Apple公式サイトでMacやiPhone、Apple Watchを購入すると、届いた段ボールの側面やラベルに「UN3481」と書かれたステッカーやプリントがある場合が多いです。初めて見ると「何の番号?」」と驚く人も多いのではないでしょうか。
筆者も初めてApple公式ストアでMacBookを購入した際、この「UN3481」というラベルが貼られていて気になり、調べてみると、実は“リチウムイオン電池を内蔵する製品を安全に輸送するための国際規格”を示すマークであることがわかりました。
この記事では、UN3481の意味やApple製品に貼られている理由、そしてちょっとした豆知識として、Amazonでこのステッカー自体も購入できるという話を紹介します。
UN3481とは? Apple製品の箱に貼られている理由
UN3481は、国際連合(United Nations)が定めた危険物輸送の分類番号の一つで、「リチウムイオン電池を内蔵または同梱した機器」を意味します。
リチウムイオン電池は高性能で軽量な一方で、衝撃や過充電などによって発熱や発火するリスクがあるため、輸送時には国際的に厳格なルールが定められています。そのためApple製品のように電池を内蔵する機器は、すべてこのUN3481ラベルを貼って出荷されます。
つまり、Apple公式サイトで注文した製品にこのラベルが貼られているのは、「安全に運ぶための証」。不具合でも特別な仕様でもありません。
どんな製品に貼られる?
UN3481ラベルが貼られるのは、以下のようなリチウムイオン電池を搭載した電子機器です。
・MacBookシリーズ(ノート型Mac)
・iPhoneやiPad
・Apple WatchやAirPods
・Apple Pencilなど、一部の充電式アクセサリー
Apple Storeだけでなく、家電量販店やAmazonなどで購入した場合も、基本的には同じようにUN3481ラベルが付けられています。
UN3481ラベルの見た目と意味
ラベルのデザインは、白地に赤い斜線の枠線があり、中央に電池のアイコンと「UN3481」という番号が記載されています。国際規格に基づいており、航空輸送や海運で識別しやすいように統一されています。
このラベルがあることで、輸送業者や関係者が「リチウム電池を含む製品である」と一目でわかり、取り扱い時の注意を促す役割を果たしています。
Amazonでも買える! UN3481ステッカー
実はこの「UN3481」ステッカー、Amazonでも普通に販売されています。物流業者や個人出品者が電子機器を発送する際に使用するためのもので、誰でも購入可能です。
Hybsk UN3481 電池ステッカー 荷札 輸送注意シール(50枚入り)
120mm×110mmの国際規格サイズで、粘着力が高く、航空・海運など幅広い輸送に対応。耐水性のある素材で、屋外輸送にも使えます。
まとめ:UN3481は「安全輸送の証」
Apple公式サイトで購入した製品に貼られている「UN3481」ラベルは、リチウムイオン電池が内蔵されていることを示すためのもの。危険物というよりは、安全に届けるための国際的なルールに基づく“印”です。
もし自分で電子機器を発送する際に必要になった場合は、Amazonなどで適切なラベルを購入して貼り付けると安心です。
あわせて読みたい関連記事
Apple製品の使い方や豆知識を深めたい方はこちらの記事もおすすめです。
・Apple Watchの使い方、基礎知識:設定やトラブル解決の基本をやさしく解説
・Apple Watch:最新モデルのレビューや便利機能を紹介
※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。