検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 「細さ」と「くすみカラー」が魅力のApple Watch用バンド新製品をROOXが発表

「細さ」と「くすみカラー」が魅力のApple Watch用バンド新製品をROOXが発表

NEWS

2022.02.18

スマートフォンアクセサリー・生活雑貨の企画・販売を行うROOXは、Apple Watch交換用バンドの新製品「ピンバックルレザー・本革細身」を発表。

すらりと細身の本革製バンドで、牛革の優しい肌触りとスリムなデザインを楽しめる製品です。

希望小売価格は3,980円(税込)で、2022年2月15日からROOXのオンラインショップで販売を開始します。

女性に人気のスリム型

Apple Watch用バンドは男性向けのものが多いため、Apple純正、サードパーティ製を問わず、どちらかというと幅広のデザインのものが中心でした。

一方で最近は、細見えするスマートでスリムな女性バンドの需要も増加。ROOXの販売する「ピンバックル スリムウェーブ」などもスリムさを強調した製品で人気を呼んでいました。

新製品の「ピンバックルレザー・本革細身」も名前の通り細身のモデルとなっています。

選りすぐりの「くすみカラー」


カラーバリエーションは彩度の低い「くすみカラー」を中心にラインナップ。

落ち着いたトーンで、様々な装いに合わせやすいものばかりで、もちろんビジネスの場面などでも違和感ありません。

大きな金属製バックルがありません

「ピンバックルレザー」シリーズの大きな特徴は、大きな金属製バックルがないこと。
ピンをバンドの穴に留め、剣先をバンドの穴に通してループの内側に入れ込みます。
この方式では、剣先が腕とバンドで押さえられるため、めくれ上がったりすることもなく、革が長持ちするメリットがあります。

ウォッチ本体から、すらりと伸びる

従来製品の「ピンバックルレザー」のバンド幅は、部位によって差があるものの、22mm~19mm(ふくらんだ定革部を除く)。
しっかりと腕を覆い、固定する安心感はありますが、ややごつい感じになってしまう問題がありました。
「ピンバックルレザー本革細身」は、ぐっと細くして16mm~15mm幅(定革部を除く)に。
ウォッチ本体との接合部から16mm幅のバンドがすらりと延びるのデザインで、バンドの細さが際立ちます。

製品情報

対応機種: 38/40/41mm と 42/44/45mm用の2種
カラー :ブラック, ブラウン, グリーン, アイボリー, レッド, ペールピンク
サイズ :腕の太さ 14cm~17cm
仕様  :牛革, PU, ステンレス
製品説明 :https://shop.roox.jp/product/pgwpbsw7l/

あわせて読みたい


オシャレな女性向けApple Watchバンド20選!流行中の「くすみカラー」「クリアカラー」のバンドも紹介


Apple Watchのオシャレな女性向けスチールバンド13選

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  3. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  6. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  7. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  8. 【2025年最新】1万円以下で買えるスマートウォッチ8選【コスパ最強!Xiaomi・HUAWEIなど】

  9. Apple Watchはなぜバッテリーが短い?「毎日充電でも買い」の理由を徹底解説

  10. 【2025年最新版】心電図(ECG)機能が使えるスマートウォッチまとめ|Apple・Garmin・HUAWEI・Google Pixel Watchを比較

   

NEW CONTENTS

  1. issinの「スマートリカバリーリング」、ファイテンショップで無料体験プログラムを開始

  2. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始

  3. コスパ抜群のランニングウォッチ「Mibro GS Active2」 39.9gの軽さで快適な走りを実現

  4. SUUNTO、次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」を発表

  5. スマートウォッチで運動継続率が7倍に! 2型糖尿病患者を対象にした最新研究が明らかに

  6. 「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身

  7. ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令

  8. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  9. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

  10. Apple、日本時間9月10日(水)午前2時に特別イベント。iPhoneやApple Watchの最新発表に期待