検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. フォッシルから「Wear OS 3」搭載の新スマートウォッチ「FOSSIL GEN 6 WELLNESS EDITION」を発売。

フォッシルから「Wear OS 3」搭載の新スマートウォッチ「FOSSIL GEN 6 WELLNESS EDITION」を発売。

NEWS

2022.10.17

ウェルネスに特化したデザインと機能を搭載した「FOSSIL GEN 6 WELLNESS EDITION」

高品質でファッショナブルな時計を作ることで、時計業界に新たな息吹を吹き込んだアメリカ発のブランドフォッシル(Fossil)より、健康やウェルネスに関する指標を改善した最新のウェアラブル製品であり、グーグルのWear OSの最新バージョン(Wear OS 3)を搭載した初のスマートウォッチ、Gen 6 Wellness Editionスマートウォッチが発表されました。

Gen 6プラットフォームの延長線上にあるWellness Editionは、Snapdragon Wear™ 4100+プラットフォームによるスピードとパフォーマンスの向上、急速充電、Bluetooth® 5.0 LE接続など、当社最速かつ最先端のスマートウォッチと同じメリットを備えており、ウェルネス機能の改善と合理的なデザインも特徴となっています。

Gen 6 Wellness Editionは、3つのラインアップで38,500円で発売されます。


シルバートーン・ネイビーシリコン


ローズゴールドトーン・ブラッシュシリコン


ブラックIP・ブラックシリコン

Wear OS by Googleの最新バージョン「Wear OS 3」搭載

Wear OS 3を搭載した初のスマートウォッチであるGen 6 Wellness Editionは、ユーザーインターフェースの刷新、ウォッチナビゲーションの再設計、ウェルネス指標の性能と品質の向上を実現しており、以下のような特徴を備えています。

●専用ウェルネス・アプリ。バッテリー駆動時間を最適化しながら、主要な指標をトラッキング

●SpO2測定。血中酸素濃度の推定値を取得し、体内の酸素循環状態を確認できます。

●カーディオ・フィットネス・レベルの推定。VO2 Max(運動中に身体が利用する最大酸素量の測定方法)の推定値により、心肺フィットネスに関する洞察を得ることができます。

●ワークアウトを自動的に検出。Gen 6 Wellness Editionは、動きを検知してワークアウトを開始します。

●心拍ゾーンの確認。心拍数を確認し、ワークアウト中や安静時の心臓の働きの強さを理解することができます。

●心拍数の継続的な追跡。ワークアウト中、呼吸運動中、休息中の心拍数を継続的に測定します。

●睡眠インサイトを取得します。睡眠の質と履歴を確認し、安眠度をモニターし、睡眠目標を設定します。

これらの指標やその他のウェルネス指標は、スマートウォッチだけでなく、デザインを一新したFossil Smartwatchesコンパニオンアプリでも追跡することが可能です。

今年6月にリニューアルされたこのアプリは、インターフェイスが改善され、機能が向上しており、一目でわかるアクティビティ統計、包括的なウェルネス概要、クイック設定、ウォッチフェイスなどの機能を備えています。

また、Spotify、YouTube Music、Facer、Amazon Alexa for Smart Watches*など、お気に入りのアプリにアクセスすることができ、Google Playでさらに多くの発見をすることができます。

Gen 6 Wellness Editionは、ブラックIP、シルバートーン・ステンレススチール、ローズゴールドトーン・ステンレスの3種類の新デザインの44mmケースで発売されます。

このスマートウォッチの曲線的なラインと耐久性のある20mmのシリコンストラップは、水泳から睡眠まで、あらゆるアクティビティで快適に着用することができ、カラフルな新しいシリコンストラップとの交換が可能です。

また、3つの新しいウォッチフェイスを用意し、あらゆるスタイルやアクティビティに合わせてカスタマイズすることができます。

ウェルネス・ゲージ(Gen 6 ウェルネス・エディションのみ)、ヘリテージ・ウェルネス、ヘリテージGMTです。

それぞれの文字盤は、アナログ時計の文字盤からインスピレーションを受けながら、ウェルネスに関する主要な統計データをハイライトしています。

その他の機能的な特徴

1.28インチタッチスクリーンディスプレイ
設定可能なボタン機能
耐水性(3ATMまで)
コネクティビティ Bluetooth 5.0 LE、WiFi、GPS、NFC SE
センサー 加速度計、ジャイロスコープ、コンパス、高度計、PPG心拍数、SpO2、オフボディIR、アンビエントライト
8GBのストレージと1GBのRAM
AndroidおよびiOSと互換性のあるペアリングされたスマートフォンで電話をかけることも受けることも可能
4ピンUSB急速充電(マグネットパック付き)

発売店舗に関して

FOSSIL Gen 6 Wellness Editionスマートウォッチは、10月17日(月)より以下の店舗で発売します。

・フォッシル直営店舗(原宿明治通り店、ダイバーシティ店、大阪心斎橋店、LUCUA 1100店)
・time + style (遠鉄百貨店・四日市近鉄 ・京都大丸・高松三越・鶴屋百貨店)
・WSI (金沢百番街リント)
・WATCH STATION INTERNATIONAL (アクアシティお台場・名古屋ロフト・新潟伊勢丹・いよてつ髙島屋・仙台フォーラス)

公式オンラインストア:https://www.amazon.co.jp/fossil

あわせて読みたい


FOSSIL スマートウォッチ 現行主要モデル&選び方ガイド


Fossilのスマートウォッチ「Gen6」使用レビュー。最新&多彩な機能とクラシカルな腕時計のカッコよさを兼ね備えた最新モデル!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  2. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  3. 【徹底比較】Xiaomi Smart Band 10の進化ポイントは?前モデル「Smart Band 9」との違いを検証!

  4. 熱中症対策に役立つ2025年最新のスマートデバイス&アプリまとめ

  5. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  6. 1万円以下で買える!コスパ最強のスマートウォッチ6選【Xiaomi・HUAWEIなど】

  7. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  8. 【比較】Amazfit Balance 2とActive 2 Square、どっちを選ぶ?機能・価格・使い勝手を徹底比較!

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

   

NEW CONTENTS

  1. 【Amazonプライムデーセール】Apple Watch SEやSeries 10が割引中!今が買い時!

  2. 【公式ストア限定セール】Google Pixel Watch 3が14,200円オフ&下取りでさらにお得に!

  3. Xiaomi製スマートデバイスがAmazonプライムデーで最大51%オフ!人気スマートウォッチやイヤホンも対象

  4. HUAWEI製イヤホン&スマートウォッチがAmazonプライムデーで大特価に!

  5. AmazfitがAmazonプライムデーに参加!T-Rex 3など人気製品が最大70%オフの大特価

  6. 【使用レビュー】Amazon Echo Show 5は買い?便利な10の活用術を解説!

  7. 【スペック徹底解説】スマートリカバリーリング&スマートバスマットの機能・仕様を徹底調査

  8. 29,800円で高精度ヘルスケア!スマートリカバリーリングの実力を本音で使用レビュー

  9. 体重も睡眠も自動で見える化!スマートリカバリーリング&スマートバスマット体験レビュー

  10. 「腕毛を剃って録れよ」と言われて考えたこと。腕時計のレビュアーは体毛を剃るべきなのか?