検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【エイプ】食べられるマウスと木でできたタップ⁉ エレコムから「マウス饅頭」と「切り株タップ」が新登場!【リルフール】

【エイプ】食べられるマウスと木でできたタップ⁉ エレコムから「マウス饅頭」と「切り株タップ」が新登場!【リルフール】

NEWS

公開日:

 

エレコム株式会社より、美味しく食べられる「マウス饅頭」と切り株の形が特長の「切り株タップ」が新登場いたします……が、本リリースはエイプリルフールの架空のお知らせとのこと。しかし「切り株タップ」はやけにリアルなので、将来的に製品化してくれるの期待しちゃいますね!

美味しく食べることができる「マウス饅頭」

ふっくらと丸いマウスの形で、照り色が香ばしい栗饅頭です。中はしっとりとやわらかい栗餡を使用しており、上品な甘さが特長です。お茶うけとしてはもちろんのこと、当社で実際に販売している無線IRマウスをモデルとした繊細な見た目は、ガジェット好きの方へのお手土産にも喜ばれること間違いなしの逸品となっています。

今や当たり前に使用されている玉子型マウスは、マウスがまだ四角かった時代に当社が初めて開発・発売したものであり、今回の「マウス饅頭」も丸いマウスを世に送り出したエレコムならではの発想から生まれました。今回発売する「マウス饅頭」には丸いマウスの開発の際、実際に参考にした玉子を使用した、特別なお饅頭となっております。

切り株型のナチュラルなデザインの「切り株タップ」

切り株の形がインパクト大な「切り株タップ」は存在感抜群の見た目が特長です。ナチュラルなテイストの部屋に馴染むため、お部屋の雰囲気をガジェット特有の無機質なデザインで壊したくない!という方にぴったりです。また、機能性にも優れており、差し込み口を放射状に配置しているため、大型のACアダプタが隣のコンセントに干渉しにくいデザインとなっています。

エレコム公式Twitterでは、マウス饅頭の実際の制作過程を公開中です。ぜひご覧ください。なお、4月1日はエイプリルフールとなっており、本リリースはエイプリルフールの架空のお知らせとなっております。

https://twitter.com/elecom_pr

 

製品詳細

〈マウス饅頭〉
価格:未定

〈切り株タップ〉
価格:未定

【関連記事】※ウソのような本物の製品です

驚愕のイヤホン一体型3 in 1スマートウォッチ「wearbuds Pro」、待望の第二弾が販売開始! 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  5. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  6. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  7. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  8. Plaud Note Proが大進化!過去モデルとの違いを徹底比較。AIが会話の文脈を理解する次世代レコーダーに

  9. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  10. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

   

NEW CONTENTS

  1. マラソンランナーの3人に2人がスマートウォッチを使用! Mibroが大会参加者に実施した調査で判明

  2. 【子連れ旅行の神アイテム】ベビーカーにも挟めるサンワダイレクトのスマホホルダーが最高だった

  3. 軽さ重視ならこれ一択。Apple「Smart Keyboard Folio」は今でも現役で使える!

  4. 出張や旅行の定番アイテム! サンワサプライのロングセラー収納ポーチ「200-BAGIN006シリーズ」

  5. デザインも性能も最高。Native Unionの3-in-1充電スタンドがQi2&MagSafe対応で便利で美しい

  6. ロジクールのWebカメラ「B525」がなんと500円!秋葉原・最終処分場で特価販売中

  7. ガジェットの箱は残すべき?捨てるべき?買取価格をもとに整理の基準を解説

  8. スマートウォッチの発火事故が増加で消費者庁が注意喚起。就寝時の発火事故も

  9. 【徹底まとめ】スマートウォッチやガジェットの発火・偽物・詐欺・危険広告に要注意!安全に使う・買うための知識集

  10. ガジェットオタク的レビューの限界――些細な進化やスペックばかり言及しがちで製品の本質が分からない