検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. アウトドアで大活躍!? スマホ操作可能なランタン機能と10000mAhのバッテリー機能を持つ「LANDER CAIRN XL」に大注目

アウトドアで大活躍!? スマホ操作可能なランタン機能と10000mAhのバッテリー機能を持つ「LANDER CAIRN XL」に大注目

NEWS

2021.02.18

キャンプサイトを明るく照らす便利なアイテムとしておなじみのランタン。スマートフォンで操作可能な注目の製品が日本に登場しました。それがスマートランタン/バッテリー「LANDER CAIRN XL」。最大350ルーメンの強力な明るさを持つランタンの機能に加え、USB出力ポートも持っており、モバイルバッテリーとしても使用可能なアイデア製品です。

「LANDER CAIRN XL」は、自然環境豊かなユタ州ソルトレイクシティを拠点に、アウトドアで使用できるモバイルアクセサリーを開発しているLANDER社の製品。同社はスマートフォンで操作可能な大光量のランタンに、大容量のモバイルバッテリー機能を持たせた「CAIRN XL」を2年前に発売しており、今回の「LANDER CAIRN XL」は日本市場に向けてマイナーチェンジされた新モデルとなります。

「LANDER CAIRN XL」の〈ランタン機能〉

「LANDER CAIRN XL」はランタンとして最大350ルーメンの強力な明るさを持つ製品。アプリをダウンロードする事によりスマートフォンにて操作可能です。また調光機能、ストロボ機能、調色機能、スリープタイマーを搭載しており、ランタンとしての使い勝手も非常に良い製品といえるでしょう。

「LANDER CAIRN XL」の〈バッテリー機能〉

「LANDER CAIRN XL」にはUSB出力ポートがあり、モバイルバッテリーとして使用可能。バッテリーの容量は10000mAhとしっかり大きく、スマートフォンなら最大で4回程度の充電が可能。急速充電(18W PD)にも対応しています。なお本体の充電はTYPE-Cコネクタから。TYPE-C、TYPE-Aの2つのポートから同時に2つのデバイスを充電することが可能です。

防水性能も○で吊り下げ使用も可能

「LANDER CAIRN XL」はIP65準拠の防水・防塵性を備えているのも一つの魅力。ゴム素材のランヤードにはトグルが付いており、簡単に吊り下げ使用が可能です。なお本体から離れるとライトが暗くなり、Bluetoothの接続範囲を超えるとオフ、戻るとオンになる機能もあります。

クラウドファンディングサイトで販売中

「LANDER CAIRN XL」はクラウドファンディングサイト GREEN FUNDING(グリーンファンディング)のプロジェクトにて2月16日(火)~2021年4月10日(土)23:59まで購入が可能。価格は9240円~となっています。

「LANDER CAIRN XL」スペック

寸法(mm)   :45mm x 90mm x 90mm 紐の長さ275mm
重量     :約285g
バッテリー容量:10000mAh 18W PD 高速充電に対応
出力ポート  :USB-A
入/出力ポート :USB-C
付属品    :本体、充電ケーブル(USB C-USB-A)
TELEC認証取得予定
PSE認証取得予定

クラウドファンディング プロジェクト概要

実施期間:2021年2月16日(火)~2021年4月10日(土)23:59まで
販売商品:・Super Early Bird…限定30個 30%OFF
LANDER CAIRN XL1個 ¥9,240
・STANDARD…限定500個
LANDER CAIRN XL1個 ¥13,200ほか

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  3. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  4. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  7. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

   

NEW CONTENTS

  1. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  2. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  5. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  6. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  7. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  8. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  10. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは