検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. “着脱式スマートウォッチ”機能も! タフネススマホの新星「Oukitel WP200 Pro」登場──24GB RAM・1TBストレージ搭載

“着脱式スマートウォッチ”機能も! タフネススマホの新星「Oukitel WP200 Pro」登場──24GB RAM・1TBストレージ搭載

NEWS

公開日:

 

スマートデバイス市場に再び衝撃を与える新製品が登場しました。

中国のスマートフォンメーカーOukitelが、最新のタフネススマートフォン「WP200 Pro」を正式発表。ハイスペックな性能に加え、これまでにないユニークな“着脱式ディスプレイ”を搭載し、アウトドア派やガジェット愛好家の注目を集めています。

■ 24GB RAM&1TBストレージの超大容量

WP200 Proは、現行スマートフォンの中でもトップクラスの24GB LPDDR5 RAMと、1TBのUFS 3.1ストレージを搭載。大量のアプリや動画、ゲームを保存しても余裕のあるスペックとなっています。

■ 世界初?「着脱式セカンドスクリーン」がスマートウォッチに変身

最大の特徴は、背面に搭載された“着脱式セカンダリスクリーン”。このスクリーンは取り外して、付属のリストバンドに装着することでスマートウォッチとして機能します。また、Bluetooth接続で音声通話やメディア再生のリモート操作も可能という多機能ぶり。

■ タフネス性能は本物

IP68/IP69Kの防水防塵性能に加え、MIL-STD-810Hにも準拠しており、1.5メートルからの落下にも耐える頑丈設計。重量は約312g、厚さ13.7mmとヘビーデューティなボディに仕上がっています。

■ その他のスペックも抜かりなし

6.7インチのFHD+ディスプレイは、リフレッシュレート120Hz、Corning Gorilla Glass 5による耐傷性を確保。指紋センサーは画面内に内蔵されています。

プロセッサーには5G対応のMediaTek Dimensity 8200を採用し、カメラは1億800万画素(Samsung製S5KHMSXセンサー)の高解像度メインカメラを搭載。バッテリー容量は8,800mAhで、45Wの急速充電にも対応しています。

■ 発売時期・価格は?

現時点で価格や正確な発売日は未発表ですが、公式サイトやECサイトを通じて今後順次案内される予定です。先進的な機能と圧倒的スペックを両立した本機は、タフネススマホ市場における新たな基準となるかもしれません。

Source:Oukitel WP200 Pro – World’s First Modular Rugged Phone with a Detachab – OUKITEL

Oukitel WP200 Pro rugged smartphone has 24GB RAM, 1TB of storage and a unique feature – NotebookCheck.net News

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  5. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  2. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  5. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  6. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  7. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  8. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  9. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法