検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 紛失防止タグ「MAMORIO RE」を搭載の「なくさないミニ財布」が便利そう!

紛失防止タグ「MAMORIO RE」を搭載の「なくさないミニ財布」が便利そう!

NEWS

2022.01.18

LIFE POCKETは2022年1月17日(月)12時より、クラウドファンディングメディア「Makuake マクアケ」にて、なくさない財布「LIFEPOCKET Mini Wallet3 Shrink MAMORIO Inside」の先行販売をスタートしました。

「LIFE POCKET Mini Wallet3 Shrink ライフポケット ミニウォレット3 シュリンク」は、紛失防止タグ「MAMORIO RE」を搭載した財布。

縦7.7cm×横10cmと小さいのに大容量で、カード13枚・小銭15枚・紙幣15枚を収納可能です!

また柔らかく滑らかな牛革・日本製の金具を使用しているのも特徴です。

今までのミニ財布を過去の物にする

LIFE POCKET MiniWallet3 shrink
ライフポケット ミニウォレット3 シュリンク

「抜群の収納力」×「使いやすさ」×「テクノロジー」が融合した、次世代のお財布です。

7.7cm×10cm とにかく小さなお財布です

機能を削いで小さくしたお財布ではないのでご安心ください。使いやすさを考えて、このサイズになりました。
男性の手はもちろん、女性の手にもしっかり馴染むサイズです。

長財布に負けない収納力

驚異的な収納力(小銭15枚、カード13枚、紙幣15枚)
「ミニ財布はセカンドの財布」とは言わせない圧倒的な収納力を確保しました。
カードケースと同等サイズの小さなお財布にたっぷり収納可能です。
※日本の紙幣やコインでも同量の数を収納可能

ミニ財布のイメージを裏切る使いやすさ

ミニ財布は使いづらい?
ミニ財布のネガティブポイントは、「狭くて収納しにくい設計」と「少ない容量」にありました。

LIFE POCKETでは、「広く収納しやすい設計」そして「大容量」を目指して開発しております。その矛盾としっかり向きあい、お財布の形や定義から見直しリデザインする事で、使いやすく長財布からの移行も安心できる収納デザインを追求しております。

▲左・札入れ部のカードスリット
札入れ部にもカードが収納いただけるように2つスリットを設計しました。Suica等の非接触ICカードは札入れ部の奥側が便利。手前側のスリットは、出し入れしやすいスリットです。使用頻度に合わせて利用できます。

▲右・内側のカードケース
お財布の中に収納するカードを2種類に分類し、使用頻度に合わせたカードケースを設計いたしました。「よく使うカード」は右のスリットへ、「使用頻度が少ないカード」はマチのあるスリットに、合計10枚収納が可能です

 

▲左・ボックス型コインケース
大きく開くボックス型コインケースはお支払い時に焦ることなく、サッと小銭を取り出せ、すぐに収納できる優れモノ。開くのが楽しみになる小銭入れです。

▲右・大きく開くお札入れ
紙幣は最大15枚収納可能、お札を折らずに収納できるので、紙幣の出し入れがスムーズ。お札入れ部が開きすぎないので、落下の心配もありません。1万円札でもお札がはみ出ることなくきれいに収納できます。

▲左・時短になるアウトポケット
小銭入れ裏にカード1枚分収納可能な専用のポケットを設置しました。よく使うクレジットカード等を収納しておけば、お財布を開くことなくスマートに決済ができます。

▲右・バネホックは日本製のHASI-HATO製を採用
お財布の中で一番負担がかかるのは、開け閉めするスナップボタンです。本品には国産メーカーのHASI-HATO製スナップボタンを採用しています。この良質なバネは消耗が少なく、“パチン”という心地よい音とともにスムーズに開閉できます。

▲小物収納に使える 便利なレザースリーブ
LIFE POCKETは、日常で使う小物をサッとお財布に入れる方も多いのではないかと考えました。絆創膏やSDカード、ちょっとしたメモ等、あなた流の使い方でお楽しみください。

▲スキミング被害からお財布を守ります
「LIFE POCKET Mini Wallet3 shrink」とセットで、オリジナルRFIDブロックスリーブをセットで届けます。

なくさないテクノロジー MAMORIO Inside

LIFE POCKETはMAMORIOinside。だから、なくさない。

Mini Wallet3 shrinkは、”なくさない財布”を作るために、紛失防止デバイス「MAMORIO」を開発するIoTカンパニー MAMORIO(マモリオ)社と共同開発した製品です。

