検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. スマートリング入門
  3. 夏に注意!スマートリングの「日焼け跡問題」とその対策法

夏に注意!スマートリングの「日焼け跡問題」とその対策法

24時間ずっと装着して身体データを計測できるスマートリング。指に着けているだけで、心拍数や体温、睡眠の質などが分かる便利なデバイスとして人気が高まっています。

しかし、そんなスマートリングの「盲点」が、夏場に気になる日焼け跡

一般的な指輪よりも幅が広く、存在感のあるデザインが多いため、外すとくっきりとした日焼けの跡が残ってしまうケースも。

そこで本記事では、スマートリングによる日焼け跡を防ぐための対策方法をご紹介します。

①日焼け止めやUV対策を指にも忘れずに!

まずは基本の対策として、指にもしっかり日焼け止めを塗ることが重要です。

手の甲には日焼け止めを塗っても、指には意外と忘れがち。特にスマートリングを装着する指の根元まで丁寧に塗りましょう。

ウォータープルーフタイプや、SPF50+/PA++++の高機能な日焼け止めを使えば、屋外活動時でも長時間しっかり紫外線から保護できます。

加えて、外出時はUVカットの手袋などを活用するのもおすすめです。

②ときどき左右の指に付け替える

スマートリングはほとんどの機種で、利き手・非利き手のどちらの指でも計測可能。

片手だけに付け続けるのではなく、数日おきに左右の指を付け替えることで、日焼け跡を分散させることができます。

とくに屋外での活動が多い日には、日焼けが進んでいない方の指に付けるのも効果的です。

③どうしても日に焼けそうな日は一時的に外す

炎天下の海や山、スポーツイベントなどに長時間参加する日は、スマートリングを一時的に外す判断も有効です。

日焼けが予想されるシーンでは、指輪型のスマートリングは目立った跡が残りやすくなります。

この日だけは外して、帰宅後に再装着する、あるいは夜間の睡眠計測時だけ使う……といった柔軟な使い方もおすすめです。

④あえて「日焼け跡」を均一化する工夫も

一部のユーザーの中には、「日焼け跡が恥ずかしい」と感じ、スマートリングの跡を消すために意図的に焼くという工夫をしている人もいます。

たとえば、リングを外した状態でその部分にだけ日焼け止めを塗らず、あえて日差しを当てることで、全体の色味を均一に整えるという方法です。

少し高度な方法ですが、気になる方は試してみるのもよいでしょう。

まとめ:日焼け跡を気にせず快適に使おう!

スマートリングは非常に便利なウェアラブルですが、夏場はその跡が気になることも。

しかし、日焼け止めの使用や指の左右交代など、簡単な工夫でかなり対策が可能です。

自分のライフスタイルに合わせて、賢く使いこなしていきましょう!

スマートウォッチやスマートリングに関する最新情報は、以下の記事もぜひご参照ください。

あわせて読みたい

▶スマートリング入門カテゴリの記事一覧はこちら

▶夏の暑さ・熱中症対策タグの記事一覧はこちら

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  6. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  7. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  8. 【レビュー】Oura Ring 4徹底検証!美しさと正確性を極めたスマートリングの決定版

  9. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  10. スマートウォッチに“画面なし”モデルが流行の兆し? 静かに進化する次世代ウェアラブル

   

NEW CONTENTS

  1. 【新研究】杏林大学がApple Watchで心房細動の治療効果を可視化へ

  2. HUAWEIスマートウォッチを下取りして、最新FIT 4シリーズを30%オフで手に入れるチャンス!【9月30日まで】

  3. 【レビュー】Oura Ring 4徹底検証!美しさと正確性を極めたスマートリングの決定版

  4. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  5. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  6. 【使用レビュー】 AI搭載レコーダー「Mobvoi TicNote」で録音&文字起こしが驚くほど快適に!

  7. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  8. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  9. Metaがスマートウォッチを再開発中? カメラ搭載で9月発表の可能性も

  10. Apple Watchで「運動による不安軽減」を実証!日清食品グループと慶應大の共同研究が成果を発表