「スマートデバイス」の記事
-
スマートデバイス
ランナーを進化させるスマートシューズ『ORPHE TRACK』に新バージョンが登場!待望のAndroid対応も
シューズを履いて走るだけでランニングフォームを解析してくれる、株式会社no new folk studioのスマートフットウェア『ORPHE TRACK(オルフェ トラック)』。その対応シューズ・対応センサーの
2020.08.20
-
スマートデバイス
『ネッククーラーNeo』で体感温度が最大15℃下がる! 20万台突破のヒット商品
携帯可能なハンディタイプの扇風機が流行中の昨今。さらに使いやすく快適な、首掛け型のクーラーにも注目が集まっています。そこで今回の記事で紹介したいのが、4月の発売後に受注が20万台を突破したサンコーの身に着けるク
2020.08.19
-
スマートデバイス
体の「熱ごもり」を検知する熱中症対策ウォッチに大注目!
梅雨が明けたと思ったら、一気に夏真っ盛りの昨今。帽子もかぶらずに外で運動し、熱中症になりかけた……なんて人も多いでしょう。そんな夏の熱中症対策にオススメなウェアラブルデバイス「熱中症対策ウォッチ」を今回はご紹介
2020.08.11
-
スマートデバイス
シリコンバレー発の体験型ショップ『b8ta』。注目ガジェットを中心に日本初上陸の店舗を取材レポート
シリコンバレー発の体験型ショップのパイオニア『b8ta(ベータ)』。最新のIoT、ハードウェア製品などをを展示・販売するスペースとして、世界に25店舗を展開してきた同店がついに日本に上陸! 8月1日に新宿マルイ
2020.08.06
-
スマートデバイス
リコーが薄型・軽量なスマートグラスの開発を発表! 両眼視タイプとしては世界最軽量の49gで、長時間の着用が可能に
株式会社リコーが、メガネ型のウェアラブル端末”スマートグラス”の開発を発表。独自の光学技術を用いた製品で、重さは両眼視タイプとしては世界最軽量*の49gです。本記事では、同製品の特徴と開
2020.08.05
-
-
スマートデバイス
猫の睡眠の計測で痛み・疾患の早期発見も! 米国の科学雑誌の論文がペット向け活動量計の有用性に言及
人間の活動量や睡眠を測定するスマートウォッチと同様に、近年はペットの活動量を計測するウェアラブルデバイスも増加中。今回紹介するのは、米国の科学雑誌でもその有用性に言及する論文が掲載された「Plus Cycle(
2020.08.04
-
スマートデバイス
外出先ではイヤホンとして使い、自宅ではスピーカーに!「2WAYウェアラブルネックスピーカー」が7月31日に発売
「外出先ではイヤホン」「自宅ではスピーカー」と、状況に応じて2通り楽しめるサンワサプライのネックスピーカー『400-BTSH015』が7月31日に発売されました。同社が運営する直販サイト『サンワダイレクト』にて
2020.08.02
-
スマートデバイス
「おへそ周辺」で安定した体温計測が可能になるかも!? HERBIO(ハービオ)が開発中の温度計測ウェアラブルセンサーに大注目
新型コロナウイルスの流行以降、街中では体温計が一時は完売となるなど、検温デバイスへの需要と注目は高まっています。赤外線を使った非接触型の体温計も店舗やイベント等では活用されていますが、精度にバラツキがあるのが現
2020.07.30
-
スマートデバイス
サンフランシスコ発・体験型店舗のパイオニア『b8ta(ベータ)』が日本上陸! 8月1日開業の店舗と注目ガジェットを紹介
「モノ消費からコト消費へ」という言葉がよく聞かれるように、「体験」を特徴とする施設やサービスが増加する昨今。物販店でも体験重視のお店が注目を集めています。米国サンフランシスコ発の体験型店舗『b8ta(ベータ)』
2020.07.30
-
スマートデバイス
NY発の未来の日用品店『New Stand Tokyo』が7月28日(火)六本木にオープン! 女性向けのウェアラブル商品も
六本木のオフィス兼コワーキングスペース「WHEREVER(ウェアエバー)」内に、ニューヨーク発のセレクトショップ『New Stand Tokyo(ニュー・スタンド・トーキョー)』が7月28日(火)にオープン。同
2020.07.29
-
-
スマートデバイス
一人ひとりのランナーに合ったよりよい走り方を提供! アシックスとの共同開発で生まれたスマートシューズ『EVORIDE ORPHE』の予約販売がスタート
足元の動きを精緻に計測・解析する独自のセンシング技術を、靴という最も日常的なウェアラブル製品と組み合わせて注目を浴びてきた、株式会社 no new folk studioの『ORPHE』シリーズ。アシックスのシ
2020.07.28
-
スマートデバイス
腕時計型のウェアラブル端末も活用! 医療検査受診後の生活習慣の改善サポートサービス 「おうちdeドクターサポート」に注目
歩数や消費カロリー等が計測可能で、簡易的な心拍数計測もできるモデルが多いスマートウォッチ。今回の記事では、そんなスマートウォッチの性能を生かした、医療検査受診後の生活習慣の改善サポートサービス 「おうちdeドク
2020.07.28
-
スマートデバイス
ウェアラブル機器搭載スポーツウェア「wearable」がウェディングドレスブランド「THE HANY」とのコラボ製品を発売!
「IT技術とファッションを融合し、人々の生活を革新し続ける」をブランドコンセプトとするITファッションブランド・wearable。これまでにも「心拍センサー付きのスポーツブラ」「ヒーティングシステム搭載ジャケッ
2020.07.17
-
スマートデバイス
熱中症対策ウォッチも登場! 「第6回猛暑対策展」が 7月29日~31日に大阪で開催
猛暑対策関連ビジネスの活性化を目的とした専門展示会「第6回猛暑対策展」が、2020年7月29日(水)~31日(金)の3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催されます。同展は「気象・気候対策ビジネスWEE
2020.07.14
-
スマートデバイス
ついに「着るクーラー」が登場!! ソニーのウェアラブルデバイス「REON POCKET」が7⽉1⽇から⼀般発売
暑さの厳しくなってきた昨今。これだけ文明が進化した時代なら、涼しく快適に外を歩けるウェアラブルデバイスが出てきてもいいのではないか……と思っていたら、ついに登場してしまいました。本記事では、7月1日(水)より一
2020.07.01