検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ヘルスサポート機能も強化した最新スマートウォッチ『Galaxy Watch3』、10月23日発売決定!

ヘルスサポート機能も強化した最新スマートウォッチ『Galaxy Watch3』、10月23日発売決定!

NEWS

公開日:

 

モバイル製品の世界的リーディングブランドであるGalaxy。同ブランドが、シンプルで洗練されたデザインで日常生活に欠かせないバディーとして、さらにヘルスサポート機能を強化した最新スマートウォッチ『Galaxy Watch3』を10月23日(金)より発売開始。販売されるのは主要ECサイトのほか主要家電量販店、Galaxy世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」(東京都渋谷区)等になります。当記事では、同製品の魅力を紹介します。

最高級品質のレザーを使用した洗練されたデザイン


初代モデル『Galaxy Watch』よりも薄く、小さくて軽量でありながらSuper AMOLEDディスプレイを搭載。回転ベゼルを用いたクラシックなデザインで、直感的なタッチ操作とベゼル操作を両立しています。さらに、最高級品質のプレミアムレザーストラップを採用。レザー前面はエイジングが楽しめる加工が施されており、肌と接触する背面には変色や摩擦からの保護を強化したレザーを使用しています。ファッションや、好みに合わせて選べる 41㎜と45㎜の2サイズ・5モデルの展開です。

強化されたヘルスモニタリング機能で健康的な生活をサポート

ランニング分析機能では、ランニングが完了した後、垂直振動、左右の非対称バランス、滞空時間などからランニングフォームを分析し、アドバイスしてくれる機能が新搭載。また、転倒時の検知機能により、転倒からしばらくの間動きが感知されない場合は事前に登録した最大4件の緊急連絡先にメッセージを送信します。さらに、レム睡眠を含む睡眠データを記録し、睡眠の質と分析結果を表示することも可能になりました。

デバイスとの連携でシームレスなサウンド体験

『Galaxy Watch3』とペアリングしたスマートフォン端末の遠隔操作を通じて、世界的に利用されている音楽ストリーミングサービスの「Spotify」にオートログインすることができます。Galaxy Buds Live/Buds+と接続すると、長押しするだけで再生することができ、よりスムーズに音楽を聴くことができます。また、メッセージの通知時に履歴を自動に表示することができるようになったため、利便性が向上しました。

製品画像:「Galaxy Watch3」 Stainless Steel 45mm

<ミスティック ブラック>

<ミスティック シルバー>

 

製品画像:「Galaxy Watch3」Stainless Steel 41mm

<ミスティック ブロンズ>

<ミスティック シルバー>

製品画像 :「Galaxy Watch3」 Titanium 45mm

<チタン>

主な仕様

同製品の詳細についはこちら

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-watch3/

※掲載の仕様、製品特長や機能は予告なく変更となる場合があります。
※「Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名、商品名、サービス名称等は、各社の商標または登録商標です。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  4. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  5. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  6. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  7. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  8. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  9. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  10. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

   

NEW CONTENTS

  1. Notta Memo体験レビュー|電車内のアナウンスまで文字起こし!? AIレコーダーの完成度を検証

  2. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  3. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  4. Garminのスマートウォッチが「パニック発作の予測」に貢献。台湾大学が発表した最新研究とは?

  5. 【セール速報】Redmi Pad SE 8.7がAmazonで特価! 通常16,980円→9980円に

  6. Appleの「ヴィンテージ製品」とは? Apple Watch Series 3がついに追加、その意味を解説

  7. 歩行の姿勢やクセを解析するスマートソール『ardi(アルディ)』登場!Makuake初日で約1,000万円を達成した注目の日本発ウェアラブル

  8. Apple Watch Ultraに最適。グレード5チタン採用の「MinZ Titanium Band Pro」登場|DLC加工で4倍の硬度を実現

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. TradingViewなどのチャート分析に最適!TourBoxに代表される「左手デバイス」がトレード成績を上げる