検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートデバイス
  3. ブロックチェーンロック社、世界的リーディングカンパニーのLockin社のDIY型スマートロックの販売を開始

ブロックチェーンロック社、世界的リーディングカンパニーのLockin社のDIY型スマートロックの販売を開始

スマートデバイス

公開日: 最終更新日:

 

ブロックチェーンロックは、Yuding Technology Incと提携関係を結び、Lockin社のスマートロックを日本で販売することを発表。

第一弾として、工事不要の落下しないDIY型スマートロック「Lockin G30」の販売を開始します。

また、同時に物理キーボックス型のスマートロック「Lockin Smart Lock Box L1」の日本販売も開始します。

G30スマートロックの概要

Lockinの日本初上陸製品となる「G30 Smart Lock」は、日本独自の錠前にも対応したグローバル市場向け戦略商品です。

室内のサムターン部分を交換するだけで、既設の鍵を落下の心配がないスマートロックに変えることができます。

またネットワーク接続ゲートウェイであるWiFiブリッジ、暗証番号キーパッドがセットとなった、コストパフォーマンスの高い製品です。

商品の特徴

●約10分で簡単取り付けが可能
●絶対に落下しない据付型
●容易に入手可能な単3電池で稼働
●オートロック機能搭載
●アプリでリモート解錠/施錠
●暗証番号で解錠(オンラインでもオフラインでもリモート発番が可能)
●開閉履歴の表示(リアルタイム通知)
●ドアの開閉状況検知
●高いコストパフォーマンス

導入パターン
3つのパターンからご利用のシーンに合わせて選ぶことができます。

商品価格

価格:37,400円(税込)
販売開始日:2022年6月1日
販売:
Amazon
KEYVOX公式オンラインショップ
https://shop.keyvox.co/

先行販売
本日、5月18日よりKEYVOXオンラインショップ(https://shop.keyvox.co/)で先行予約できます。先行予約は15%OFF、送料無料で購入できます。製品はは6月1日以降順次発送になります。

Lockin Smart Lock Box L1概要

物理キーボックス型で、不動産内覧、オフィス、店舗、自動車の鍵の受け渡しなどあらゆる鍵の受け渡しに利用できるスマートロックです。

スマホアプリで操作可能で、暗証番号でも解錠可能です。車の鍵やクレジットカードも入れられる大容量で金庫としても利用できます。

 Lockinについて

Lockinは中国のXiaomi社やアメリカのWyze社にODM提供もしているスマートロックの世界的リーディングカンパニーです。

2015年に中国で住宅用のスマートロックをリリースして以来、スマートロックと水道メータなどとアクセスコントロールのソフトウェアを統合したソリューションを展開し、マーケットシェアは常に1位をキープしています。

中国では800万以上のデバイスの導入実績があり、中国だけでなく、EUや北米を含む12の国や地域でのビジネスを展開をしています。本年の4月19日に北米で発売された新型スマートロック「Bolt」は、発売初日だけ7,000台を売り上げLockinの海外製品の販売記録を更新しました。
今回、Lockinはいままでの経験と技術を集めたグローバルモデル「G30 Smart Lock」を開発しました。

G30 Smart Lockはブロックチェーンロック社と共同開発をした日本の錠前にも対応したモデルで、初年度に全世界で数十万台の売り上げを見込んでいます。

連携サービス

KEYVOX提供している全てのソフトウェアサービスとの連携が可能です。この度、新たにRESERVA及びWasimilとの連携も開始します。

株式会社コントロールテクノロジーが開発・運営する予約管理システム「RESERVA」は20万の個人事業主・事業者・自治体・官公庁に導入されている国内最大級のSaaS型予約システムです。公共施設、貸会議室、ヨガ教室、英会話スクール、ホテル・旅館など幅広い業種において稼働しており、年間2,000万人以上がRESERVA上で予約しています。

株式会社AZOOが展開する「WASIMIL」は宿泊業が抱えるこれらの人手不足や宿泊管理の非効率さ、リモート化の遅れという課題を解決するとともに、ホテル・旅館のマーケティングやホスピタリティーを向上させるために開発された、宿泊予約・管理からマーケティング、売上管理など、ホテル業務に必要な機能を一元化したホテルシステムです。

 

あわせて読みたい


スマートロック『 bitlock MINI』の「開け方いろいろセット」が便利すぎた! スマホでもApple Watchでも暗証番号でも開閉可能


Apple Watch対応のスマートロック5選。カギなしの外出で生活がよりスマートに!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  5. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  9. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  10. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

   

NEW CONTENTS

  1. SpigenのAmazonブラックフライデー2025でApple Watchアクセサリーが大量セールに!最大50%OFFのチャンス

  2. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが“過去最安値”に!Amazonでも20%OFFを実施

  3. 【最大30%オフ】CMF Watch Pro 2がブラックフライデー価格に!今年最強クラスの“格安スマートウォッチ”を入手するチャンス

  4. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  5. 『ゼロからはじめる Apple Watch Series 11 スマートガイド』が発売。初心者が最初に読むべき決定版入門書

  6. AndroidとiPhoneがついに直接ファイル共有可能に。Quick ShareがAirDropと連携、まずはPixel 10シリーズから提供開始

  7. AIボイスレコーダー「Notta Memo」がAmazonブラックフライデーで過去最安級。20%OFFクーポン併用で15,040円

  8. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  9. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  10. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは