検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【必見】Anker MagGo Wireless Charging Stationでデスク周りをスッキリ整理! 折りたたみ式で持ち運びもラクラク

【必見】Anker MagGo Wireless Charging Stationでデスク周りをスッキリ整理! 折りたたみ式で持ち運びもラクラク

NEWS

公開日:

 

Apple Watch充電器のオススメ製品として今回紹介するのは、Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Foldable Pad)。

この製品は、スマートフォン、Apple Watch、AirPodsといった複数のデバイスを一度にワイヤレス充電できる便利なアイテムです。MagSafe対応でiPhoneを簡単に装着でき、コンパクトに折りたためるデザインは持ち運びにも最適。自宅やオフィス、さらに旅行先でもすっきりと充電できる革新的なガジェットです。

特徴

この製品の魅力は、3つの異なるデバイスを同時に充電できる点です。iPhone、Apple Watch、AirPodsをまとめてワイヤレス充電することで、ケーブルの煩わしさから解放されます。また、折りたたみ可能な設計により、使用しないときはコンパクトに収納できるのもポイント。持ち運びが簡単で、出張や旅行のお供にもぴったりです。

Ankerの独自技術によって、高速かつ安全な充電が可能となり、過電流保護や過熱保護、異物検出機能も備わっています。安心して利用できる点も、大きな魅力と言えるでしょう。

使用方法

使い方は非常に簡単です。まず、コンセントに接続して充電ステーションを設置します。次に、MagSafe対応のiPhoneをパッドに置くだけで自動的に装着され、充電が開始されます。同時にApple WatchやAirPodsも専用パッドに置くだけでOK。あとは充電完了を待つだけです。

メリットとデメリット

この製品を使うことで、デスク周りをスッキリと整理でき、複数のデバイスを効率よく充電できます。折りたたみ機能があるため、持ち運びも簡単です。一方で、MagSafe非対応のデバイスでは磁気吸着機能が利用できず、非対応機器は充電できないという点には注意が必要です。

価格とスペック

  • 価格:税込12,990円
  • サイズ:展開時:約213×60×12mm、折りたたみ時:約75×60×35mm
  • 入力:USB-Cポート:12V=3A / 15V=2.66A / 9V=3A
  • 出力
    • マグネット式ワイヤレス充電:最大15W
    • ワイヤレス充電:最大5W
    • Apple Watch用ワイヤレス充電:最大5W
    • 合計最大:25W
  • カラー:ホワイト、ブラック、ミントブルー
  • パッケージ内容:Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Foldable Pad)、USB PD対応USB急速充電器、USB-C & USB-Cケーブル(1.5m)、取扱説明書

総評

Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Foldable Pad)は、特にApple製品を愛用している方におすすめのガジェットです。スマートなデザインと高い利便性を兼ね備え、デスク周りをスタイリッシュに整理できるだけでなく、充電効率も向上させます。特に出張や旅行時に重宝すること間違いなしの製品です。

Amazonで詳細を見る

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから「Gen2 Air」日本上陸。10月30日より先行予約スタート!

  5. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  6. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

  7. あのデザインが指先に宿る――「INFOBAR」コラボのスマートリカバリーリングが登場!CAMPFIREでアイデア公開中

  8. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法

  9. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  10. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

   

NEW CONTENTS

  1. KDDI、Apple Watch向け「au Starlink Direct」を提供開始。圏外でも衛星通信でメッセージ送信が可能に

  2. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  5. AIに正しく頼める人は、部下にも上手く頼める ― ChatGPTが教える上司力の本質

  6. リチウムイオンバッテリーが燃えたときの対処法と防止策|消費者庁・NITE・東京消防庁の公式情報を総まとめ

  7. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  8. Reebokが初のスマートリングを米国で発表。健康管理とフィットネスを融合した「Reebok Smart Ring」登場

  9. レノボ、個人向けスマートグラス「Lenovo Legion Glasses(Gen2)」を発表。わずか65gで126インチ級の大画面体験を実現!

  10. 自分の持っている家電やガジェットがリコール対象になった時の対処法