検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

Android用Wear OSスマートウォッチの「TicWatch」より最新モデル「TicWatch Pro 5」が販売開始!

NEWS

2023.05.25

中国のスタートアップ企業で、米グーグル社も出資しているMobvoiが展開する「TicWatch(ティックウォッチ)」は、世界40以上の国と地域で展開するウェアラブルデバイスブランドです。

高度な音声AIインタラクションを活用した製品を提供するMobvoi社は、「Wear OS by Google」を搭載したスマートウォッチの最新モデル「TicWatch Pro 5(ティックウォッチ プロ ファイブ)」を、2023年5月25日より販売開始しました。

Snapdragon W5+ Gen 1搭載の「TicWatch」シリーズ最新モデル「TicWatch Pro 5」

Snapdragon W5+ Gen 1搭載の「TicWatch」シリーズ最新モデル「TicWatch Pro 5」は驚異的なバッテリー駆動時間と高い操作性、タフネスボディでアウトドアシーンに最適なモデルです。

Snapdragon W5+ Gen 1ウェアラブルプラットフォームを採用し、より速く、よりスムーズな操作性と接続性を備えたスマートウォッチとなりました。
超低消費電力ディスプレイと高速充電テクノロジーを採用し、スマートモードで80時間という脅威のバッテリー駆動時間と、30分間で65%の高速充電を実現しています。

またクラウン回転ボタンにより操作性が格段に向上しました。
アメリカ国防総省制定MIL規格「MIL-STD 810H」に準拠した頑丈なボディで、過酷な環境の使用でも耐えることができます。
コンパスや気圧計を搭載しており、どこにいてもルート検索が可能です。
さらに、リカバリータイムや最大酸素摂取量(VO2 MAX)などの複数の健康指標をワンタップで測定できる機能も搭載されています。

高い耐久性能と高いデザイン性を兼ね備えたTicWatch Pro 5は、キャンプや登山、釣り、ダイビング、オープンウォータースイミングなど様々なアウトドアシーンで活躍するスマートウォッチです。

「TicWatch Pro 5」製品特徴

「Snapdragon W5+ Gen 1 」搭載

次世代ウェアラブルプラットフォーム「Snapdragon W5+ Gen 1」を搭載しています。次世代レベルの処理能力により、シームレスな接続性、迅速な応答性、バッテリーの効率性を実現しています。

最新のWear OS by Google対応で便利な機能が充実

最新のWear OSを搭載し、豊富な最先端のアプリやサービスに対応しています。
たとえばGoogleマップのルート案内は、散歩やジョギングで初めての道でもスムーズにナビゲートすることが可能です。

より使いやすさを追求したクラウン回転ボタン

クラウン回転ボタンを回すことで、タッチスクリーンだけでなくアナログ感覚でも多彩な操作ができます。
指1本でも、手袋をつけたままでも、画面の切り替え、音量の調節、画面のズームイン・ズームアウトなどの様々なコントロールが可能です。
ボタンのスクロール感覚と画面操作がシームレスに連動します。

超低消費電力の2層ディスプレイと大容量バッテリー

TicWatch Pro 5の2層画面は、発色が鮮やかなAMOLED(有機EL)ディスプレイの上に超低消費電力ディスプレイ(FSTN液晶)を採用しています。
その結果、前作よりもバッテリーの持続時間が向上し、スマートモードで最大80時間というWear OS by Google搭載スマートウォッチとしては驚異的なロングバッテリーを実現しています。
バッテリー切れを気にすることなく様々なスポーツに取り組むことが可能で、長時間使用を必要とする方に最適なスマートウォッチです。

最大酸素摂取量「VO2 MAX」の測定とリカバリータイムの表示

運動中に体が消費できる最大酸素摂取量 「VO2 MAX」を推定し、運動中に使用できる酸素の最大量を測定します。
それによって自分の限界と限界を超えるタイミングを知ることができます。
さらにMobvoiのAI強化アルゴリズムによって身体が回復して同じ強度のワークアウトができるようになるまでの推定時間であるリカバリータイムを算出することができます。

ナビゲーション機能

GPS(アメリカ)、GLONASS(ロシア)、Galileo(EU)、BeiDou(中国)、QZSSみちびき(日本)の5つの衛星測位に対応しています。
コンパスを使っての方向確認、バロメーターによる気圧と高度の測定と合わせ、測位信号が遮断されやすい密集林や建物が多い都市環境でも、あなたの現在地を正確に示し、目的地までのナビゲートをサポートします。

