検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 摂取カロリーが自動計測できるスマートバンド『GoBe3』が10月1日より販売スタート! 一部で先行予約受付も

摂取カロリーが自動計測できるスマートバンド『GoBe3』が10月1日より販売スタート! 一部で先行予約受付も

NEWS

2020.09.23

世界で唯一、摂取カロリーを自動計測できるスマートバンド『GoBe3』。販売に先駆け、8月に実施された体験型スポット「b8ta Tokyo」での出品では、用意した在庫が予定の2倍の速さで完売と、すでに話題沸騰中の同製品。ついに10月1日(木)よりオンラインショップおよび全国の取扱店(家電量販店や時計ショップ)にて販売開始となります!

摂取カロリーや水分バランスを自動計測できるスマートバンド


同製品は、摂取カロリーや水分バランス、ストレスレベルを自動計測できるスマートバンド。今までのダイエットでは、口にした飲食物のアプリなどで手入力することが必要でしたが、装着しているだけで自動で摂取カロリーが計測できるのは、世界で唯一『GoBe3』のみ。一体どのような仕組みで計測をしているのかを簡単に説明します。

人間が何かを食べたり飲んだりすると、まず胃に運ばれて分解され消化が始まり、栄養素は時間をかけて体内に吸収されます。その際、「血糖濃度の上昇」「細胞のグルコース吸収と内液の排出」といった反応が起こりますが、これは例えば炭水化物は早く消化・吸収されるのに較べ、たんぱく質・脂質は時間がかかるなど食べた物の種類や、計測する人の体質などにより個人差があります。

『GoBe3』は、独自の生体インピーダンスセンサーでその人の細胞内液の排出レベルを計測し、36件の世界特許を取得した独自のFLOWテクノロジー™により摂取カロリーを算出します。

体内の水分バランスを24時間計測。把握することで熱中症予防にも。

画期的とも言えるこの機能の仕組みは、カリフォルニア大学デイビス校での第三者検証による89.6%の正確性と結論づけられ、世界的にも高い評価を得ています。他にも、体内の水分バランスを自動計測して不足しそうな時はアラートで知らせる、ストレスレベルや睡眠の質を自動計測するなど、心身の状態を管理し健康な生活をサポートする機能を備えています。

睡眠の深さや質を計測。睡眠のリズムに合わせて爽やかな目覚めを促すアラーム機能も内蔵。

ストレスを避けて生きることはできませんが、自分の心身の状態を把握することで対応しやすくなります。

10月1日より販売スタート! 一部では先行予約受付も

『GoBe3』の本格的な日本市場での販売は、2020年10月1日(木)より下記のオンラインショップおよび取扱店舗にて開始。また販売に先立ち、一部では2020年9月18日(金)から先行予約受付を実施しています。

『GoBe3』取扱店舗

<関東>
ビックロ ビックカメラ新宿東口店/ビックカメラ 有楽町店/ビックカメラ 日本橋三越/ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店/ヨドバシカメラ 新宿西口本店/ヨドバシカメラ マルチメディア横浜店

<中部・北陸>
エディオン 豊田本店/エディオン 安城店/エディオン 岡崎本店/エディオン 豊橋店/100満ボルト 金沢本店

<近畿>
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田店/エディオン なんば本店/エディオン もりのみや店/エディオン 中環東大阪店/エディオン 豊中店/エディオン 伊丹店/エディオン 西宮店/エディオン 姫路駅前店

<中国>
エディオン 蔦屋家電/エディオン 広島本店/エディオン 八木店/エディオン 東広島本店/エディオン 福山本店/タイムタイム 廿日市店/タイムタイム 東広島店/エディオン 倉敷本店/エディオン 米子店/タイムタイム ゆめシティ店/タイムタイム 山口店/タイムタイム 下松店

<四国>
エディオン 松山本店/タイムタイム 徳島店/タイムタイム 高松店

<九州>
エディオン 八幡西店/タイムタイム 久留米店/タイムタイム 光の森店/タイムタイム 佐賀店/クロノス パークプレイス大分店/タイムタイム わさだタウン店/タイムタイム させぼ五番街店

※一部店舗にて9/18(金)より先行予約受付予定。詳細は各店舗にお問い合わせください。

『GoBe3』取扱オンラインショップ

●公式SHOP
HEALBE GoBe Amazon店(10/1 OPEN)
HEALBE GoBe Yahoo店(10/1 OPEN)

●パートナーSHOP ※50音順
腕時計本舗 http://www.10keiya.com/
EDION https://www.edion.com/
TIME TIME https://store.timetime.jp/shop/default.aspx
neel セレクトショップ https://www.neel.co.jp/
NEUVE A ONLINE STORE https://www.tictac-web.com/
ビックカメラ.com https://www.biccamera.com/bc/main/
BRAND TANKENTAI https://shopping.geocities.jp/brand-tankentai/
ヨドバシカメラ https://www.yodobashi.com/

※パートナーSHOPでは9/18(金)より先行予約受付予定。詳細は各サイトをご確認ください。

商品概要(2020年9月現在)

製品名:HEALBE GoBe3
カラー:ブラック・グレー/バーガンディ・ブラック/イエロー・ブラック
サイズ:本体 45 x 35 x 13.5㎜(バンド込 230㎜)
重量(本体):35g (*バンド込 50g)
ディスプレイ:MIPタッチスクリーン
センサー面:チタンコーティング
バッテリー容量:350mAh *連続使用最長32時間
通信仕様:Bluetooth4.2BR/EDR、BLE、
周波数帯域:2402~2480MHz
Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n、
周波数帯域:2412~2484MHz
各種搭載センサー:生体インピーダンスセンサー/光学式脈拍センサー/GSR(ガルバニック皮膚反応)センサー/9軸センサー(加速度・ジャイロ・コンパス)
防水レベル:IP68
付属品:専用USB充電ケーブル・説明書・保証書
メーカー希望小売価格:29,700円(税込)

■HEALBE『GoBe3』オフィシャルサイト (日本語)
https://healbe.com/ja/

■HEALBE『GoBe3』オフィシャルSNS
Instagram:@healbejp
Facebook:@Healbe-Japan

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

   

NEW CONTENTS

  1. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  2. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  3. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  4. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  5. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  6. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  7. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  8. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  10. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