検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. 充電サイクルが短いApple Watchをスタイリッシュに充電したい!卓上Apple Watch充電スタンド使用レビュー。

充電サイクルが短いApple Watchをスタイリッシュに充電したい!卓上Apple Watch充電スタンド使用レビュー。

もはやインテリア。アルミ製卓上Apple Watch充電スタンド

電話関連、パソコン関連、テレビ・オーディオ、ネットワークなど「マルチメディア」の周辺アクセサリを中心に開発・製造を行う株式会社ミヨシ。
そのミヨシから「MOBIBLE」というブランド名で販売されているアルミ製卓上Apple Watch充電スタンドをご紹介します。

Apple Watch専用、取り付け簡単でスタイリッシュなアルミスタンド

構造としては、アップルウォッチの充電ケーブルのコードを背面に通して、スタンド部分にはめ込んで使うようになっています。
(充電ケーブルは別売ですのでご注意ください)

よくあるアップルウォッチスタンドとは違って、ナナメにちょうどよくこちら側を向いているので、落ちることもなく、卓上時計として時間の確認などをすることもできます。

スタンドに置いたほうがかっこいい!

通常であればこのような充電ケーブルにそのまま装着して充電しているはずです。


「それの何が悪いのか!」と言われればそれまでなのですが、この充電スタンドを使うとこんな感じになります。

もはやデスク周りを彩るインテリアの一つとして置いてある感じではないでしょうか。

組み立ては簡単

組み立ては簡単に行えます。
まずはサイドの穴から充電ケーブルを通します。

そのまま上部の穴に、充電面が上になるように充電パーツをはめればOKです。

アップルウォッチ充電器専用ですので、ピッタリとフィットして落ちる心配はありません。

横から見るとこんな感じでセットされています。

Apple Watch充電スタンドの使用感

接地面にはApple Watchの傷つきを防ぐTPU素材を採用

このアップルウォッチスタンドには傷つきを防ぐTPU素材を採用されています。
TPU素材とはウレタン樹脂とも言われているプラスチックの一種で弾力性があり、柔らかいのが特徴。
これなら大切なアップルウォッチを傷つけることはありません。

底面のシリコンシートでスタンドの滑りを防止

底面は動いたり、振動が伝わったりしにくいようにシリコンシートがついています。

アルミ製のスタンドですが、デスクを傷つけたりすることもありませんし、固定しやすい設計になっています。

ちょうどいい角度でアップルウォッチの画面が見える

ナナメにカットされた設置面で、こちら側をアップルウォッチのウォッチフェイスが向くような角度になっています。

ちょうど充電器のマグネット力でずり落ちないギリギリの角度になっているように感じます。

充電器がなくても、見やすい角度で『いつもの置き場』にできる

充電器がなくてもこのスタンドを置いて、「アップルウォッチ置き場」にしてもいいかもしれません。

デスクワークをしているときは別に身体ログを計測しなくてもいいし、通知だってすぐに気づく状況になっているはずです。

まとめ

1000円以下で買えるアップルウォッチアクセサリーということで、今回は充電スタンドを紹介しました。

便利に使えるアップルウォッチですが、最大のネックは「充電サイクルが頻繁すぎる」ということでしょう。
寝ている間も睡眠ログを取るためにアップルウォッチを外せずにいる方も多いと思います。
今やアップルウォッチを充電するゴールデンタイムは「デスクワーク中」が正しのかもしれません。

そんなデスクワーク中の充電ライフを楽しめる製品なのではないかと思いますので、ぜひ試してみてください!

サイズ:W63×H100×D97mm
カラー:3色
価格:1,010円(税込)
(充電ケーブルは別売ですのでご注意ください)

Amazonで詳しく見る

●ライター 杉本陽介
スポーツ好きアラフィフ男子。常にスマートウォッチを両腕に着け、1日12,000歩を目標にしている。

あわせて読みたい


持ち運びに便利なApple Watch充電器10選 【2022年最新版】


USB Type-C充電器のオススメ14選。信頼のブランドのみを選出!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  3. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  4. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  9. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  2. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  3. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  4. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  5. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?

  6. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  7. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  8. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  9. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  10. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説