TicWatchシリーズの特徴

進化した超高速充電テクノロジーで、30分間で65%の充電が可能

超高速充電テクノロジーを採用し、30分間で約65%の充電が完了します。たった15分間の充電でも約1日分の使用を可能にしました。

心拍数や睡眠状態などを計測し健康を管理

ワンタップで5つの健康指標(心拍数、血中酸素、呼吸数、ストレスレベル、心臓の状態)を90秒でデータ化、いつでも、どこでも、手軽に健康を管理することができます。
搭載された高度なセンサーが心拍数を24時間計測。

また、睡眠状態をモニタリングすることもでき、起床時、浅い睡眠、深い睡眠、レム睡眠だけでなく、心拍数、血中酸素、呼吸数、体温をトラッキングします。Mobvoiアプリを使えば、より質の高い睡眠を目指すためのヒントが得られます。

スマートトレーニングに役立つ様々な機能

新機能となるオープンウォータースイミングトラッキングを含む100種以上のワークアウトモードを搭載し、屋内、屋外、プールで様々なトレーニングを楽しむことができます。正確なデータ蓄積と管理で、トレーニングをサポートします。

多彩なウォッチフェイス着せ替え

Wear OS デバイス用のウォッチフェイスアプリである「TimeShow」内で1,000種類以上の中から気に入ったデザインを選んでカスタマイズし、ファッションや気分に合わせて気軽に着せ替えることができます。

アウトドアにもぴったりなMIL規格準拠の耐久性


アメリカ国防総省MIL規格「MIL-STD-810H」に準拠した高い耐熱性・耐衝撃性・耐水性・防塵性・防湿性を兼ね揃えています。キャンプや登山、釣り、ダイビングなど様々なアウトドアシーンで活躍します。

「TicWatch Pro 5」製品概要

・製品ブランド:TicWatch(日本語読み:ティックウォッチ)

・製品名: TicWatch Pro 5(日本語読み:ティックウォッチ プロ ファイブ)      

・日本国内発売日: 2023年5月25日(木)

・販売価格:49,999円(税込)

 Amazon公式店舗

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C5WYX4S3

 

「TicWatch Pro 5」製品仕様

サイズ (mm) : 50.15 x 48 x 12.2

重量 : 44.35g

カラー : ブラック

ケース材質 : ステンレス、7000シリーズアルミニウム、高強度ナイロン、グラスファイバー

ディスプレー材質 : 指紋防止加工ゴリラガラス(米コーニング社製)

バンド材質 : 固形シリカゲル(交換可能) 24mm

搭載OS : Wear OS by Google

対応デバイス : Android 8.0以上(※iOS非対応)

チップセッ : Snapdragon W5+Gen1ウェアラブルプラットフォーム

メモリ : RAM:2GB/ ROM:32GB

ディスプレイ : 1.43インチ(466× 466) 326ppi
AMOLED(有機EL)+ 超低消費電力ディスプレイ(FSTN液晶)の二層式ディスプレイ

通信方式 : Bluetooth 5.2、Wi-Fi:2.4GHz 802.11b/g/n

衛星測位 : GPS(アメリカ)、GLONASS(ロシア)、Galileo(EU)、BeiDou(中国)、QZSS(日本)

スピーカー : 有

マイク : 有

バイブレーター : 有

センサー : 加速度計、ジャイロセンサー、HD PPG心拍センサー、SpO2センサー、
皮膚温度センサー、低遅延オフボディセンサー、気圧計、コンパス

バッテリー容量 : 628mAh

耐久性 : 5ATM、オープンウォータースイミング対応、 / MIL-STD-810H

関連記事

【動画あり】Apple Watchに匹敵の多機能さ!? TicWatch Pro 3 Ultra GPS使用レビュー

先端テックと出会えるウェアラブルEXPOにTicWatch ティックウォッチが出展。Wear OS by Google搭載のスマートウォッチを展示。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  2. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  3. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  4. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  5. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  6. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  7. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  8. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  9. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

  10. 「SOXAI RING 1」、ビックカメラでの取り扱い店舗を全国16店舗に拡大

TAG

タグをさらに表示