検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【セール情報】 Amazonで値引き中のCASIOのスマートウォッチ7点。高性能G-SHOCKもセール中!(8月31日時点)

【セール情報】 Amazonで値引き中のCASIOのスマートウォッチ7点。高性能G-SHOCKもセール中!(8月31日時点)

NEWS

2022.08.31

G-SHOCK

発売時にされて大きな話題を呼んだ、G-SHOCK初のWear OS by Google搭載スマートウオッチ「G-SQUAD PRO GSW-H1000」。

マルチスポーツ対応のスマートウォッチとして非常に高い性能を誇っているだけでなく、堅牢かつカッコいいデザインは他のスマートウォッチのブランドには見られないもの。

スマートウォッチに興味がなかった人にも「これなら欲しい!」と思った人は多いでしょう。

その「G-SQUAD」シリーズをはじめとしたカシオのスマートウォッチが現在Amazonでセール中!

そこで本記事では、G-SHOCKスマートウォッチを中心に、Amazonでセール中のカシオのスマートウォッチを紹介します。

なお下記の情報は8月31日時点のもの。売り切れや価格変更はご了承ください。

ほかにもAmazonのセール品は多数!

そのほか、最近Amazonでセール中のスマートウォッチ、Apple Watch関連アイテムの情報は下記の記事で紹介しています。本記事では紹介していないモデルもあるのでぜひチェックを!(こちらも掲載時からの価格変更やセール終了はご了承ください)。

Amazonの最新セール記事まとめはこちらからジャンプ!

では、以下に値引き中のG-SQUADのモデルを紹介します!

G-SQUAD PRO GSW-H1000-1JR

メンズ ブラック

¥88,000 (34%OFF)
Amazonで詳細を見る

こちらが冒頭に触れた、Wear OS by Google搭載スマートウオッチ。もちろんG-SHOCKならではの耐衝撃構造を備え、防水性もなんと20気圧防水とスマートウォッチとしては圧倒的なタフさを誇ります。

さらに、GPSや光学式心拍センサー、方位・高度/気圧・加速度・ジャイロセンサーなどを搭載することで、ランニングなどの日々のワークアウトから、サーフィン、スノボといったエクストリームスポーツまで、15種のアクティビティと24種の屋内ワークアウトに対応します。

また、用途によって表示するディスプレイを分けることで、最大1ヶ月のバッテリーライフを実現しています。Bluetooth接続しているスマートフォンの電話・メール・SNS着信の通知等もバッチリ受け取れるので、普段遣いにも最適です。

【詳細な紹介記事はこちら!】

G-SHOCKにスマートウォッチがついに登場! G-SQUAD PROを紹介
https://www.smartwatchlife.jp/19291/

G-SHOCK「GSR-H1000AST」


¥30,800 (30%OFF)
Amazonで詳細を見る

2021年発売のウォーキング&ランニングに便利なモデル!

GPSを搭載するほか心拍計測も可能で、ランニング&ウォーキング向けのスマートウォッチとして非常に魅力的なモデル。

カシオとアシックスが共同開発したウォーキング用スマートフォンアプリ『Walkmetrix(ウォークメトリックス)』と一緒に使うことで、ウォーキングの“質”を効果的に記録・分析可能。心拍データをもと「持久力スコア」の表示なども可能です!

スマホに届いたLINEやメールの通知なども受け取れるので、普段使いの腕時計としても非常に便利でしょう。

オールブラックの「GSR-H1000AST-1AJR」はタウンユースの時計としてもオールラウンドに使えそうなファッション性の高さが魅力です。

使用レビューはこちら!

G-SHOCK「GSR-H1000AST」使用レビュー。超充実のウォーキング分析アプリとの併用で効率的な運動&カロリー消費が可能!

