検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 中村桜、湯浅かえで、森田涼花ら人気声優が時報や天気を読み上げ! Zeenyのバーチャルアシスタントアプリが面白い

中村桜、湯浅かえで、森田涼花ら人気声優が時報や天気を読み上げ! Zeenyのバーチャルアシスタントアプリが面白い

NEWS

2021.03.05

『おそ松さん』とコラボした「ネイン」が放つバーチャルアシスタント

音声によるスマートフォンのハンズフリー化を推進してきた『ネイン』。スマホから通知を知らせてくれるだけでなく、メッセージアプリに届いた文面そのものや、天気予報、ニュースの内容まで読み上げてイヤフォンで届けてくれるアプリ「Zeeny」をはじめとした画期的な取り組みを行っているメーカーです。さまざまなアニメとコラボしていることでも有名で、最近は『おそ松さん』ボイス入りのヒアラブルアイテムで話題を集めたばかり。

そんな同メーカーから提案されたのは、音声による通知がさらに待ち遠しくなる非常にユニークな体験。それが、『ネイン』がこれまで音声サービス開発で培ってきた技術を投下してバーチャルパーソナルアシスタントアプリ「Zeeny – アシスタント」です。

6人のキュートなバーチャルアシスタントを搭載

今アプリの目玉は、 “バーチャルパーソナルアシスタント”。6人の声優による6人のキャラクターが、耳に心地よい心の通った音声で生活をアシストしてくれます。時報に天気、バッテリーの低下などをお好みの声で知らせてくれるさまは、まるで手元のスマホに命が宿ったかのよう。今後キャラクターも追加されていく予定とのことなので、お気に入りの声優がいる方はぜひこまめなチェックを。

●着せかえキャラクター
Zeeny秘書養成女學園
秘書を養成する専門学校に通う生徒と先生が、音声であなたの生活をアシストしてくれます。

※上記画像の左から
根尾イエリー(ねお いえりー)CV.飯沼南実
Zeeny女學園生徒。7月4日生まれの16歳。身長174cm。アメリカ人と日本人のハーフで帰国子女の転校生。好きな食べ物はおばあちゃん(日本人)の作る筑前煮。苦手な食べ物パクチー。テニスをしている。おばあちゃんに教わったきれいな日本語を使い、四文字熟語をたくさん知っている。裁縫が得意。口癖は「おばあちゃんが言ってました」

百瀬 もも(ももせ もも)CV.湯浅かえで
Zeeny女學園生徒。5月4日生まれの12歳。IQ120で1年飛び級入学。身長143cm。好きな食べ物はバナナ味のアイスクリーム。嫌いな食べ物はピーマン。趣味で特技が格闘ゲーム。毒舌だが的を得ている。おしゃれな店や美味しい店に詳しい。口癖は「えへっ///」

永遠 澄香(とわ すみか)CV.愛原ありさ
「Zeeny女学園」の新米教師。10月5日生まれの現在21歳。身長154cm。機械工学専攻。日本酒好きだがすぐに酔う。口の中でパチパチするアメが苦手。口癖は「えらい!」などすぐに生徒たちをほめること。

白鴎 鈴蘭(はくおう すずらん)CV.白砂沙帆
Zeeny女學園生徒。学級委員長。4月6日生まれの16歳。身長159cm。好きな食べ物は白米。苦手なものは雷。特技は草花とおしゃべり。しっかり者だけど手先が不器用。露と幼なじみ。成績優秀で学級委員長を務める。口癖「つゆちゃ〜ん」

黒神 露(くろかみ つゆ)CV.中村桜
Zeeny女學園生徒。9月6日生まれの16歳。身長163cm。好きな食べ物黒豆。三半規管が弱いのが弱点。茶道部と弓道部に所属。鈴蘭とは幼稚園からの幼なじみ。かわいいもの、かわいい女の子が好き。口癖「もう、私がいなきゃダメなんだから!(主に鈴蘭に言う)」

蒼井 一二三(あおい ひふみ)CV.森田涼花
Zeeny女學園生徒。1月23日生まれの16歳。身長160cm。得意科目は体育(運動全般)。弓道部所属。好きな食べ物は焼き魚。苦手なものは虫全般。左利き。大食い。口癖は「ふ〜ん」

公式サイト

ネイン

●関連記事

配達員やテレワークに!メッセージの内容を読み上げるZeeny Proがハンズフリーの概念を変える

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  2. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  3. iPhoneで計測できる「歩行非対称性」とは?何%なら正常?

  4. RORRYが世界初の分離式プラグ搭載超薄型モバイルバッテリー「PowerSplit」発売 – 先着100名限定で40%OFF!

  5. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  6. Amazfit Bip 6: 上位モデル級の機能を搭載した史上最高のエントリーモデル、日本上陸!

  7. 1日300kcalだけで平気なの?Apple Watchの「ムーブ」のカロリーは何の数値か

  8. スティーブ・ジョブズの思想を体現したApple製品7選:革新の源を探る【McIntosh、iMac、ipod、Apple Storeも!】

  9. スティーブ・ジョブズの「成功哲学」── 革新を生むビジネス手法と思想の核心

  10. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

NEW CONTENTS

  1. HUMBLE RICHのラグジュアリーApple Watchケース、Series 10対応モデルが誕生

  2. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  3. Apple Watchを安く買う裏技! セール、中古、整備済製品など主要な方法を網羅!

  4. 【保存版】中古Apple Watchの安全な買い方とは?トラブルを避けるための5つのチェックポイント

  5. スマートウォッチ&リングで計測可能な心拍変動(HRV)の見方、健康管理の活か仕方を徹底解説!

  6. 日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」、ドコモで先行取扱い開始

  7. スマートリングを活用した新たな健康管理プロジェクト「Impakt Life」がFiNANCiEプラットフォームで公開

  8. 【徹底解説】Apple Watchの「バンド」と「ベルト」「ストラップ」の違いとは?

  9. スマートタトゥー:未来のウェアラブルデバイスを詳しく解説

  10. 【GWセール開催】TokyoTool×MP2Lコラボ!NOMAD製品購入で豪華プレゼント進呈

TAG

タグをさらに表示