検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Garminのウェアラブルを付けてカラダや心が変わった体験談を募集! ヘルスケア機能を利用して「WELEDA」の限定グッズをGETしよう

Garminのウェアラブルを付けてカラダや心が変わった体験談を募集! ヘルスケア機能を利用して「WELEDA」の限定グッズをGETしよう

NEWS

公開日:

 

アメリカ発GPS機器のパイオニア、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)では、2020年10月28日(水)から11月22日(日)まで、Garmin商品のユーザーに、Garminのヘルスケア機能を使ってカラダや心におこった体験談を募集するキャンペーンを実施中。体験談の採用者には、世界50か国以上で愛されるナチュラル・オーガニックコスメブランド「WELEDA(ヴェレダ)」より、『Garmin×WELEDA 限定ヘルスケアライフ サポートセット』をプレゼント。また、応募者の中から抽選で50名に、WELEDAのアルニカ マッサージオイルが贈られます。


Garminは、2003年に世界初、手首で測定するGPSトレーニングデバイスを開発してから約15年以上、ランニング・ゴルフ・登山を始めとしたスポーツから、日常やビジネスと幅広いシーンでカラダの状態を知るウェアラブルデバイスを開発してきました。また、時計で計測した1日の健康データやアクティビティデータを一括して管理・追跡・共有できるデータプラットフォーム『Garmin Connect』が、健康の管理をしやすくする仕組みとして、評価されてきました。年々高まる人々の健康意識にお役に立てるよう、Garminはヘルスケアの機能開発を積極的に取り組んでいます。

一方、WELEDAは、1921年スイスで哲学者ルドルフ・シュタイーにより創設された、オーガニックコスメブランドの世界的パイオニア。バイオダイナミック有機原料・野生の原料を中心とした自然療法の医薬品や化粧品を製造する会社として設立しました。人をボディ・マインド・スピリットとホリスティックに捉え、植物のちからを、その人本来が持つ健康的な美しさに変えていく製品をお届けしていることが、Garminのコンセプトにも合致し、この度のコラボレーションに至りました。

キャンペーン概要


名称:ガーミンヘルスキャンペーン ~貴方の変化を募集します!!
募集期間:2020年10月28日(水)~11月22日(日)
募集内容:Garminのヘルスケア機能を使用して変化のあった心身の体験談を募集。体験談は、実際のGarmin Connect Mobileデータ(過去と現在や推移など)と300~500文字程度のコメントをお送りください。(データは必須です)。

体験談は下記機能ごとに募集!

1. 睡眠モニタリング
2. ステップ数(歩数)
3. Body Battery
4. ストレスレベル計測
5. VO2Max & フィットネス年齢
6. その他(Garminにある機能であればいずれも構いません)

応募方法

1.Instagramへの投稿
以下、Garmin Japan公式アカウントの投稿を参照。
https://www.instagram.com/garminjp/

2.メールでの申込み
Instagramアカウントが無い方は、キャンペーンページに記載のアドレスから応募してください。
https://www.garmin.co.jp/event/2020/garmin-health-campaign/

特典

応募体験談の中から、下記の方にWELEDA製品をプレゼント。
採用された応募体験談は、Garmin公式ホームページ、SNSおよび販促冊子などで活用されます。

※機能ごとに各1~2名(予定)
※体験談を採用する方には事前に連絡が届きます。また採用の際、送付したデータは個人情報保護の範囲内で開示することを厳守します。

セット内容

Garmin×WELEDA 限定ヘルスケアライフ サポートセット

※写真左から
・アルニカ マッサージオイル100mL
・アルニカ バスミルク200mL
・アルニカ シャワージェル200mL
・ラベンダー ナイトオイル20mL
・オーガニック ヘアトニック100mL

全応募者の中から抽選で50名に下記プレゼント

・WELEDA アルニカマッサージオイル100mL
~すっきりとしたハーブの香りの肩や腰、手足のマッサージオイル。スポーツ前後などアクティブな毎日をサポートするマッサージに。

※当選は、発送をもって代えさせていただきます。

Garminの代表的なヘルスケア機能

1. 睡眠モニタリング
レム睡眠・ノンレム睡眠になっている時間をモニタリングし、睡眠の質を管理。

2. ステップ数(歩数)
歩数や、階段の上り下りなどの運動の履歴を計測管理。

3. Body Battery
カラダのエネルギーを可視化し、運動や休息のタイミングをお知らせ

4. ストレスレベル計測
心拍数からストレスの状態をモニタリングし、ストレス状況をチェック。

5. VO2Max & フィットネス年齢
VO2Maxは、人が体内に取り込むことのできる酸素の1分間あたりの最大量です。心肺能力を測る指標として、利用されています。


※機種によって取得できるデータは異なります。

『Garmin』について


Garmin(ガーミン)は、アメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS 受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。
http://www.garmin.co.jp/

※掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。
※掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合があります。

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  3. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  4. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  5. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  6. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  7. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  8. チタン製Apple Watchバンド「C01」「C03」がAULUMUから登場。高級感と機能性を融合

  9. キュウリに巻いても心拍を検出! 粗悪スマートウォッチにマレーシア医師会が注意喚起

  10. 【最新版】モバイルバッテリーのリコール対象製品まとめ(2025年10月)|Anker・Xiaomi・CIOなど主要ブランドも対象に

   

NEW CONTENTS

  1. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  2. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  3. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  4. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選

  5. 新世代の超軽量AMOLEDスポーツウォッチ「COROS PACE 4」登場。PACE 3から進化したディスプレイと機能を徹底解説

  6. 【神コスパ】Xiaomiの「90W HyperCharge Power Adapter」が3,480円! 3ポートで90W出力

  7. 紛失防止タグも悪用禁止へ。ストーカー規制法が改正、警察が職権で警告可能に

  8. 小泉進次郎防衛大臣が語る「AIが戦闘の帰趨を左右する時代」――防衛分野でのAI活用方針を説明

  9. チタン製Apple Watchバンド「C01」「C03」がAULUMUから登場。高級感と機能性を融合

  10. キュウリに巻いても心拍を検出! 粗悪スマートウォッチにマレーシア医師会が注意喚起