検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 初月は約2,000円! Apple Watch月額レンタル利用のススメ

初月は約2,000円! Apple Watch月額レンタル利用のススメ

NEWS

2019.11.27

スマートウォッチの代名詞的存在のApple Watch。誰もが興味のあるアイテムでしょうが、Series 3のGPSモデルでも2万円以上、最新のSeries 5の同モデルでは4万5000円以上という価格を前に、購入をためらっている人も多いはず。

Apple Watch Series 5(GPSモデル)

Apple Watch Series 5

Amazonでの購入はこちら

Apple Watch Series 5(GPSモデル)製品情報はこちら
44mm スペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド – S/M & M/L
価格:50,369円

そんな人にオススメなのが、「Apple Watchをレンタルで使ってみる」という選択です。数千円の料金で数日間、Apple Watchをレンタルできるサービスは以前から複数ありましたが、今年は月額3,980円(税別)でApple Watch Series4を借りられるお得なサービスも登場。それが「KARITOKE(カリトケ)」です。

初月は約2,000円でApple Watchが借りられる!

カリトケは、ななし株式会社が運営するブランド腕時計に特化した月額制のレンタルサービス。月額3,980円~19,800円(税別)の4つのプランで、44ブランド400種類以上のブランド腕時計を返却期限なく借りることが可能で、最高額の「executive plan」では270万円の腕時計まで借りることができます。なおApple Watch(Series 4)はもっとも安い月額3,980円(税別)の「casual plan」で借りることが可能。初月の料金は50%オフになるため、実質2,000円程度でApple Watchを借りられます

カリトケ

カリトケがApple Watchのレンタルをはじめたのは今年8月21日から。レンタル開始の背景には、複数の調査データの存在があったとのこと。まず、MMD研究所が2019年7月30日に20歳~69歳の男女1,867人を対象に行った調査データでは、スマートウォッチの所有率は18%にもなることが発覚。そのうちApple Watchの所有者は41.1%と、もっとも多かったそうです。

「当社で実施したアンケートでも、『スマートウォッチに興味がある』と回答した方は36%にのぼりました。これらの状況と、『2015年のApple Watch発売開始以降、毎年新作が登場する度に買い替えは大変』、『多彩な機能を使いこなせるか心配』、『ランニングを始めるのにアップルウォッチの機能を使ってみたい』といったお悩みを持つ方を想定し、新しいユーザー層の獲得のためにApple Watchのレンタル開始に至りました」(ななし株式会社 広報担当者)

「まず試してから購入」という利用法

現在貸出を行っているのは「Apple Watch Series 4」の15本(ラバーバンドのものが10本と、ステンレスバンドのものが5本)。現段階では非常に好評だそう。

「まだ試験的に始めた段階ですが、現在は全ての商品がレンタルされている状態です。レンタルをされている方の年齢層は、これまでのカリトケのお客様とさほど変わらず、30代男性が中心。『まずは試してから購入を検討したい』という方や、健康管理やウェアラブルデバイスに興味がある方など、ブランド腕時計にはないスマートウォッチならではの機能を魅力に感じている方が多いように感じます」(同)

Apple Watch Series 4

Apple Watch Series 4

Apple Watchの購入前に試しにレンタルを……という利用法をしている人が実際に多いんですね! 今後は「お客さまからのご要望が多くなれば、ほかのスマートウォッチも取り扱う可能性もございます」とのこと。Apple Watchに限らず、時計全般、スマートウォッチ全般に興味がある人は、利用を検討してみましょう!

月額制ブランド腕時計レンタル「KARITOKE(カリトケ)」

月額3,980円~19,800円(税別)の4つのプランで、44ブランド400種類以上のブランド腕時計を返却期限なく楽しめるサービス。2017年6月にサービスを開始し、2万以上が利用している。東京の有楽町マルイ、大阪のなんばマルイに常設店もあり。ユーザーの利用していないブランド腕時計を貸し出し、キャッシュバックを貰えるCtoC機能「KASHITOKE(カシトケ)」も運営中。
WEBサイト:https://karitoke.jp

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  4. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  5. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. スマートウォッチに“画面なし”モデルが流行の兆し? 静かに進化する次世代ウェアラブル

  8. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  9. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  10. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ6選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

   

NEW CONTENTS

  1. 『通販の虎』で大反響!スマートバスマット&スマートリカバリーリングが登場から5日で売上3,000万円突破

  2. GARRACK×『ONE PIECE』コラボスマートウォッチが登場!ルフィ・ゾロ・サンジモデルを8月27日発売

  3. 2025年上半期の世界スマートグラス市場が前年比110%成長、Metaが73%のシェアを獲得

  4. 【実機レビュー】Galaxy Watchで進化した音声アシスタント「Gemini」を使ってみた!Googleアシスタントからの進化と課題

  5. Galaxy Watch Ultra 2025年モデルを徹底レビュー|性能・機能・おすすめポイント総まとめ

  6. 【新研究】杏林大学がApple Watchで心房細動の治療効果を可視化へ

  7. HUAWEIスマートウォッチを下取りして、最新FIT 4シリーズを30%オフで手に入れるチャンス!【9月30日まで】

  8. 【レビュー】Oura Ring 4徹底検証!美しさと正確性を極めたスマートリングの決定版

  9. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  10. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!