検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. スマートウォッチ「Redmi Watch 4」 発売。見やすい大画面に、20日間長持ちバッテリー

スマートウォッチ「Redmi Watch 4」 発売。見やすい大画面に、20日間長持ちバッテリー

NEWS

2024.02.27

シャオミ・ジャパンは、前世代モデルRedmi Watch 3よりさらに大画面になり、バッテリー持続時間が最大20日間と進化した「Redmi Watch 4」を2月27日(火)に発売します。

Redmi Watch 4は、標準使用モードで最大20日間のバッテリー持続時間を実現しました。前モデルより大幅に進化し、スマートウォッチのバッテリー充電の煩わしさを解消しました。

さらに、ディスプレイは、Redmi Watchシリーズ史上最も大きい1.97インチの有機ELディスプレイと60Hz高リフレッシュレートを採用しているため、驚くほど見やすく、滑らかに反応します。

デザインにおいても、アルミニウム合金フレームを初めて採用し、より高いデザイン性を実現し、また、ステンレススチール製回転式クラウンを採用することで、より快適に操作できるようになりました。

※ バッテリー持続時間のデータはXiaomiの社内ラボによる標準使用モードでの試験によるものです。 実際の結果とは異なる場合があります。

※ アルミニウム合金フレームは、ウォッチ本体のフレーム部分であり、ウォッチ全体ではありません。

Redmi Watch 4の製品特長

大容量バッテリーと電力効率の高いチップを搭載

大容量バッテリーと、長時間使用のために最適化された電力効率の高いチップの搭載により、標準使用モードで最大20日間のバッテリー持続時間が実現しました。ロングバッテリーモードでは最長30日間、常時オンモードで約10日間の連続使用が可能です。

 

Redmi Watch 史上最も大きい1.97インチ有機ELディスプレイ

1.97インチの有機ELディスプレイを採用し、Redmi Watchシリーズのこれまでのモデルよりもさらに大画面になりました。表示領域は26%拡大しており、LTPSは5Hz、60Hzの高リフレッシュレートと相まって、驚くほど見やすく、滑らかに反応します。最大輝度は600nitと明るく、自動明るさ調整機能に対応しているため、環境に合わせて理想的な明るさレベルに自動調整します。

堅牢で信頼性の高い金属製ミドルフレームと回転式クラウンで大きくアップグレードされたデザインと操作性

アルミニウム合金フレームを初めて採用し、より高いデザイン性を実現しました。2色 のカラーオプションで自分のスタイルを演出できます。また、精巧でスムーズに回転するステンレススチール製回転式クラウンを採用し、快適に使用できます。

アップグレードされた150種類以上のワークアウト・スポーツモード ユーザーに最適なフィットネスを提案

屋内外でのランニング、ウォーキング、サイクリングなど、150種類以上の様々なプロスポーツモードに対応。運動前にプロのコーチの動画を見ながらウォーミングアップすることで、正しい姿勢でスポーツ負傷を軽減することができます。デュアルセンサー搭載により運動検出機能が向上し、より正確なモーション検出ができます。

マルチ衛星測位システムと5ATM防水性能に対応

独立したマルチ衛星測位システムに対応しているため、スマートフォンと接続していない場合でも単独で動作します。5つの衛星測位システムに対応し、あなたの一歩一歩を正確にとらえます。

また、5ATMの防水性能により18種類のウォータースポーツに対応、安心して楽しむことができます。便利な自動排水機能を実装しています。

デュアルセンサー搭載で精度が向上した24時間体制の健康管理機能※

24時間体制で心拍数、血中酸素レベル、睡眠などをモニタリングし、毎日の健康データを詳細に表示します。Strava™やApple Health、今回新たに対応するGoogle Fitとのデータ同期も簡単に行えます。デュアルセンサーを搭載し、4チャネルにアップグレードされたPPGセンサーにより、モニタリングの精度がさらに向上しました。

※ 本製品は医療機器として設計されておらず、いかなる疾患の診断、処置、治療、予防も目的としていません。データと測定値は個人的な参照用であり、診断および治療の根拠としては使用できません。

※ デバイスをStravaアプリやAppleHealth、Google Fitに直接バインドすることはできません。

Bluetooth®通話機能でトレーニング中や仕事中にハンズフリーで通話が可能

Bluetooth®でスマートフォンに接続すれば、スマートフォンを取り出さずにウォッチで着信を表示したり拒否したりでき、内蔵のマイクとスピーカーで会話することも可能です。トレーニング中や仕事中でも手を上げるだけで電話に出ることができるため、目の前のタスクに集中しながら応答することができます。

※ ウォッチをスマートフォンのBluetooth®に接続した状態にしておく必要があります。サードパーティ製アプリからの音声通話は現在未対応です。

緊急時のクイックコールに対応

緊急時にサイドボタンを3回連続でタップすることで、Mi fitnessアプリに予め登録した緊急連絡先に素早く電話をかけることができます。

※ 本機能の使用には、機能を有効にしてアプリで緊急連絡先を設定する必要があります。また、ウォッチをBluetooth®でスマートフォンに接続した状態にしておく必要があります。

