検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 睡眠トラッキングや独自アプリも!『FOSSIL』と『SKAGEN』のアップデートがいい感じ!!

睡眠トラッキングや独自アプリも!『FOSSIL』と『SKAGEN』のアップデートがいい感じ!!

NEWS

2020.10.02

睡眠トラッキングや独自アプリも!『FOSSIL』と『SKAGEN』のアップデートがいい感じ!!

『FOSSIL(フォッシル)』および『SKAGEN(スカーゲン)』の最新タッチスクリーン式スマートウォッチがアップデートされ、睡眠トラッキングや独自アプリ「CARDIO FITNESS TRACKING(カーディオ フィットネス トラッキング)」が追加されました。ますます便利になったアップデートの内容をお届けします。

最新モデルに買い換えるのもあり?と思わせる大型アップデート

 このアップデートに対応するのは、Qualcomm® Snapdragon Wear™ 3100プロセッサを登載するモデル。つまり最新世代の「FOSSIL GEN5」と「SKAGEN FALSTER 3」になります。
 ソフトウェア・アップデートにより、健康管理に不可欠な睡眠トラッキング機能が搭載され、独自のウェルネスアプリ「CARDIO FITNESS TRACKING(カーディオ フィットネス トラッキング)」も追加されます。
スマートウォッチユーザーなら、センサーを駆使するワークアウト機能を使用中に、バッテリーがみるみる減っていく体験を一度はしているはず。今回ソフトウェア・アップデートでは、ワークアウト時の消費電力の最適化が含まれ、バッテリーを気にしながら運動をしなくてもよくなりました。
それではソフトウェア・アップデートの新機能を紹介していきましょう。

OPTIMIZED ACTIVITY TRACKER 最適化されたアクティビティトラッカー

消費電力を最適化しながら、心拍数・速度・距離・歩数・カロリーなど、リアルタイムのヘルス情報を測定するため、これまでのようにバッテリー残量を気にしながらワークアウトする必要はありません。

SLEEP TRACKING 睡眠トラッキング

新たに睡眠状態の計測が可能になり、睡眠の時間と質を分析して、より良い休息が取れるようサポート。睡眠中に充電していたという人も心配無用です。50分で80%の急速充電と4種類のバッテリーモードで、朝の準備中に充電すれば一日中充電できます。

CARDIO FITNESS TRACKING カーディオ フィットネス トラッキング

カーディオフィットネスレベルやVO2 max(最大酸素摂取量)は、心肺持久力の指標として、長期的なヘルスケアによく使用されます。安静時の心拍数と、ユーザーの年齢、性別、体重から、VO2 maxの推定値を算出し、フィットネスレベルの経過を測定できるようになり、さらに効率よく運動することができます。

NEW LOOK & FEATURES FOR BATTERY MODES バッテリーモードの新表示と新機能

今回のアップデートには、カスタムプロファイルの作成や、データを見やすくしたデザインのシンプル化も含まれます。カスタムモードでは、ユーザーが自分の生活に合わせて個別のプロファイルを保存し(ワークアウトモードやアフターワークモード等を設定)、すばやく切り替えできるようになりました。また、バッテリーを長持ちさせる拡張モードへの切り替えを促すメッセージも表示されるようになり、電池切れの不安を解消します。

PHONE APP UPDATES 通話アプリのアップデート

新しい電話タイルや連絡先アバターの追加など、デザインが洗練され、進行中の通話状況や過去の通話履歴にすばやくアクセスでき、全体的な操作性が向上しました。
AndroidはもちろんiPhoneでも、テザリング通話ができるFOSSIL Group独自機能も引き続き使用可能です。

【問い合わせ先】
フォッシルジャパン 03-5992-4611

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示