検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchのバッテリーの劣化具合の確認法&予防法を解説!

Apple Watchのバッテリーの劣化具合の確認法&予防法を解説!

NEWS

2022.06.14

スマートフォンを長く使用すると、バッテリーが経年劣化し、徐々に満充電にしたときの容量が減っていきます。

これは充電と放電を繰り返すと起きてしまう現象で、仕方のないことでもあります(ただ近年は電池の性能も上がって劣化はしにくくなっており、ユーザー側も不要な充電回数を減らすことなどで劣化を遅らせることができます)。

なおバッテリーが劣化するのはApple Watchも同じ。

しかもApple Watchはバッテリーの充電が毎日必要なので、数日はバッテリーが持つことが普通の他のスマートウォッチより、バッテリーの劣化が早いことが予測されます。

【あわせて読みたい】バッテリー持続が18時間でもApple Watchが「買い」の理由

本記事では、Apple Watchのバッテリーの劣化具合を確認する方法を紹介します。

あわせて劣化を遅らせる設定も紹介しているので、参考にしてください!

バッテリーの劣化具合の確認法はこちら!

まずはApple Watchのホーム画面から設定のアプリをタップします。

真ん中の歯車アイコンのアプリですね。

いろいろな項目が表示されますが、下の方にスクロールしていくと「バッテリー」という項目があります。

ここをタップしましょう。

すると、こんな感じで現在のバッテリーの状態と、過去24時間のバッテリーの充電状態が表示されます。

このグラフも興味深いのですが、下にスクロールしましょう。

すると「バッテリーの状態」という項目が出てくるはずなので、ここをタップします。

すると出ました。筆者の場合は経年劣化が多少進んでいて、最大容量は96%に減っていました。

購入したのは昨年の9月で、まだ購入から9ヶ月程度しか経っていませんが、その割にはけっこう減っているなという印象です。

「バッテリー充電の最適化」をオンにして劣化の軽減を!

なお、その画面をさらに下にスクロールしていくと、「バッテリー充電の最適化」という項目が出てくるので、この項目をオンにしておきましょう。

この機能が有効な場合、所定の条件下で、Apple Watch は 80 パーセントまで充電したら、その後の充電を自動で遅らせてくれます。

一般的にリチウムイオンバッテリーは満充電で放置すると劣化が早まるとされていますから、それを防止する機能というわけです。

なお充電を自動で遅らせる機能が働いた場合、Apple Watch のバッテリー残量は 75 % から 80 % の間で推移します。

Apple Watch は機械学習機能を使い、毎日の充電の傾向を把握するので、「Apple Watch がある程度長い時間、充電器に接続されるだろうと予測されるとき」にしかバッテリー充電の最適化は働かないとのこと。

そして「充電器から外した時点でApple Watch がフル充電されている状態にしておくこと」が、このアルゴリズムの狙いだそうです。

さすがAppleのデバイス、賢いですね~。

言われてみれば、筆者のApple WatchやiPhoneは80%を超えてから充電の速度がグッと遅くなっていました。

これもバッテリー劣化を予防する仕組みなので、「なかなかフル充電にならないな~」と思わず、感謝して見守りましょう。

●執筆者:スマートウォッチライフ編集部
日本初のスマートウォッチのウェブメディア。スマートウォッチ・Apple Watchの選び方や入門者向けの記事を多く配信しています。編集部には50本以上のスマートウォッチがあり、編集部員は常にスマートウォッチを片腕or両腕に着用。日本唯一のスマートウォッチ専門ムック本『SmartWatchLife特別編集 最新スマートウォッチ完全ガイド』(コスミック出版)を出版したほか、編集長はスマートウォッチ専門家としてテレビ朝日「グッド!モーニング」にも出演。

あわせて読みたい

Apple Watchの充電タイミングの正解は「入浴中~就寝前」だ! 

iPod風やiMac風のレトロなApple Watchの充電スタンドまとめ 


持ち運びに便利なApple Watch充電器10選 【2022年最新版】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. FDAがApple Watchの心房細動追跡機能を「デジタル機器として初」承認

  2. 「TicWatch Pro 5 Enduro」5月9日販売開始。アウトドアユーザー向けの高性能スマートウォッチ

  3. 超良コスパのスマートウォッチ「Redmi Watch 4」使用レビュー。1万円程度の大画面モデル

  4. ゴルフ用にこそスマートウォッチを使う理由。5つのメリットを持った「HUAWEI WATCH GT 4」の体験レビュー。

  5. Xiaomi Smart Band 8と 8 Activeの違いを比較使用レビュー

  6. 日本糖尿病学会が「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ」に注意喚起

  7. Xiaomi Smart Band 8 Pro使用レビュー。大画面の万能モデル!

  8. Google Pixel Watch 2とGalaxy Watch6を専門サイトが徹底比較! 勝つのはどっち?

  9. 歩数計測で役立つ加速度センサーって何? スマートウォッチやスマホに搭載!

  10. COROSがアドベンチャーウォッチ「COROS VERTIX 2S」を発表

NEW CONTENTS

  1. FDAがApple Watchの心房細動追跡機能を「デジタル機器として初」承認

  2. HACRAY、超小型・超軽量の折りたたみ充電器「2in1ワイヤレス充電スタンド」発売 iPhone・Apple Watch・AirPodsを充電可能、アルミ合金と本革素材、旅行・出張に便利

  3. COROSがアドベンチャーウォッチ「COROS VERTIX 2S」を発表

  4. アウトドア用スマートウォッチ「Mibro GS Active」が登場!AMOLEDディスプレイと5つの衛星測位機能を搭載したアウトドア向けスマートウォッチが発売

  5. ゴルフ用にこそスマートウォッチを使う理由。5つのメリットを持った「HUAWEI WATCH GT 4」の体験レビュー。

  6. 「TicWatch Pro 5 Enduro」5月9日販売開始。アウトドアユーザー向けの高性能スマートウォッチ

  7. 日本糖尿病学会が「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ」に注意喚起

  8. Haylouのアクティブスマートウォッチ「Solar Pro」先行販売スタート

  9. 薄型軽量で大人気のBandシリーズ最新作「HUAWEI Band 9」が新発売(8,580円)

  10. ドコモ、Visaのタッチ決済対応スマートリング「EVERING」を発売 ~ドコモとEVERING、スマートライフ事業の共創に向けた業務提携契約を締結~

TAG

タグをさらに表示