検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Nothing、デザイン・カメラ・パフォーマンスのすべてがパワーアップした「Phone (3a)」を発表

Nothing、デザイン・カメラ・パフォーマンスのすべてがパワーアップした「Phone (3a)」を発表

NEWS

2025.04.09

2025年4月8日、Nothing Technology Japan株式会社は、新スマートフォン「Phone (3a)」を発表しました。この新モデルは、デザイン、カメラ、パフォーマンスの全てにおいて前モデルからの進化を遂げています。

デザイン

Phone (3a)は、強化ガラス製の背面パネルと精緻な内部構造が特徴で、洗練された外観を持ちます。シースルーデザインにより、内部技術の美しさを視覚的に表現しており、IP64等級の防塵・防滴性能を備え、耐久性も向上しています。

カメラ

新たにトリプルカメラシステムを搭載し、5000万画素のメインカメラ、800万画素の超広角カメラ、そして光学ズームを備えた望遠カメラを搭載。これにより、0.6倍から30倍までのズームレンジを実現し、さまざまな撮影シーンに対応します。TrueLens Engine 3.0を採用し、AI処理やマルチフレーム技術により、高品質な写真撮影が可能です。

パフォーマンス

Phone (3a)は、Snapdragon® 7s Gen 3プロセッサを搭載し、CPU性能は最大33%向上、GPU性能も11%向上しています。AI処理性能は92%の向上を果たし、ゲームやマルチタスキングも快適に行えます。RAM Booster機能により、最大20GBのメモリ拡張が可能で、4500平方ミリメートルの大型ベイパーチャンバーによって、前モデル比で温度上昇を23%低減しています。

仕様

  • ディスプレイ: 6.77インチフルHD+ AMOLEDディスプレイ、120Hzのアダプティブリフレッシュレート

  • バッテリー: 5000mAh、50Wの急速充電対応

  • OS: Android 15をベースにしたNothing OS 3.1

日本市場向けの特長

日本市場向けに、おサイフケータイ®(FeliCa)やeSIMに対応しており、利便性を高めています。

販売情報・価格

Phone (3a)は、ブラック、ホワイト、ブルーの3色展開で、価格は以下の通りです:

  • 8GB+128GBモデル:54,800円(税込)

  • 12GB+256GBモデル:59,800円(税込)

予約は4月8日正午より開始、販売は4月15日午前9時よりスタートします。なお、ブルーカラーは楽天モバイル限定で販売されます。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  2. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  3. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 激安から高級路線まで!ドン・キホーテのスマートウォッチまとめ【使用レビューリンクあり】

  6. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  7. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  8. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  9. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  10. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

   

NEW CONTENTS

  1. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  2. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  3. 【使用レビュー】 AI搭載レコーダー「Mobvoi TicNote」で録音&文字起こしが驚くほど快適に!

  4. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  5. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  6. Metaがスマートウォッチを再開発中? カメラ搭載で9月発表の可能性も

  7. Apple Watchで「運動による不安軽減」を実証!日清食品グループと慶應大の共同研究が成果を発表

  8. なぜドコモやauがスマートウォッチを発売するのか? 通信キャリアの新戦略を読み解く

  9. 【市場予測】フィットネストラッカー市場が2033年に2,727億ドル超へ急拡大、年平均成長率は18.04%

  10. 【徹底比較】Oura Ring 4はどこが進化した?第3世代からの違いを解説!