検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garminがエヴァンゲリオンと初コラボ! 初号機、2号機、NERV制服カラーのタフネスGPSアウトドアウォッチが登場

Garminがエヴァンゲリオンと初コラボ! 初号機、2号機、NERV制服カラーのタフネスGPSアウトドアウォッチが登場

NEWS

2020.08.25

GPS機器のパイオニアで、スポーツやアウトドア向きの高性能スマートウォッチも数多くリリースしてきたGarmin(ガーミン)。アメリカ国防総省のMIL規格に準拠したタフネスGPSアウトドアウォッチシリーズ『INSTINCT(インスティンクト)』から、アニメ作品『エヴァンゲリオン』とのコラボレーションによるスペシャルデザイン『INSTINCT EVANGELION Edition(インスティンクト エヴァンゲリオン エディション)』を2020年8月31日(月)より数量限定にて発売します。予約受付は、8月24日(月)より開始となります。

デザインだけで問答無用に買い!の本品ですが、スマホから電話やLINEの通知を受け取れて、歩数や消費カロリーの計測もできて……と、本格スマートウォッチとしての機能も充実。デイリーユースでも大満足の機能を備えているので、スマートウォッチに興味を持っていた方も大注目です!!

初号機、2号機、NERV制服カラーの3モデル!


『INSTINCT EVANGELION Edition』は、1995年TVシリーズ初放送以来、多くのファンに絶大な人気を誇り、新作劇場版の公開も予定され、今なお注目を集めるアニメ作品「エヴァンゲリオン(EVANGELION)」をモチーフにデザインした数量限定モデルです(日本国内限定/各1,000本)。

これが3モデルのデザイン!

EVA NERV©khara

EVA Unit-01©khara

EVA Unit-02©khara

モデルは3種。主人公、碇シンジが搭乗する汎用ヒト型決戦兵器エヴァ初号機の機体カラーをモチーフにした「EVA Unit-01モデル」、式波・アスカ・ラングレーが搭乗するエヴァ2号機の機体カラーをモチーフにした「EVA Unit-02モデル」、作品に登場する主人公たちが所属する国連直属の非公開組織・特務機関NERV(ネルフ)の職員ユニフォームカラーとNERVのロゴカラーをモチーフにした「EVA NERVモデル」です。

パッケージもエヴァ仕様!

EVA NERV©khara

EVA Unit-01©khara

EVA Unit-02©khara

BOXパッケージも作品をイメージさせるスペシャルデザインでお届け。NERVモデルには要人輸送用ネルフ司令官専用垂直離着陸機、初号機、2号機には機体を、BOXの天面にレイアウトしました。機体背面にはシリアルナンバーを刻印。INSTINCTのタフネスと先進的な機能を、EVANGELIONの世界観を感じながら堪能ください。

シリアルナンバー

レンズガラス上にはEMERGENCYのアイコンの集合体をデザイン


レンズガラス上には、使徒襲来の際に司令部の壁面を埋め尽くすEMERGENCYの六角形のアイコンの集合体をデザイン。NERVモデルには「NERV ONLY」、初号機には「01」、2号機には「02」の文字を刻印しました。

世界観を存分に伝えるキービジュアルも公開中

アウトドアGPSウォッチシリーズ「INSTINCT」について

「INSTINCT」は、アメリカ国防総省が定める標準規格であるMIL-STD-810G(耐熱、耐衝撃、耐水)をクリアした頑丈さを誇りながら、本格スマートウォッチとしての機能も充実。スマホから電話やLINEの通知を受け取れて、歩数や消費カロリーの計測もできて……と、デイリーユースでも大満足の機能を備えているうえ、ランニング等のワークアウトの記録も可能。さらに過酷な自然環境下でも仕様が可能と、あらゆるアクティブシーンをタフに自由にスマートに楽しめるアウトドアGPSウォッチシリーズなんです!

『INSTINCT』シリーズの特徴

■MIL-STD-810G準拠
・アメリカ国防総省が定める標準規格、“耐熱”、“耐衝撃”“耐水”、をクリアした頑丈なつくり。

■衛星受信
・GPS/GLONASS/みちびき(補完信号)/GALILEOに対応し、GPS単独に比べて劣悪な環境においても測位が可能。

■光学式心拍計
・心拍変動からストレスレベルをモニタリングし、日々のストレスレベル(BODY BATTERY)を確認可能です。

■ナビゲーション機能
・トラックバック機能(通ってきたルートを逆にたどり、スタート地点に戻れるようにナビゲート)
・スマートフォンで動作する専用アプリ上で作成したルート情報によるナビゲーション。
・ABCセンサー(方位・気圧・高度)で位置情報を補完。

■スポーツアプリ
・ハイキング、ランニング、バイク、スイミング、カヤック、スキー、SUP等の25種類以上のマルチスポーツ機能搭載。

■スマートフォン連携
・通知機能・カレンダー・天気・スマホ探索

■アクティビティトラッキング
・ステップ数、上昇階数、消費カロリー、週間運動量、MoveIQなどに対応。


ABCセンサー/マルチスポーツ/コントロール画面/光学式心拍計/トラックバック機能/通知機能/ストレス

製品概要・仕様

商品名      :INSTINCT EVANGELION Edition
カラー      :EVA NERV/EVA Unit-01/EVA Unit-02
限定数      :日本国内各カラー1,000本 シリアルナンバー入り
価格       :¥39,800(税抜)
重量       :52g
本体の厚さ    :15.3mm
ディスプレイ   :直径45.0mm
レンズ素材    :化学強化ガラス
解像度      :128×128ピクセル
ディスプレイタイプ:モノクローム半透過メモリインピクセル(MIP)
駆動時間     :時計モード最大14日間 GPSモード最大14時間、
ウルトラトラックモード最大35時間
防水       :100m
接続機能     :Bluetooth(R)、ANT+(R) Wi-Fi
衛星測位     :GPS、みちびき(補完信号)、GLONASS、GALILEO
内蔵センサー   :光学式心拍センサー、ABCセンサー(方位・気圧・高度)
ライフログ機能  :ステップ数、スリープモニタリング、
消費カロリー(心拍ベース)、上昇階数、移動距離、
週間運動量、ストレススコアなど
・その他機能   :通知機能、通知機能、天気情報、スマホ探索
・標準付属品   :チャージングケーブル(TypeB)、クイックスタートマニュアル

製品詳細&購入は以下のURLからどうぞ!

https://www.garmin.co.jp/minisite/instinct/instinct-evangelion/

Garminについて

Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS 受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。
http://www.garmin.co.jp/

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示