検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 離れた家族や作業員の健康と行動を遠隔で見守るSIM内蔵『ミマモルメウォッチ』登場!

離れた家族や作業員の健康と行動を遠隔で見守るSIM内蔵『ミマモルメウォッチ』登場!

NEWS

2021.04.27

SIMカード内蔵で時計から直接健康情報や行動履歴を届ける『ミマモルメウォッチ』

阪急阪神ホールディングスグループの『ミマモルメ』は、新たな見守りサービス「健康ミマモルメ」を開始、それに対応するデバイスとして、遠隔で健康見守り可能な『ミマモルメウォッチ』を2021年7月から提供します。

新たに発表された『ミマモルメウォッチ』は、皮膚温度、心拍数、血中酸素レベル、推定血圧、GPSによる位置情報を一定間隔で測定。しかも本体にLTEに対応したSIMカードを内蔵しており、時計本体から体調異常や着用状況などをまとめて遠隔で見守ることが可能です。
スマートフォンを併用することなく、工場や建設現場における熱中症リスクのモニタリングや、装着者の安全確認、出退勤状況や活動量(歩数)の把握ができるほか、通話、SMSによる遠隔地からの業務指導や、事前登録した電話番号に自動でつながるSOS機能も搭載しています。
業務用途だけでなく、個人向けとしても、遠方の家族の健康を見守る用途で役立つ『ミマモルメウォッチ』。自覚症状のない異常の早期発見や『ミマモルメウォッチ』を通じた通話・SMSが可能です。

この『ミマモルメウォッチ』は、主要キャリアのほか、地域BWAのSIMカード(データ通信)にも対応し、工事現場など通信網が整っていない場所では、専用の基地局を設置し、安定した通信環境下で利用できるようソリューションの提供についても検討を進めているとのことです。

『ミマモルメウォッチ』の特徴

メーカーから発表された『ミマモルメウォッチ』の特徴は以下の通り
1.各端末の状態を遠隔地から一括で確認
2.SIMカード(LTE対応)を内蔵し、単体で通話やSMSの送受信が可能
3.皮膚温度・心拍数・血中酸素レベル・推定血圧・位置情報を自動測定・記録
4.体調の異常通知、着用検知、SOS機能など多様な通知機能を搭載

公式サイト

・公式プレスリリース

●関連記事

iPhoneを3回振るだけでSOS、Apple Watchで健康・体調の見守りも! 見守りアプリ「Hachi」がスゴい

外から戸締りできる! お年寄りや子供の見守りに有効なソニーのスマートホーム「MANOMA 」最大2ヶ月1980円から

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  4. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  5. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. スマートウォッチに“画面なし”モデルが流行の兆し? 静かに進化する次世代ウェアラブル

  8. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  9. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  10. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ6選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. 『通販の虎』で大反響!スマートバスマット&スマートリカバリーリングが登場から5日で売上3,000万円突破

  2. GARRACK×『ONE PIECE』コラボスマートウォッチが登場!ルフィ・ゾロ・サンジモデルを8月27日発売

  3. 2025年上半期の世界スマートグラス市場が前年比110%成長、Metaが73%のシェアを獲得

  4. 【実機レビュー】Galaxy Watchで進化した音声アシスタント「Gemini」を使ってみた!Googleアシスタントからの進化と課題

  5. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  6. 【新研究】杏林大学がApple Watchで心房細動の治療効果を可視化へ

  7. HUAWEIスマートウォッチを下取りして、最新FIT 4シリーズを30%オフで手に入れるチャンス!【9月30日まで】

  8. 【レビュー】Oura Ring 4徹底検証!美しさと正確性を極めたスマートリングの決定版

  9. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  10. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!