検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 国内初! 健康型有料老人ホームの入居者全員にApple Watchを提供し、「健康増進・未病改善」を目指す試みがスタート

国内初! 健康型有料老人ホームの入居者全員にApple Watchを提供し、「健康増進・未病改善」を目指す試みがスタート

NEWS

2021.07.08

全国で高齢者介護事業を展開するユニマット リタイアメント・コミュニティは、健康型有料老人ホーム「マゼラン湘南佐島」において、国内初なるApple Watchを入居者全員に提供する試みをスタート。

『健康な人をより健康に』をコンセプトに、「健康増進・未病改善」を目指す実証事業を2021年8月1日より開始します。

国内初、Apple Watchを健康型有料老人ホームの入居者全員に提供し「健康増進・未病改善」サービス開発(イメージ)

実証事業の概要

本事業では、「マゼラン湘南佐島」にモニターとして入居する方の協力を得て、Apple Watchで取得する心電図や心拍、血中酸素ウェルネス、運動量などのヘルスケアデータ、日常生活における継続的なライフログデータをアプリケーションに集積。

また本実証に必要なアプリケーションは株式会社アツラエ(東京都港区、以下、アツラエ)が開発を行います。

そのデータをもとに、Apple Watchを装着するすべての入居者に対して、慶應義塾大学 医学部内科学教室 循環器内科医師の木村 雄弘氏により、健康改善の行動変容プランとして「食事」「運動」「社会参加活動」のアドバイスが行われます。また同施設が個々のアドバイスにそったサービスの提案を行います。

この医師によるアドバイスや当施設が提案するサービス内容は、iPhoneのアプリケーションで常時確認が可能。年に一度の健康診断では対応できない日常生活に潜む改善点を定期的に入居者に意識してもらうことで、「健康増進・未病改善」を実現していくとのことです。

(1) 実証期間

2021年8月1日~2022年7月31日

入居者の方の反応、効果と課題点を検証、本格サービスに向けた展開を計画。

(2) モニター入居者要項

・60歳以上の介護や支援を必要としない自立している方

・入居期間:1か月~12か月

(3) 施設

実証の拠点となる「マゼラン湘南佐島」は多世代交流ができるイベントやサービスを実施。また、心から解き放たれるような美しい海を一望するロケーションに位置し、地産地消にこだわったレストランやスパ、フィットネスルームなどを備えています。社会参加活動をはじめ身体だけでなく心から健康な状態に近づける環境です。

マゼラン湘南佐島<外観>

■今後について

Apple Watchならびにアツラエに加え、今後参画する複数企業による情報端末、周辺機器などのデバイスや情報を獲得する技術など増やし、取得できるデータを増やしていく予定。

さらに研究者の参画も進め、自立しているシニアの継続データをもとに、フレイルや認知症に移行してしまう要因の探索、解析に役立て、これらの改善を可能にすることを目指し、日本における超高齢社会の課題解決につなげていく計画とのことです。

Apple Watch 表示イメージ

iPhoneアドバイスおよび施設案内イメージ

 

【関連記事】

ASUS VivoWatch SPが7月9日発売! 健康機能の充実度はスマートウォッチ界随一の要注目モデルを速報試用レビューと共に紹介

皮膚温度やストレス、摂取カロリーの計測も可能!最新スマートウォッチのスゴすぎる健康機能まとめ

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  3. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  4. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  2. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  5. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  6. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  7. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  8. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  10. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは