検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ダイソーで売ってるアップルウォッチバンドを買って本当にびっくりさせられた話。

ダイソーで売ってるアップルウォッチバンドを買って本当にびっくりさせられた話。

NEWS

2023.06.28

アップルウォッチのバンドは酷使されている

アップルウォッチを愛用している皆さんは、アップルウォッチを1日のうちどのくらいの時間身につけていますでしょうか。

外出時だけ着けるファッションウォッチと違ってアップルウォッチは心拍数を24時間計測し、睡眠時でもログを取ってくれるので筆者は1日のうち23時間くらいアップルウォッチを身に着けています。

しかも、スポーツ時も外しませんので、時計本体とバンドには汗によるダメージも加わります。

ものすごく過酷な条件でアップルウォッチのバンドを使用していることになりますね。

ですので購入して1年以上経つと、ボロボロになったり臭くなったり破損したりすることもあります。

アップルウォッチを着けていて、バンドを交換しない人ほほうが少数派なのではないでしょうか。

実際にアップルウォッチの替えバンドは他のスマートウォッチの替えバンドに比べて圧倒的に売れているようです。

アップルウォッチの購入場所は?

では、みんなどこで買うのでしょうか?

まず思いつくのは、純正バンドをアップルストアで買う、ということでしょうか。

アップルウォッチの本体を購入した場所(ストア)であれば安心です。

その他の選択肢としては、ビックカメラやヨドバシカメラのような量販店でしょうか。

こういった大手量販店では、純正の替えバンドも売っていますし、サードパーティー製の少し価格を抑えた替えバンドも売ってます。(純正バンドはやっぱりお高いですので。)

また、Amazonなどでもアップルウォッチの替えバンドはたくさん売っていまして、こちらは安いものだと1000円以下で買えるものもあります。

着け心地はともかく見た目にはほとんど変わらないものが、アップル純正よりもずっと安く売っています。

100円ショップでもアップルウォッチの替えバンドは売っていた

でも究極に安く買おうとしたら、、、それは100円ショップではないでしょうか。

実は先日、ダイソーで200円(100円ではないですが)のアップルウォッチバンドを見つけてしまい、思わず衝動買いしてしまいました。

売っていたのは「44mm(45mm・42mmにも対応)」のシリコンバンドで、カラーは「グレー/ホワイト」「レッド/ブラック」「ブラック/グレー」の3パターン。

筆者がいつも使用しているのがナイキモデルのホワイトでしたので、「グレー/ホワイト」を購入。

手に取ってみると、感じとしてはナイキモデルのバンドよりも少し柔らかい素材。

止め金具は少し横に長い俵形をしています。

個人的にはナイキモデルの丸型は、本来止める場所とは違う外側の穴に入ってしまうので、こっちの俵形の方が間違えずにしっくりきます。

柔らかい素材なのですが、2層構造になっていて強度的には全く問題なさそうです。

横に並べてみても、どちらが高級なのかはよくわからないのではないでしょうか。

着けた感じもまったく違和感がないです。

というか、むしろ新しさもあるのでダイソーのバンドの方が着けていて気持ちいい気すらします。

重さを測ったら、なんとダイソーの方はアップル純正の半分の重さじゃないですか。

着けてみてダイソーの方がしっくりきたのもこれで頷けます。

純正の替えバンドとこのダイソーバンドを並べて「どちらを買いますか」と言われたらダイソーの方を買ってしまうレベルです。

びっくり! 純正のバンドはダイソーバンドの30個分?

実はアップル純正バンドは6500円くらいの金額で販売されています。

Amazonで詳細を見る

それならダイソーバンド税込220円を30個買ってもいいですね。買わないですけど。

それにしても、220円というのは使っていてちょっと飽きたら捨ててしまっても惜しくない金額。

こんなに安くて、使い捨て感覚でアップルウォッチのバンドを交換していたら、SDGs的には良くないかもしれませんね。

アップルはむしろSDGs的な考えから「大切に使ってほしい」ので替えバンドの金額を高くしているのでしょうか。(そんなことはないでしょうけど)

とにかくダイソーのアップルウォッチバンドは1つ買ってみて損はないです。

気になる方は近くのダイソーへ急いで行ってみてください。

●アップルウォッチ SE(40mm)

価格:40,800円

Amazonで詳細を見る

●ライター 杉本陽介
スポーツ好きアラフィフ男子。常にスマートウォッチを両腕に着け、1日12,000歩を目標にしている。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示