G-SQUAD GBD-H1000-1A7JR

メンズ ホワイト

¥49,500 (10%OFF)
Amazonで詳細を見る

5つのセンサーとGPS機能、VO2max計測を搭載しながら耐久性&軽量も実現

こちらはWear OS by Google搭載前のモデル。

5つのセンサーとGPS機能によるトラッキングで得た高度なデータを、専用アプリと連携させワークアウトを管理。VO2maxで心肺能力を数値化し、持久力トレーニングにも効果を発揮します。形状・素材にもこだわり、トレーニング時の操作性・装着性も快適に。

こちらもBluetooth接続しているスマートフォンの電話・メール・SNS着信の通知等を受け取れて、スマートウォッチとしての機能もなかなか豊富です。

G-SQUAD GBD-H1000-1A9JR

メンズ ブラック

(20%OFF)
Amazonで詳細を見る

G-SQUAD GBD-100シリーズ

100SM-4A1JF

メンズ ブラック

¥14,727 (33%OFF)
Amazonで詳細を見る

加速度センサーで計測した距離を、スマートフォンのGPS機能で補正し、より高精度な距離計測を実現。ランニングや歩数の計測も可能です。

こちらもスマホの電話・メール・SNS着信などの各種通知を振動でわかりやすく報知してくれます。GPSは非搭載ですが、2万円を切る価格の安さが魅力。上記モデルは22%オフとかなり安くなっています!

G-SQUAD GBD-100SM-1A7JF

メンズ ホワイト

(23%OFF)
Amazonで詳細を見る

GBD-200-9JF

メンズ イエロー

(21%OFF)

Amazonで詳細を見る

本モデルでは、初代G-SHOCKから受け継がれるスクエアフォルムに加速度センサーや距離計測機能、スマートフォン連携機能等、ランニングなどのトレーニングに役立つ機能を搭載。

また、スマートフォンの電話・メール・SNS着信などの各種通知を振動でわかりやすくバイブで伝えてくれる通知機能など、ライフスタイルに役立つ性能も身につけました。

source:Amazon

あわせて読みたい

 


『Garmin』『PRO TREK』『SUUNTO』を登山でガチ比較! 3大アウトドアウォッチの勝者は?
https://www.smartwatchlife.jp/15591/


CASIO スマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2021年版】
https://www.smartwatchlife.jp/16826/

カシオの世界初GPS機能内蔵アウトドアウオッチ「PRT-1GPJ」が国立科学博物館の未来技術遺産に登録
https://www.smartwatchlife.jp/26190/

     

関連記事


RANKING

  1. ヤマダデンキの「ヤマダウェブコム」でApple Watchが在庫一掃セール中! 9月30日まで

  2. 【2023年版】Apple Watch Series 9の色選びを7000字で専門サイトが解説!

  3. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  4. まるでUltra純正のような美しさ! チタン製のApple Watchバンドが18,700円で新発売。アカシンより

  5. Apple Watchは41mmと45mmと49mmのどれがいい?【2023年最新版】女性は41mmが無難だが、男性の場合は?

  6. Apple Watch Series 9開封レビュー! 進化はちょっと微妙?

  7. 高級感のあるApple Watch保護ケースBEST20【2023年 最新版】

  8. 2万円台のApple Watch SEも!Apple公式の割引販売「整備済製品」、9月28日(木)11時45分の在庫状況

  9. watchOS 10でApple Watchが大大大進化! ポイント8選+α使用レポートまとめ

  10. Androidユーザー必読! WearOSスマートウォッチ16選【2023年最新版】Google、Galaxy、SKAGENまで

NEW CONTENTS

  1. エンポリオアルマーニのスマートウォッチが72%OFFの16,500円に! Amazonセールにて

  2. Androidユーザー必読! WearOSスマートウォッチ16選【2023年最新版】Google、Galaxy、SKAGENまで

  3. オシャレな女性向けApple Watchバンド30選!【2023年最新版】「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介

  4. Fitbitはカスタマーサポート体制も充実!使い方が分からなくなったとき、電話相談が即座に可能!

  5. Apple Watchのおすすめバンド、ケース、充電器13選【専門サイト選定】

  6. watchOS 10の新しいサイクリング機能の使用感をレポート!

  7. Xiaomi Smart Band 7がAmazonでセール中! 今なら4000円台!

  8. PITAKAの「風花雪月」Apple Watchバンド使用レビュー。超ハイテク素材と風流な美しさを両立!

  9. まるでUltra純正のような美しさ! チタン製のApple Watchバンドが18,700円で新発売。アカシンより

  10. Apple Watchは睡眠時の呼吸数が分かる!その数値の意味も解説

TAG

タグをさらに表示