検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 卓上でスマートに充電!iPhone+Apple WatchとAirPodsが充電できるエレコムのワイヤレス充電器など 2タイプが新発売

卓上でスマートに充電!iPhone+Apple WatchとAirPodsが充電できるエレコムのワイヤレス充電器など 2タイプが新発売

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

MagSafe対応 iPhone/Apple WatchやAirPodsを充電できるワイヤレス充電器

IT周辺関連製品の開発、製造、販売を行い、近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなくヘルスケア・医療・放送・社会インフラなどの様々な分野に進出するエレコム。

今回発売されたのはデスクやテーブルの上に設置できるMagSafe対応のワイヤレス充電器です。
MagSafe対応iPhoneを充電できるほか、別途ご用意いただいたApple Watch磁気充電ケーブルをはめ込むことで、Apple Watchも充電できます。

iPhone+Apple Watchの同時充電に対応した2in1タイプに加え、さらにワイヤレス充電に対応したAirPodsも同時に充電できる3in1タイプもラインアップしました。

iPhone用の充電部分は、縦置き、横置きいずれにも対応し、動画の視聴やビデオ通話、画面の操作が可能です。
Apple Watch用の充電部分は、ループタイプのバンドを装着した状態での充電が可能です。3in1タイプは台座部分のくぼみにAirPodsを置くだけで充電できます。
ベース部分には充電状況がわかる動作確認用LEDが装備されています。iPhoneは、MagSafe対応のケース(厚さ3mm以下)を装着したままでの充電が可能です。

それぞれの機器に充電ケーブルを接続する必要もなく、卓上でスマートに充電できる製品です。
※厚さ3mm以下のケースでも仕様によっては充電できない場合があります。

iPhone+Apple Watchの2in1タイプと、AirPodsの充電ができる3in1タイプ

MagSafe対応iPhoneシリーズとApple Watchを同時に充電できる2in1タイプの“W-MS05シリーズ”と、さらにワイヤレス充電対応のAirPodsも可能な3in1タイプ“W-MS06シリーズ”の2タイプをご用意しています(注:マグネット部のワイヤレス充電出力は7.5Wです。MagSafe規格15Wの充電には対応しません。)。
マグネットでiPhoneの背面に取り付けるので、充電しながらiPhoneの操作が容易にできます。iPhoneを縦置き・横置きにしても充電可能です。

iPhone+Apple Watchの2in1タイプ

MagSafe対応iPhoneシリーズをマグネットで固定し7.5Wで高速充電でき、さらにApple Watch磁気充電ケーブルをはめ込むことでApple Watchを同時に充電できるワイヤレス充電器です。
MagSafe対応のiPhone、Apple Watchの 同時充電が可能

iPhone+Apple Watch+AirPodsの3in1タイプ

MagSafe対応iPhoneシリーズをマグネットで固定して高速充電(7.5W)、Apple Watch磁気充電ケーブルをはめ込むことでApple Watchの充電、さらにワイヤレス充電対応AirPodsシリーズをトレイに置いて充電(5W)できる、3台同時充電対応のワイヤレス充電器です。
MagSafe対応のiPhone、Apple Watch、 AirPodsの同時充電が可能

MagSafe対応のAirPodsなどを 充電できるトレイ部分(5W)

スマートでスムーズな充電が可能

Apple Watch磁気充電ケーブルをはめ込むことができ、一体感のあるデザインを実現します。マグネットによりコイル位置が合うので、効率よく充電可能です。
Lightning端子を使用しないので、イヤホンを使いながら充電でき、またコネクターの水濡れによるショートの事故を抑制します(注:防水構造ではありません。)。
Apple Watch磁気充電ケーブル(市販品)の 余長をまとめて本体に収納可能

Apple Watchは、ループタイプのバンドを 装着したままセット可能

その他の特長

充電状況が確認できる動作確認LEDが付いています。
充電状況がわかるLEDを搭載

マグネット部はMagSafe対応ケース、台座部(3in1タイプのみ)はワイヤレス充電対応ケースをつけたまま充電することも可能です(※)。
ゆったりと接続できる長さ約1.5mのケーブルが付属しています。ケーブルは着脱可能です。
MagSafe対応ケースやワイヤレス充電対応ケースを 装着したまま充電可能

