検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Wear OSスマートウォッチで「暗算ゲーム」にチャレンジ。ヒマな時間にゲームで脳を活性化!

Wear OSスマートウォッチで「暗算ゲーム」にチャレンジ。ヒマな時間にゲームで脳を活性化!

NEWS

2021.02.25

「昔はもっと脳の回転速度が早かったのに!」と、自分の脳の衰えを感じることが増えてきました(本記事の担当は40代男性です)。「歳をとったのだから仕方がない」と諦めるのはちょっとなぁ……と思っていたところ、脳の働きを刺激するのに良さそうな、スマートウォッチでできる「暗算ゲーム」を発見。この記事ではそのプレイ動画をご紹介します。

掛け算もアリにすると高難易度のゲームに!

以下がゲームのプレイ動画です。使用しているスマートウォッチはTicWatch C2+。Wear OS by Google 搭載の人気機種です。

インストールしてゲームを開始するときには、四則演算で使う記号を選びます。足し算と引き算のみからまずはスタート! 2桁同士の足し算でも、繰り上がりがなければサッと解けるのですが、繰り上がり・くり下がりがあると急にスピードが遅くなります。

掛け算も加えてやってみましたが、2桁×2桁とかの掛け算が出ると一気にレベルが上がってしまい、思わず筆算したくなります。これも毎日少しずつ続けていれば、脳が若返るのでしょうか……?

Apple WatchとWear OSでは各種ゲームアプリもダウンロード可能

Apple WatchとWear OSのスマートウォッチは、スマートフォンと同様に様々なアプリをダウンロード可能で、その中にはゲームのアプリもあります。iPhoneならApp Storeで、AndroidならPlayストアで、スマートウォッチに対応したゲームを探してダウンロードしましょう。なおWear OSのスマートウォッチは、スマートウォッチ本体でPlayストアからアプリを検索・ダウンロードできるのが便利です。みなさんもぜひ、暗算ゲームにチャレンジしてみてください!

算数:暗算ゲーム – Google Play のアプリ

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示