検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ネオンカラー×ブラックで大人の夏スタイルに! GRAMAS 2020 Summer Limited EditionのApple Watchバンドに注目

ネオンカラー×ブラックで大人の夏スタイルに! GRAMAS 2020 Summer Limited EditionのApple Watchバンドに注目

NEWS

公開日:

 

革小物・スマートフォン用ケースの企画・製造・販売を手掛ける坂本ラヂヲ株式会社は、2020年7月14日(火)よりApple Watchバンドの新製品を発売。植物タンニンなめしの革では難しい、発色の良いネオンカラーのイタリアンレザーを使用した夏らしいアイテムとなりました!

高級自動車メーカーにも採用の革を使用


ネオンカラーとブラックの2種類のイタリアンレザーを組み合わせた、Apple Watch用レザーバンドの本製品。バンドの先端を通す定革や遊革がなく、着脱がスムーズなループタイプで、裏生地には汗や水に強いPUレザーを使用しています。各サイドで全く違う表情を見せるツートンカラーは、手元に個性的なワンポイントを作ります。
なお本製品に使われているイタリアンレザー「SETA」は、1961年にイタリア・トスカーナ州で創業した“ブルターニャ”社のもの。なめしでは珍しい「なた豆」を使用した、植物タンニンなめし革です。なめしの全工程を環境に配慮した方法で行うこの革は、高級自動車メーカーにも採用されています。

商品詳細

GRAMAS “NEON” Italian Genuine Leather Watchband for Apple Watch(44/42mm) (40/38mm)
型番/カラー:GWBNE-AW01・GWBNE-AW02/ネオンイエロー×ブラック・ネオンピンク×ブラック・ネオンオレンジ×ブラック
売価:4,200円(税込)

商品の詳細と購入はコチラ!
https://www.gramas.jp/products/824
https://www.gramas.jp/products/825

商品特集ページはコチラ!
https://www.gramas.jp/user_data/summer_limited_2020.php

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  3. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  4. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  5. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  6. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  7. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  8. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  9. ラグジュアリースマートウォッチ4ブランド徹底比較【2025年版】ルイ・ヴィトン、タグ・ホイヤー、ウブロ、モンブラン

  10. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

   

NEW CONTENTS

  1. Apple Watch Series 11レビュー|SE3最強説の中でも「11」を選ぶべき人は誰? 実機で両方使って見えた“体験の差”

  2. TradingViewなどのチャート分析に最適!TourBoxに代表される「左手デバイス」がトレード成績を上げる

  3. Apple Watch Ultraが袖に引っかかる!スウェットや冬服で感じる“意外な不便”とは?

  4. スマートウォッチの「リフレッシュレート」とは?数値の意味と見え方・バッテリーへの影響をわかりやすく解説

  5. スマートウォッチのAOD(常時表示ディスプレイ)とは?仕組み・メリット・非搭載モデルとの違いをわかりやすく解説【Apple Watch SE 3で初対応】

  6. LTPOとは? スマートウォッチの「LTPO OLEDディスプレイ」をやさしく解説|Apple WatchやHUAWEI WATCHの省電力の秘密

  7. Amazonでしか見ない“謎ブランド”家電とは? 実はOEM/ホワイトラベル製品が多い

  8. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

  9. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  10. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説