※:厚さ3mm以下のケースのみ。3mm以下のケースであっても、仕様や条件によっては充電できない場合があります。
本製品は磁石を使用しているので、磁気カード(クレジットカード・キャッシュカードなど)を近づけないでください。

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。

主な仕様

対応機種:MagSafe規格対応iPhoneシリーズ、Apple Watchシリーズ(Apple Watch磁気充電ケーブルをはめ込んだ場合)
入力:W-MS05シリーズ/最大18W、W-MS06シリーズ/最大27W (いずれもUSB Power Delivery対応)
出力:マグネット部/最大7.5W、Apple Watch磁気充電ケーブル専用USBポート/5V/1.5A、台座部/最大5W (台座部はW-MS06シリーズのみ)
入力端子:USB Type-C(TM)(USB-C(TM))ポート
外形寸法/重量:W-MS05シリーズ/幅約123×奥行約80×高さ約125mm/約220g、W-MS06シリーズ/幅約151mm×奥行約80mm×高さ約125mm/約250g

なお、この製品にはApple Watch磁気充電ケーブルは付属しておりません。
Apple Watchを充電するにはケーブル長100cm、USB-C(TM)タイプのApple純正Apple Watch磁気充電ケーブルを別途ご用意ください。
また、この製品にはUSB出力アダプター(AC充電器等)は付属しておりません。
この製品をご利用するにはUSB Power Delivery対応(W-MS05シリーズ:18W以上、W-MS06シリーズ:最大27W以上)のUSB出力アダプターを別途ご用意ください。

製品詳細

2in1マグネットワイヤレス充電スタンド[7.5W+Apple Watch] ブラック

型番:W-MS05BK
価格:¥5,980(標準価格)¥5,436(税抜)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNGVCCG4

2in1マグネットワイヤレス充電スタンド[7.5W+Apple Watch] ホワイト

型番:W-MS05WH
価格:¥5,980(標準価格)¥5,436(税抜)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNGWY2HQ

3in1マグネットワイヤレス充電スタンド[7.5W+5W+Apple Watch] AirPods充電可能 ブラック

型番:W-MS06BK
価格:¥6,980(標準価格)¥6,345(税抜)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNGW6XNN

3in1マグネットワイヤレス充電スタンド[7.5W+5W+Apple Watch] AirPods充電可能 ホワイト

型番:W-MS06WH
価格:¥6,980(標準価格)¥6,345(税抜)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNGWR9WW

関連動画

関連記事

iPhone/AirPods/Apple Watchを3台同時充電! 3in1タイプのマグネット内蔵ワイヤレス充電器をエレコムが新発売

3wayマグネット内蔵ワイヤレス充電器をエレコムが新発売。スタンドとして卓上で動画視聴も!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. ロジクール秋の大型キャンペーン開催中!人気MXシリーズやゲーミングデバイスが2点購入で5,000円OFF【10月13日まで】

  4. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  5. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  6. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  7. 【完全まとめ】Apple Watchのマップ活用術。徒歩・自転車・ドライブ・登山まで網羅!

  8. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  9. Apple Watchの「コンプリケーション」とは? 意味・使い方・設定のコツを徹底解説!

  10. Amazonプライム感謝祭で価格破壊のタブレット2機種! Xiaomi Pad 7&Galaxy Tab A9+を徹底比較

   

NEW CONTENTS

  1. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  2. Amazonセール期間が終わっても実は安い!? クーポン併用で“実質セール価格”の商品が実は多い理由

  3. Apple Watchのマップ機能はホントに便利? 単体利用よりは補助的に使うのがオススメ

  4. 【完全まとめ】Apple Watchのマップ活用術。徒歩・自転車・ドライブ・登山まで網羅!

  5. Apple Watchの「コンプリケーション」とは? 意味・使い方・設定のコツを徹底解説!

  6. Apple WatchやiPhoneでよく聞く「無印モデル」とは? “ちょうどいい”の理由を解説

  7. Apple Watchのアクセサリーでよく聞く「サードパーティ」って何? 純正との違いや選び方を解説!

  8. 【比較】Redmi Pad SE 8.7 vs iPad mini(第6世代)|価格は約7倍!コスパ&性能を徹底検証

  9. 普通のICレコーダーとAIボイスレコーダーの違いは? 最新モデルで徹底比較!

  10. TicWatchが最大15%オフ!Pro 5/Enduro/Atlasがプライム感謝祭セールで値下げ中【10月10日まで】