プロアスリートに支持されるスポーツテクノロジーブランド「COROS(カロス)」は、2025年11月13日、新世代スポーツウォッチ「COROS PACE 4」を正式発表しました。
軽量性とバッテリー性能で高評価を得た「PACE 3」の流れを継承しつつ、シリーズ初のAMOLEDディスプレイや音声記録機能を搭載。トレーニングをよりスマートかつ快適に進化させるモデルとなっています。
販売価格:36,300円(税込)
先行販売:神戸マラソン2025 EXPO(数量限定)
一般販売:11月下旬〜12月上旬予定
製品ページ:https://jp.coros.com/pace4
驚異の32g。ストレスフリーな装着感とロングバッテリー

ナイロンバンド装着時でわずか32gという軽さを実現。厚さは11.8mmのスリムデザインで、トレーニングだけでなく日常でも違和感のないスタイリッシュな仕上がりです。
さらに、AMOLED搭載ながらも優れた電力効率を維持し、通常使用で最大19日間、二周波GPSモードで最大31時間稼働と、前モデルよりも16時間延長されています。
AMOLEDディスプレイで視認性が飛躍的に向上

1.2インチのAMOLEDタッチスクリーンを採用。周囲の明るさに応じて自動的に輝度が調整され、直射日光下でも高い視認性を確保します。
新設計のアクションボタンと滑らかなタッチ操作により、ラン中の情報確認や操作がよりスムーズになりました。
音声記録・ボイスピン機能でトレーニング体験を拡張

「PACE 4」では新たにマイクを搭載。トレーニング終了時に音声で記録を残したり、走行中に「ボイスピン」機能を使って感想や出来事をメモとして残すことができます。
音声は自動的に文字起こしされ、COROSアプリで後から振り返りが可能です。
高度なセンサー群で精度の高いデータを取得

大型LEDを備えた新設計の心拍センサーにより、ノイズや誤計測を抑えながら安定したデータを取得。
心拍変動(HRV)や睡眠段階、生理周期の計測にも対応し、コンディション管理をトータルにサポートします。
また、全システムおよび二周波衛星モードにより、過酷な環境下でも高精度な位置情報を取得可能です。
スペック一覧|COROS PACE 4

COROSシリーズの最新ラインナップ

PACE 4は「スピードとパフォーマンス」に特化したシリーズの最新モデルとして登場しました。
同ブランドではこのほか、APEX 4(マウンテンスポーツ向け)やNOMAD(アウトドア向け)、VERTIX 2S(超長距離・登山向け)など、目的に合わせた多彩なラインナップを展開しています。
下記の関連記事でラインナップを詳しく紹介しています。
またその他ブランドのランニング向けスマートウォッチの記事もありますので、そちらもぜひチェックを!
Source:COROS Sports Technology (HongKong) Co., Limited プレスリリース
関連記事
・ランニングする人におすすめ!COROS(カロス)ブランドガイド|大迫傑コラボや最新「NOMAD」まで主要モデルを整理
・ランニング向けスマートウォッチおすすめ10選【2025年版】二周波GPS/VO2MAX対応モデル厳選











