検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ケースを付けたままでもしっかり充電。MagSafe対応iPhoneケースが結構便利!

ケースを付けたままでもしっかり充電。MagSafe対応iPhoneケースが結構便利!

NEWS

2021.02.09

iPhoneの便利なマグネット式充電器MagSafe

Apple(アップル)がiPhone12から採用した、磁石を用いたワイヤレス充電システムであるMagSafe。これまでのワイヤレス充電では、Qi規格に準じた充電器の上にひとたび置けば「ずれないように……」と注意を払う必要がありました。もちろん、並行してスマホを操作するなどもってのほか。結局有線での充電の方が便利なのでは……、という悩みを解消してくれたのがMagSafeなのです。

MagSafeの充電効率をまったく落とさないiPhoneケース

しかし、磁石によりスマホ本体にセットするという形式上、分厚いスマホケースを装着してしまうとくっつきにくくなってしまったり、充電スピードが落ちてしまったりするのもまた事実。iPhoneは裸で使う派にとってはささいな問題ですが、スマホはカバーを被せたい派にとっては死活問題。充電のたびにいちいちスマホケースを外す、なんてあまり効率的ではありません。

そんな悩みを解消してくれたのが、MagSafeに対応したアクセサリを中心に取り扱うメーカー・MagEasyです。このたび同社からリリースされたのは、MagSafeの機能を損なわず充電を行うことができるスマホケースMagSkin、およびMagClearです。前者はしっとりと手に吸い付くような質感を実現した、シリコンによる高級感ある仕上がり。内部にもスマホ本体をしっかり包み込むマイクロファイバーが排されています。後者は本体のカラーをそのまま楽しむことが出来るTPU素材を採用。内部には視認できない細かさのマイクロドット加工が施されており、本体とケースの密着痕を防ぐことができる優れものです。そのどちらも、マグネットをケース内に内蔵することでケースを介したMagSafeによる充電をノンストレスで行えるようになっています。

せっかく手に入れたiPhone12。MagSafeの利便性を存分に味わいたいなら、ぜひ選択肢に加えてみてはいかがでしょう?

ケースを装着したまま、マグネットでぴたっと充電

MagSkinは、MagSafeの形状に沿ってマグネットをミニマルに内蔵

 

iPhoneMagSafe対応ケース「MagSkin」商品概要

・モデル名:MagSkin
・対応機種:iPhone12/iPhone12 Pro/iPhone12 mini/iPhone12 Pro Max
・素材:シリコン
・価格:3991円(税込)

・モデル名:MagSkin
・対応機種:iPhone12/iPhone12 Pro/iPhone12 mini/iPhone12 Pro Max
・素材:ポリカーボネート、TPU
・価格:3991円(税込)

Amazonで詳細を見る

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  6. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. Garmin、待望の「心電図アプリ」2025年4月23日より提供開始 スマートウォッチで心房細動の兆候も確認可能に

  9. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  10. ASUSが指先で血圧とECG測定可能なスマートウォッチ「VivoWatch 6 AERO」を発表。

NEW CONTENTS

  1. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  2. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  3. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  4. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  5. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  6. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

  7. ノースフェイスやAPEのApple Watchバンドを売ってる怪しい店を調査!

  8. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  9. スマートコンタクトにスマートタトゥー……。スマートウォッチ&リングに続く未来のウェアラブルデバイスは?

  10. Apple Watchやスマートウォッチで体温測定ができない理由は? 計測可能な体表温度と深部体温の違いも解説!

TAG

タグをさらに表示