自由にカスタマイズして個性を表現できるウォッチフェイス※

200種類以上のスタイリッシュなウォッチフェイスから、自分だけのデザインを選択可能。スタイルに合わせて自由自在に個性を表現できます。

※ ご利用は、Mi Fitnessアプリで利用可能なウォッチフェイスに基づきます。

新しいクイックリリース構造で多彩なストラップをカスタマイズ

改良された次世代クイックリリース構造で、ストラップを簡単に交換できるようになりました。多彩なストラップオプションにより、スタイルを思いのままに変えられます。

Mi Fitness アプリとは

Xiaomi Smart Band、Xiaomi Watch、Redmi Watchなどに連携して、体調や運動状況を把握できるようにするアプリです。

毎日の健康データを指先で確認

心拍数、フィットネス、睡眠などの毎日の健康状態を詳細に表示します。Strava™およびApple Health、Google Fitと簡単にデータ同期ができます。

※ STRAVA およびStrava™はStrava, Incの商標です。

※ Appleは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

※ Google Fitは、Google LLCの商標または登録商標です。

Redmi Watch 4販売情報

・発売日:2024年2月27日(火)

・量 販 店:エディオン、ケーズデンキ、上新電機、ビックカメラ、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラ(それぞれオンラインのみの取り扱い)

・オンライン:Xiaomi 公式サイト(mi.com)、Amazon.co.jp、楽天市場

mi.com : https://www.mi.com/jp/product/redmi-watch-4

Amazonで詳細を見る

・市場想定価格:11,980円(税込)

・カラー:オプシディアンブラック、シルバーグレー

※ 販売開始日、販売価格は各社からの発売情報をご確認ください。もしくはお問い合わせください。

早割キャンペーン

2月27日(火)~3月5日(火)にご購入いただくと早割キャンペーン価格が適用になります。

早割キャンペーン価格:10,980円(税込)

※販売価格は各社からの発売情報をご確認ください。もしくはお問い合わせください。

■Redmi Watch TPU ストラップ(別売) 販売情報

・市場想定価格:980円(税込)

・カラー:ダークシアン、ミントグリーン、パステルパープル

※ 別売りストラップの取扱については、各社からの発売情報をご確認ください。もしくはお問い合わせください。

※ 標準同梱されているのはオプシディアンブラックまたはシルバーグレーのTPU素材ストラップです。その他のストラップは別途購入が必要です。販売状況は各販売店でご確認ください。

■スペック

Redmi Watch 4
カラー: オプシディアンブラック/シルバーグレー
サイズ: 47.5mm x 41.1mm x 10.5mm※
調節可能な長さ: 135mm~205mm
重さ: 約31.5g(付属のストラップは含まず)
ディスプレイ: 1.97インチ有機EL(AMOLED)
タッチディスプレイ/解像度: 390 × 450
ピクセル/輝度: 最大 600 nit (自動調整可能)
バッテリー容量: 470mAh バッテリー
標準使用モード: 最大20日間
ロングバッテリーモード: 約30日間
常時オンモード: 約10日間 充電タイプ
マグネット式充電: Bluetooth®Bluetooth® 5.3 (Bluetooth®通話対応)
防水等級: 5ATM の防水性能※
センサー: 心拍センサー(血中酸素センサーを含む) | 加速度計 | ジャイロスコープ | 環境光センサー | 電子コンパス

主な機能
フィットネス: 150種類以上のワークアウト・スポーツモード
ヘルスケア:
・24時間血中酸素レベルモニタリング
・24時間心拍数モニタリング
・睡眠モニタリング
・ストレスモニタリング
・女性の健康管理
・深呼吸エクササイズ
その他便利機能:
Bluetooth®通話 / Alexa 音声アシスタント / 音楽再生 / イベント / アラーム / タイマー / 天気 / 着信通知 / 懐中電灯 /スマートフォンを探す
対応システム:Android™ 6.0 または iOS 12.0 以降
付属品: マグネット式充電ケーブル/取扱説明書(「保証に関するお知らせ」を含む)

 

※ 高さ、幅、厚さの寸法はストラップや突出部を除きます。

※ 本製品は 5 ATM (水深 50 m)の防滴等級に対応しています。スイミングプールやビーチで泳ぐ時など、水深の浅い場所でのアクティビティ時にも装着可能です。ただし、熱いシャワー、サウナ、ダイビングで使用することはできません。また、ウォータースポーツ中にスマートバンドが速い水流に直接さらされないように注意してください。防水機能は永続的ではなく、時間の経過とともに低下する可能性があります。

※ メッセージや着信の通知をはじめとする機能をバックグラウンドで常時実行するには、Mi Fitness が必

要です。詳細については、アプリケーションの設定を参照してください。

※ 記載内容は2024年2月現在のものです。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  2. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  3. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  4. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  5. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  6. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  7. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  8. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  9. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

  10. 「SOXAI RING 1」、ビックカメラでの取り扱い店舗を全国16店舗に拡大

TAG

タグをさらに表示