「コラム・業界分析」の記事
-
NEWS
GoogleとAppleの新製品発表会に参加して感じた「AIの差」──Googleが先行、Appleはブランドとデザインで圧倒
この1ヶ月ほどで、私はGoogleとApple、両社の新製品発表会や体験会に参加する機会を得ました。 いずれも最新のスマートフォンやウェアラブルを直接体験できる貴重な場でしたが、両者を比較して強く印象に残ったの
2025.09.19
-
NEWS
妻が数年前から愛用、今さら知ったスマホショルダー。Appleが純正化した背景とは
スマホを肩から提げる「スマホショルダー」「スマホストラップ」。 いまや街中で多くの人が使っている定番アクセサリーですが、流行の火付け役となったのは女性ユーザーでした。 なぜ女性から広がり、そして今になってApp
2025.09.18
-
REVIEW
心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験
2025年9月に発表されたAirPods Pro 3は、音質やノイズキャンセリングだけでなく、ついにワークアウト中の心拍数センサーを搭載しました。これまで心拍計測といえばApple Watchなどのリストデバイ
2025.09.18
-
NEWS
【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話
いま使っているのはiPhone 13(約3年半使用) 私が現在使っているのは、発売直後に購入したiPhone 13。もう購入から約4年が経ち、買い替えの検討が本格化してきました。 用途はメールやビジネスチャット
2025.09.17
-
NEWS
【スマートリング法廷闘争】Ouraが米国ITCで特許訴訟に勝訴、一方Ultrahumanはインドで反撃訴訟を提起
スマートリング市場で存在感を増すOuraとUltrahumanの間で、特許をめぐる国際的な法廷闘争が激化しています。米国とインドという二大市場で両社が真っ向から対立する構図となりました。 Oura、米国ITCで
2025.09.09
-
-
NEWS
Apple Watchの累計売上高が1,000億ドルを突破、健康機能と多様なラインナップが牽引
カウンターポイントリサーチの最新レポートによると、AppleのApple Watchの累計売上高が2025年第2四半期に1,000億ドル(約15兆円)を突破しました。2015年の初代モデル発売から10年で達成し
2025.09.09
-
NEWS
HuaweiがAppleを抜き世界首位に!2025年第2四半期のスマートウォッチ市場が回復基調に
調査会社Counterpoint Researchの最新レポートによると、2025年第2四半期(Q2)の世界スマートウォッチ出荷台数は前年同期比で8%増加し、5四半期連続の減少から回復に転じました。その主役とな
2025.09.05
-
NEWS
【体験談】パソコン買取アローズにBTOデスクトップを売却! 交渉で査定額アップにも成功
自宅に眠っているパソコンを「そろそろ処分したい」「どうせなら少しでもお金に換えたい」と思う方は多いのではないでしょうか。 今回は知名度の高い中古パソコン買取サイト「パソコン買取アローズ」に、筆者が実際にBTOデ
2025.09.04
-
コラム・業界分析
【体験レビュー】古いiPad miniを『ゲオの買取』に出してみた!宅配買取の流れと査定額を解説
新しいiPadを購入してから、ずっと家に眠っていた筆者の古いiPad mini。 初代モデルなので動作はかなりもっさりしており、もう使用していません。背面にはキーボード一体型カバーの粘着テープ跡も残っています。
2025.09.04
-
NEWS
ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令
ドイツ・フランクフルト地方裁判所は2025年8月26日、Appleが「Apple WatchをCO₂ニュートラル製品」として宣伝するのは消費者を誤導するものであり、独競争法に違反するとする判決を下しました。 環
2025.08.28
-
-
NEWS
Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】
Appleは現地時間9月9日(日本時間9月10日午前2時)に特別イベントを開催します。 テーマはAwe Dropping(言葉にできない)で、配信はApple公式イベントページから視聴可能です(開催日時・配信は
2025.08.28
-
NEWS
Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに
Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出できる可能性があるという研究結果が、2025年7月14日に発表されました。この研究は、女性の健康とウェアラブルデバイスの可能性を再認識させる内容として、注目を集め
2025.07.29
-
NEWS
Metaがスマートウォッチを再開発中? カメラ搭載で9月発表の可能性も
Meta(旧Facebook)が再びスマートウォッチ市場に参入する動きを見せています。中国メーカーとの連携による製造体制や、カメラ搭載の仕様、発表時期の予測など、各種報道をもとにその詳細をまとめました。 Met
2025.07.29
-
NEWS
なぜドコモやauがスマートウォッチを発売するのか? 通信キャリアの新戦略を読み解く
ドコモが6980円でスマートウォッチを投入した理由 NTTドコモは2025年7月、「スマートウォッチ01」「スマートウォッチ02」の2機種をそれぞれ6,980円(税込)で発売しました。大画面モデルとコンパクトモ
2025.07.29
-
NEWS
【市場予測】フィットネストラッカー市場が2033年に2,727億ドル超へ急拡大、年平均成長率は18.04%
世界的な健康志向と高齢化で市場が拡大 Panorama Data Insights Ltd.は、世界のフィットネストラッカー市場が2033年に2,727億4,000万米ドルに達するとの最新予測を発表しました。2
2025.07.29