検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garmin史上最大のディスプレイ&最薄ボディを搭載の「Venu X1」が登場! 6月26日発売

Garmin史上最大のディスプレイ&最薄ボディを搭載の「Venu X1」が登場! 6月26日発売

NEWS

2025.06.19

Garmin Japanは2025年6月26日(木)、同社のスマートウォッチライン「Venu」シリーズに新モデル「Venu X1(ヴェニュー エックスワン)」を追加すると発表しました。

この最新モデルは、Garminウォッチ史上最大の2インチAMOLEDディスプレイと、最薄・最軽量の7.9mm/40gのボディを実現。シリーズ初となる地図機能やゴルフコース表示にも対応し、スポーツ、健康管理、アウトドア、日常利用すべてに適した万能モデルとなっています。

形状としては、Garminではあまり見なかったタイプのスマートウォッチなので要注目ですね!

主な特徴と進化ポイント

2インチAMOLEDの大画面と最薄ボディ

・スクエア型の2インチAMOLEDディスプレイで視認性と操作性を大幅に向上
・厚み7.9mm、重さ40gのGarmin史上最薄・最軽量設計
・チタン製ボディとサファイアクリスタルレンズで高級感と耐久性を両立

シリーズ初搭載の地図&ゴルフ機能

・日本詳細地形図と43,000以上の世界のゴルフコースをプリインストール
・ゴルフでは「Approach」シリーズ最上位と同等の機能を搭載

100種類以上のスポーツアクティビティに対応

・ランニング、筋トレ、登山、スイム、ヨガなど幅広い種目に対応
・筋トレでは鍛えた部位の表示や動画ガイド機能も完備

ヘルスケア機能の充実

・心拍数、ストレス、呼吸、血中酸素、睡眠スコアなど多角的に健康をモニタリング
・新たに「睡眠コーチ」「お昼寝検出」「HRVステータス」なども搭載

音声操作・ライト・計算機など日常も快適に

・音声コマンドでスポーツ起動やメッセージ送信が可能
・シリーズ初のLEDフラッシュライト搭載
・キーボード入力&電卓機能もスクエア画面を活かして実装

スペック概要

項目 内容
製品名 Garmin Venu X1
発売日 2025年6月26日(木)
価格 129,800円(税込)
サイズ 41×46×7.9mm
重量 40g(バンド含む)
バンド素材 ナイロン
ディスプレイ 2インチ AMOLED(解像度 448×486)
バッテリー スマートウォッチモード:約8日間、GPSモード:約16時間
防水性能 5ATM(50m防水)
衛星測位 GPS/GLONASS/Galileo/BeiDou/みちびき
決済 Garmin Pay/Suica対応
カラー Black、Moss

Garminの技術を集結した「究極の1本」

GPS、スポーツ、ヘルスケア、アウトドア、ライフログと、あらゆるシーンを網羅したGarmin Venu X1。仕事にも運動にもアウトドアにも使える、まさに“1本で完結”するスマートウォッチです。

製品の詳細は、Garmin公式サイトをご覧ください。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  2. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  3. 【チタン製で3,980円!】超軽量&小傷に強いApple Watchチタンバンドが新登場!

  4. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  5. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  6. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  7. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  8. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  9. 【徹底比較】Galaxy Watch Ultraは2025年版で何が進化した?買い替えの価値は?

  10. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

   

NEW CONTENTS

  1. 【新研究】杏林大学がApple Watchで心房細動の治療効果を可視化へ

  2. HUAWEIスマートウォッチを下取りして、最新FIT 4シリーズを30%オフで手に入れるチャンス!【9月30日まで】

  3. 【レビュー】Oura Ring 4徹底検証!美しさと正確性を極めたスマートリングの決定版

  4. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  5. 【先着100人限定で半額!】Apple Watch用マグネット式スポーツバンドが新発売!

  6. 【使用レビュー】 AI搭載レコーダー「Mobvoi TicNote」で録音&文字起こしが驚くほど快適に!

  7. なぜスマートウォッチで生理周期の把握ができるのか?仕組みと対応モデルを解説

  8. Apple Watchが妊娠を92%の精度で検出可能――新たな研究で明らかに

  9. Metaがスマートウォッチを再開発中? カメラ搭載で9月発表の可能性も

  10. Apple Watchで「運動による不安軽減」を実証!日清食品グループと慶應大の共同研究が成果を発表