検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. コーエーテクモの傑作『三國志 真戦』 βテスト参加でAmazonギフト券最大1万円ゲットのチャンス!

コーエーテクモの傑作『三國志 真戦』 βテスト参加でAmazonギフト券最大1万円ゲットのチャンス!

NEWS

2021.04.07

コーエーテクモの名作シミュレーションでリアルな三国志の戦場を体験

コーエーテクモゲームスの「三國志」シリーズと言えば、歴史シミュレーションゲームの名作。コーエーテクモゲームスが監修するスマホ版『三國志 真戦』もその伝統的なゲームプレイをしっかりと継承しているのが特徴で、地形に合わせて弓櫓や拒馬を設置し、囲魏救趙や声東撃西のような策を講じたり、進軍の際にもリアルタイムに進軍方向を変え、予想外の方向から現れた敵の進撃を食い止めたりと、実際の戦場のようなリアリティー満点。

現在、事前登録受付中である本作は2021年4月10日(土)よりクローズドβテストを開始。4月6日よりGoogle Playストアからゲームクライアントの事前ダウンロードが可能で、ゲーム内の特典キャンペーンにも参加し、条件を満たすと最大Amazonギフト券最大10,000円分をもらえるチャンス!不朽の名作を一足お先に楽しめて、プレゼントのチャンスもある今回のβテスト、歴史ファンやシリーズのファンなら参加しない手はありません。

クローズドβテスト実施概要

・実施期間:4月10日(土)11:00~5月10日(月)12:00
・募集人数:7000人
・対象OS:Android4.4以上の端末
・事前ダウンロード:下記サイトの「GooglePlayで手に入れる」ボタンをタップし、Google Playページの指示に従ってゲームクライアントをダウンロード。
http://sangokushi.qookkagames.jp/prism-kmbt88w1
※今回のテストは、人数に限りがあるため、実施開始後、定員に達し次第、参加の受付を終了。

クローズドβテスト参加キャンペーン

■キャンペーン①:参加報酬
・イベント期間:4月10日(土)11:00~5月10日(月)12:00
・イベント概要:クローズドβテスト期間中にプレイヤーの勢力値が5000を突破すると、正式サービス開始後に「武聖宝箱」および「アイコン枠・大略の才」と交換できるアイテム引き換えコードをプレゼント。

■キャンペーン②:攻城報酬
・イベント期間:4月10日 (土)11:00~5月3日(月)11:59
・イベント概要:クローズドβテスト期間中に、同盟に加入し、盟友と共に攻城戦を行うと、集計時に同盟が占領した都市に応じてポイントが換算されます。獲得ポイント1位の同盟およびレベル5の都市の占領に成功した同盟のメンバー全員がAmazonギフト券をもらえるチャンスがあり、個人では、Amazonギフト券最大10,000円分がもらえるチャンス。

■キャンペーン③:公式Twitterキャンペーン
・イベント期間:詳細は公式ツイッターを参照
・イベント概要:Twitter上でフォロー&RTのキャンペーンを開始予定。キャンペーン期間内に公式Twitterアカウント(@ShinSen_SGS)をフォローして、キャンペーンツイートをRTすると、RT数に応じて、抽選でプレゼントが当たるチャンス。
1000RT:抽選で5名様にAmazonギフト券2000円分をプレゼント
3000RT:抽選で5名様にAmazonギフト券5000円分をプレゼント
5000RT:抽選で2名様に横山光輝版『三国志 巻之一』(1~10)をプレゼント

©Ejoy.com Limited. All Rights Reserved.
©Shanghai TCI Network Technology Co., Ltd. All Rights Reserved.
©KOEI TECMO GAMES CO., LTD. All rights reserved.

●関連記事

FΛNTΛSIΛN、太鼓の達人、NBA 2K21などが追加され180タイトル以上に!【Apple Arcade】で月額600円以上の楽しみを

『ねこあつめ』が実はApple Watchに対応している件。腕元で見るだけで癒やされる!

     

関連記事


     
 

RANKING

  1. 「買ってはいけないスマートウォッチ」の特徴6つ。謎ブランドの格安モデルや「Amazonの商品名に機能列挙」は要注意!

  2. Apple Watch Series 8の色選びを大量の写真・動画と7000字で徹底解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. Apple Watchで使える電子マネーを完全解説!【2022年版】 Suica、QUICPay、iDをApplePayで使う方法とその便利さとは

  5. この写真、実はApple Watch! 完成度高すぎの「G-SHOCK風カスタム」の秘密を投稿者に聞きました。

  6. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  7. Ouraリング20日間使用レビュー【第3世代Horizon】睡眠、運動や心身の疲労を高精度で計測する超凄いスマートリング

  8. 石田ゆり子、二宮和也、齋藤飛鳥……。Apple Watchを使っている有名人40人を動画・画像付きで紹介します!

  9. Apple WatchはLINEも使えてやっぱり便利! 「4つの返信法」「既読を付けない読み方」ほか、便利な使い方と疑問を徹底解説

  10. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

NEW CONTENTS

  1. ナビットの1000人アンケートでわかった スマートウォッチのリアルな利用状況

  2. エレコムから発売された4つの異なる素材のApple Watchバンド。あなたの好みはどのタイプ?

  3. ケースごと着替えて印象をガラッと変える。新発売スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』。

  4. Apple Watchをエレガントに楽しみたいなら2重巻のレザーバンドはいかが?EPONASからドゥーブルレザーバンドが登場。

  5. 春の季節にぴったり。ポラールのGPSプレミアムランニングウォッチPolar Pacer Proに新色ゴールド・シャンパン登場!

  6. Apple、Samsungなど大手のウェアラブル出荷量が軒並み減少! 2022年第4四半期のデータを読み解く

  7. OuraリングがApple Watchと連携強化

  8. 運転免許証もApple WatchでOKに。アメリカ各州で広がる試み

  9. 30万円オーバーの最高峰スマートウォッチGarmin『MARQ』コレクション最新全5モデルが発売開始

  10. アップルウォッチは中古ならいくらで買える? 発売から半年経過したApple Watch現行モデル3種の価格推移調査

TAG

タグをさらに表示