検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. フォッシルより“心と身体の健康のため”のハイブリッド型スマートウォッチ「Gen 6 Hybrid Wellness Edition」が新発売

フォッシルより“心と身体の健康のため”のハイブリッド型スマートウォッチ「Gen 6 Hybrid Wellness Edition」が新発売

NEWS

2023.01.10

スローガンは「FEEL GOOD. LOOK GOOD.」健康管理を追求したハイブリッド型スマートウォッチ

時代を超えて愛されるアメリカンクラシックなデザインのもと、遊び心あふれるアイテムを作り続けるライフスタイルブランドFOSSIL(フォッシル)。

2022年6月に発売し好評を得ている「Gen 6 ハイブリッドスマートウォッチ」に、ウェルネス エディションが仲間入りしました。
心と身体の健康のために主要なウェルネス指標のトラッキングと、専用アプリでの管理がさらに便利になった「Gen 6 ハイブリッドスマートウォッチ Wellness Edition」の登場により、2022年10月発売のタッチスクリーンスマートウォッチ「Gen 6 Wellness Edition」とともに、Gen 6 Wellness Familyとして、日常的な健康管理に特化したデザインが特長です。

2022年1月5日より発売を開始する「Gen 6 ハイブリッドスマートウォッチ Wellness Edition」は、アナログ時計にスマートウォッチ機能を融合したハイブリッドスマートウォッチの最新バージョンで、最大2週間のロングバッテリーに加え、AlexaとSpO2(血中酸素濃度)、VO2 Max予測値、心拍数、ワークアウトを自動検知し、日常的に便利なスマート機能を誇っています。

電子ペーパー式のディスプレイには、今回新たなウォッチフェイスとして、ウェルネスに関する主要な統計データをハイライトするウェルネス・ゲージが追加されました。
また、タッチスクリーンスマートウォッチと兼用のFOSSILスマートウォッチ専用アプリでデータ管理をすることが可能です。

アナログ時計のデザインとウェルネス機能を楽しめる「Gen 6 Hybrid Wellness Edition」のラインアップは、ブラックSS×ブラックシリコン、シルバーSS×ネイビーシリコン、ローズゴールドSS×ブラッシュシリコンの全3型です。
ストラップはクイックリリースピン仕様で簡単に交換出来るところも便利で嬉しいポイント。
カラー展開が豊富な別売りのシリコンストラップで気軽に雰囲気を変えることも可能です。


FTW7080


FTW7082


FTW7083

商品詳細

■FTW7080(ブラック)、FTW7082(ネイビー)、FTW7083(ブラッシュ) 各¥37,950
ケース径44mm、ステンレススティールケース、シリコンストラップ

■別売りシリコンストラップ 各¥3,850

「Gen 6 Hybrid Wellness Edition」の機能

スマートウォッチらしからぬ愛すべきクラシックスタイルと、ウェルネス機能を併せ持つデザイン性が魅力の「Gen 6 ハイブリッドスマートウォッチ Wellness Edition」は以下の機能が特長です。

– 最大2週間のバッテリー寿命(使用状況により前後します。)

– Alexa 音声コマンド
音楽コントロール、買い物リストの作成、タイマーの設定など、話しかけるだけで使用可能。
画面表示での応答となります。Wi-FiまたはBluetooth®によるインターネット接続が必要です。

– SpO2測定
血中酸素濃度の推定値を取得することで、しっかり酸素を取り入れることができているかという身体への負荷を確認することができます。

– VO2 MAXの予測値
VO2 MAX(最大酸素接種量):運動中に身体が利用する酸素の1分間あたりの最大量を測定し、心肺機能の状態を知ることができます。
*新しいウェルネス・ゲージ ダイアルにて確認可能。

– ワークアウトの自動検知
急な近所のお散歩?ワークアウトを開始するのを忘れた?
「Gen 6 ハイブリッドスマートウォッチ Wellness Edition」は、動きを感知してワークアウトを開始するか確認します。

– 心拍ゾーンの確認
心拍数をトラッキングし、ワークアウト中または休息中の心拍ゾーンを確認できます。
*新しいウェルネス・ゲージ ダイアルにて確認可能。

– 心拍数トラッキング
ワークアウト中や呼吸運動中または休息中の心拍数を連続的に計測します。

– オールインワンアプリ
専用アプリでFossilスマートウォッチを管理し、ウェルネス指標の全体像を把握することができます。

その他の機能・スペック
・新しいウェルネス・ゲージ ダイアル
・読みやすいアナログ針とアワーマーカー
・直感的な表示
・交換可能なシリコンストラップ
・通話、テキスト、アプリの通知
・時間、タイムゾーン、カレンダーの自動同期
・暗闇での視認性を高めるバックライト
・スマートフォンを鳴らす
・リアルタイムな天気情報
・ミュージックコントロール
・バックライト付きEインクディスプレイ
・ホームボタン、設定可能な 2 つのプッシュボタン
・マイク、振動
・Bluetooth 5.0 LE、WiFi、テザー GPS
・心拍センサー、SpO2センサー
・加速度計
・防水(3気圧まで)
・急速充電(約60分で80%)

・amazon FOSSIL(フォッシル)ストア (https://www.amazon.co.jp/fossil

関連記事

フォッシルから「Wear OS 3」搭載の新スマートウォッチ「FOSSIL GEN 6 WELLNESS EDITION」を発売。

関連動画

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示