検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【必見】Anker MagGo Wireless Charging Stationでデスク周りをスッキリ整理! 折りたたみ式で持ち運びもラクラク

【必見】Anker MagGo Wireless Charging Stationでデスク周りをスッキリ整理! 折りたたみ式で持ち運びもラクラク

NEWS

2025.04.08

Apple Watch充電器のオススメ製品として今回紹介するのは、Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Foldable Pad)。

この製品は、スマートフォン、Apple Watch、AirPodsといった複数のデバイスを一度にワイヤレス充電できる便利なアイテムです。MagSafe対応でiPhoneを簡単に装着でき、コンパクトに折りたためるデザインは持ち運びにも最適。自宅やオフィス、さらに旅行先でもすっきりと充電できる革新的なガジェットです。

特徴

この製品の魅力は、3つの異なるデバイスを同時に充電できる点です。iPhone、Apple Watch、AirPodsをまとめてワイヤレス充電することで、ケーブルの煩わしさから解放されます。また、折りたたみ可能な設計により、使用しないときはコンパクトに収納できるのもポイント。持ち運びが簡単で、出張や旅行のお供にもぴったりです。

Ankerの独自技術によって、高速かつ安全な充電が可能となり、過電流保護や過熱保護、異物検出機能も備わっています。安心して利用できる点も、大きな魅力と言えるでしょう。

使用方法

使い方は非常に簡単です。まず、コンセントに接続して充電ステーションを設置します。次に、MagSafe対応のiPhoneをパッドに置くだけで自動的に装着され、充電が開始されます。同時にApple WatchやAirPodsも専用パッドに置くだけでOK。あとは充電完了を待つだけです。

メリットとデメリット

この製品を使うことで、デスク周りをスッキリと整理でき、複数のデバイスを効率よく充電できます。折りたたみ機能があるため、持ち運びも簡単です。一方で、MagSafe非対応のデバイスでは磁気吸着機能が利用できず、非対応機器は充電できないという点には注意が必要です。

価格とスペック

  • 価格:税込12,990円
  • サイズ:展開時:約213×60×12mm、折りたたみ時:約75×60×35mm
  • 入力:USB-Cポート:12V=3A / 15V=2.66A / 9V=3A
  • 出力
    • マグネット式ワイヤレス充電:最大15W
    • ワイヤレス充電:最大5W
    • Apple Watch用ワイヤレス充電:最大5W
    • 合計最大:25W
  • カラー:ホワイト、ブラック、ミントブルー
  • パッケージ内容:Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Foldable Pad)、USB PD対応USB急速充電器、USB-C & USB-Cケーブル(1.5m)、取扱説明書

総評

Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Foldable Pad)は、特にApple製品を愛用している方におすすめのガジェットです。スマートなデザインと高い利便性を兼ね備え、デスク周りをスタイリッシュに整理できるだけでなく、充電効率も向上させます。特に出張や旅行時に重宝すること間違いなしの製品です。

Amazonで詳細を見る

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  6. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  7. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示