検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. FEATURE
  3. 「スマートウォッチライフ」ではライター、コラムの書き手を募集しています

「スマートウォッチライフ」ではライター、コラムの書き手を募集しています

FEATURE

2022.02.17

当サイト「スマートウォッチライフ」では業務拡大につき、新たな記事の書き手を募集しております。

ニュース記事のライターから、業界について独自の知見を持ったコラムの書き手まで、幅広く募集しておりますので、ご興味のある方はぜひご連絡ください。

募集内容は以下になります。

1.スマートウォッチやガジェット関連のニュース記事のライター

・こちらが提示したソースをもとに記事を書いていただける方
・スマートウォッチやウェアラブル製品、ガジェット業界に詳しく、独自ソースのニュースを書いていただける方

2.海外のスマートウォッチ情報やガジェット関連の記事のライター

・こちらが提示した英語のソースをもとに記事を書いていただける方
・スマートウォッチやウェアラブル製品、ガジェット業界に詳しく、外国語の情報をもとに独自ソースのニュースを書いていただける方

3.スマートウォッチやガジェットのレビュー記事のライター

・編集部が所有しているスマートウォッチ、ガジェットや、編集部が企業から貸与・提供を受けたスマートウォッチ、ガジェットのレビューを執筆いただける方

4.スマートウォッチや周辺業界に独自の知見を持ったコラムの書き手

・スマートウォッチ業界やウェアラブルデバイスの業界、スマートデバイスの業界など、この業界周辺に独自の知見を持っていて、その知見をもとにコラム記事を執筆していただける方。

業界関連企業にお勤めの方や、プロの書き手の方も歓迎いたします。

応募条件

・プロのライターの方や、ブログやnote等で長く執筆を続けている方など、ライティングの経験者は報酬の条件を優遇いたします。

・文章執筆の経験があまりない方でも、You TubeやSNSでスマートウォッチやガジェット関連の情報を発信している方は大歓迎です。

・文章の引用のルールなど、著作権についての知識をしっかり持っていることは必須の条件とします。

・文章執筆が完全未経験で、製品についての知見もお持ちでない方の応募は、申し訳ありませんが不可とさせていただきます。

報酬

経験により応相談
1記事あたりのギャランティの金額を決定後、こちらから記事を発注し、毎月請求書を発行いただく形になります(メール添付で構いません)。支払いは請求書発行から1ヶ月後の予定です。

応募時の連絡先

下記のアドレスにご連絡ください。担当者から2~3日程度でお返事いたします。

info@smartwatchlife.jp

メールで連絡いただく際は

・上記の①~③のいずれへの応募なのか
・過去に執筆した記事やSNS、You Tube等への投稿のサンプル(URLをお送りいただく形でも添付ファイルでも構いません)
・実際に執筆を考えている記事のアイデア

などをお送りいただけますと幸いです。

みなさまからのご応募、お待ちしております。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示