検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

NEWS

2025.07.04

Apple Watchがもっと好きになる、遊び心満点の充電スタンド

Apple Watchの充電スタンドといえば、シンプルで実用重視のアイテムが多い中、ひと目見ただけでワクワクするようなレトロデザインのスタンドが登場しています。

それが、Spigenの「Classic C1(クラシック・C1)」シリーズ。

今回レビューするのは、なかでも人気の「ボンダイ・ブルー」モデルです。

デザインは初代iMac G3がモチーフ!懐かしさと未来感が融合

1998年に発売されたAppleの名機「iMac G3」を覚えていますか?

透き通るような半透明のカラー筐体、コロンとしたフォルム、丸みを帯びたキュートなデザイン……。当時、多くのファンを魅了したあのiMacが、Apple Watchスタンドという形で甦りました。

このスタンドは、まさにそのカラーを再現したもの。Appleの歴史に触れてきたユーザーなら、思わずニヤリとしてしまうはずです。

使い方もシンプルで実用性◎ 純正ケーブルを入れるだけ!

使い方はとても簡単。Apple Watch純正の充電ケーブルを本体内部に差し込むだけでOKです(つまりケーブルは付属しておらず自分で用意する必要あり)。複雑な組み立ては不要で、届いたその日からすぐに使えます。

背面にはケーブルをしっかりと固定するためのスペースがあり、スタンド裏側でキレイにまとめることができる点も好印象です。

見た目の可愛さは抜群!「置いておくだけでかわいい」

このスタンドの魅力は何と言っても見た目の可愛さ

・コロンとした丸みを帯びた形
・半透明素材の質感
・前から見ても、横から見ても、後ろから見てもかわいい!

Apple Watchを載せていない状態でも、ただ置いてあるだけでデスクが楽しくなるインテリアとして成立する存在感があります。

デスク配置にちょっとしたコツ。ケーブルを目立たせたくないなら端っこに!

本体から出るケーブルは背面側に出る仕様になっているため、デスクの中央に置くとケーブルが目立ってしまうという点には注意が必要です。

見た目を重視したい方は、デスクの端や壁際に配置するとケーブルが自然に隠れてスッキリ見えます。

安定性もバッチリ。3重構造でしっかりホールド

本体は、内部シリコン・外部シリコンカバー・PC素材の3層構造になっていて、安定性と耐久性も申し分ありません。

さらに、底面には滑り止め加工が施されており、デスク上でもズレにくく安心して使える仕様です。

また、Apple Watchの画面が自然な角度で傾いて設置されるため、通知の確認や充電状況のチェックもしやすく、実用面でも優れています。

スマホアクセサリーでおなじみの信頼ブランド「Spigen」製

Spigen(シュピゲン)は、スマートフォン用ケースやアクセサリー分野で世界的な実績を持つ信頼のブランドです。特にiPhoneやSamsung Galaxy向けの高品質ケースで知られており、機能性とデザイン性を両立した製品ラインアップが高く評価されています。

そのSpigenが手がけるApple Watchスタンド「Classic C1」シリーズは、同社ならではの精密な設計と高い製造クオリティがしっかりと活かされたアイテム。安心して長く使える品質が魅力です。スマホ関連製品でSpigenを使ったことがある方なら、その仕上がりの良さに納得できるはずです。

製品スペック

価格 ¥2,990(税込)
ブランド Spigen(シュピゲン)
カラー展開 ボンダイブルー、タンジェリン、ルビー、黒船
対応デバイス Apple Watch Ultra 2 / Ultra / Series 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1 / SE2 / SE
(49 / 46 / 45 / 44 / 42 / 41 / 40 / 38mm 対応)
形式 ウェアラブルアクセサリー(Apple Watch用スタンド)
素材 シリコン+ポリカーボネート(3重構造)

 Apple Watch充電スタンドを「可愛く」使いたい人におすすめ

シンプルなデザインに飽きてきた方、Appleの歴史が好きな方、Apple Watchをより愛着のあるアイテムとして楽しみたい方に、このSpigenのスタンドは間違いなくおすすめです。

AppleのDNAを感じながら、ちょっとした遊び心も取り入れられるアイテムとして、日々の充電タイムが楽しくなりますよ。

Amazonで詳細を見る

この記事を読んだ方におすすめ

他にもある!iPod風やiMac風のレトロなApple Watchの充電スタンドまとめ

 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  3. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. 【徹底比較】Samsung Galaxy Watch8/Watch8 Classic/Watch Ultra(2025)の違いを解説!

  8. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  9. Google Pixel Watch 4が正式発表! Gemini対応、心電図解禁、ドーム型ディスプレイと新充電システムを搭載

  10. 【2025年最新版】心電図(ECG)機能が使えるスマートウォッチまとめ|Apple・Garmin・HUAWEI・Google Pixel Watchを比較

   

NEW CONTENTS

  1. SUUNTO、次世代ランニングウォッチ「Suunto RACE 2」を発表

  2. スマートウォッチで運動継続率が7倍に! 2型糖尿病患者を対象にした最新研究が明らかに

  3. 「popIn Aladdin」と「スイカゲーム」の仕掛け人、程 涛(テイ トウ)氏とは何者か? 今は“健康機器の革命児”に転身

  4. ドイツ裁判所、「Apple WatchはCO₂ニュートラルではない」と広告の差し止め命令

  5. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  6. セコム、カスハラ通報と録音ができる「iPhone」「Apple Watch」専用アプリを開発

  7. Apple、日本時間9月10日(水)午前2時に特別イベント。iPhoneやApple Watchの最新発表に期待

  8. サウナでもスマートウォッチを安全に!防熱カバー「ネツモリ®」がヨドバシカメラ全店舗で販売開始

  9. 【期間限定セール】Apple Watch対応「Qi2 3in1ワイヤレスチャージャー」が40%OFF!Verbatim新商品

  10. COROS、新アドベンチャーウォッチ「COROS NOMAD」を発表。釣り専用モードや音声メモ機能を搭載