MAMORIO社が手掛ける紛失防止アプリ「MAMORIO App」は、iPhoneやandroidのOSアップデート等にも細かく対応しており、非常に強力で安定した性能を誇る紛失防止アプリです。

▼電池交換が可能な紛失防止タグ「MAMORIO RE」をセット

LIFE POCKETは、お客様がバッテリーの管理ができるように「MAMORIO RE」をセットにしました。
MAMORIO REは電池寿命が長く、お客様にて電池交換も可能な経済的な紛失防止タグです。電池の寿命は約11カ月間駆動します。

特別なレザーマテリアル

一流のタンナーが創り出すレザーマテリアルだけを厳選
LIFE POCKET専用のオリジナルレザーは、一流の職人に直接オーダーをしています。Mini Wallet3 Shrinkでは、柔らかな印象をさらに引きたてる上品なシュリンクレザーと、耐久性に優れたベジタブルタンニンレザーを使用しております。

メイン素材:シュリンクレザー(牛革)

英語で「縮む(Shrink)」を意味するシュリンクの名を冠するシュリンクレザーは、丁寧に鞣し処理を革の表面に独特のシボ加工を施したレザーのことです。LIFE POCKET製品のシュリンクレザーは丈夫で軽く、キズや汚れがつきにくいことが特徴で、長期間綺麗な状態を維持することができます。

サブ素材:ベジタブルタンニンレザー(牛革)

LIFE POCKET製品のベジタブルタンニンレザーは、天然植物(草や木の汁)から抽出したタンニン(渋)を使って皮をなめす方法で生成されたレザーです。植物から採れるタンニンで鞣されたレザーは、革らしい質感や優れた耐久性、弾力性が魅力です。

本革ならではの滑らかな手触り

LIFE POCKETのレザーは、銀面の滑らかな手触りをお楽しみいただけるレザーです。決して牛床革を素材に利用し樹脂を流して加工される「スプリットレザー」では御座いませんのでご安心ください。

気分が上がる鮮やかな全6色のカラーバリエーション

LIFE POCKET製品では、ファッションに合わせて革小物をお楽しみいただくために、30色以上のレザーをストックしております。その中から、男性から女性までご利用いただけるよう、大人可愛く上品な配色を厳選し組み合わせました。

SPEC

・Mini Wallet3 shrink
サイズ:縦7.7cm × 横10cm × 厚2.3cm
重量:74g
素材:牛革(シュリンクレザー・ベジタブルタンニンレザー)
スナップボタン:日本製 HATO-HASI
生産国:Bangladesh
開発・販売:日本

・MAMORIO RE
対応APP:MAMORIO
寸法:H 23mm × W 36.5mm × D3.7mm
通信方法:Bluetooth4.0(Bluetooth Low Energy)
重量:3.4g
有効距離:約50m
電池寿命約11カ月(ご利用状況による)
電池:リチウム電池(CR2016) 電池交換可
技適認証取得済

リターン内容

MAMORIO搭載 「LIFE POCKET Mini Wallet3 Shrink」 想像を超えた使い心地 なくさない小さな財布
クラウドファンディング期間:2022年1月17日〜2月27日
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/miniwallet3/

MAMORIOをすでにご利用のユーザー様に向けた「お財布のみ」のリターンも用意しました。

■お財布 単品
Mini Wallet 3 shrink × 1
RFID 対応 スキミング防止スリーブ × 1
マルチレザースリーブ × 1

■お財布 ペア
Mini Wallet 3 shrink × 2
RFID 対応 スキミング防止スリーブ × 2
マルチレザースリーブ × 2

■MAMORIO セット
Mini Wallet 3 shrink × 1
RFID 対応 スキミング防止スリーブ × 1
マルチレザースリーブ × 1
MAMORIO RE × 1

■MAMORIO セット ペア
Mini Wallet 3 shrink × 2
RFID 対応 スキミング防止スリーブ × 2
マルチレザースリーブ × 2
MAMORIO RE × 2

​詳細はプロジェクトページ内 リターン時期を確認ください。
スケジュール
2022年2月 募集終了
2022年2月末 生産開始
2022.3月末 順次郵送

あわせて読みたい


レザーバンドのおすすめスマートウォッチBEST10


Amazonで高評価のスマホリング&スタンドを9点紹介。超軽量のアイデア製品から伸縮性のあるグリップバンドまで!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  7. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  2. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  3. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  4. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  5. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  10. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック