検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 【Garmin】疲労度の目安となる「血中酸素トラッキング」機能に対応! 4月下旬からアップデート

【Garmin】疲労度の目安となる「血中酸素トラッキング」機能に対応! 4月下旬からアップデート

NEWS

2021.04.06

garmin

『Garmin(ガーミン)』がトレンド機能「血中酸素トラッキング」をついに搭載

ランニングやゴルフ、サイクリングなど様々なアクティビティを楽しむ人から圧倒的な支持を集めている『Garmin』。そんな『Garmin』が、Apple Watch Series 6などが対応し話題を集めている「血中酸素トラッキング」にアップデートでついに対応します。この「血中酸素トラッキング」は、血液中に取り込まれた酸素レベルを測定し、より効果的にフィットネスのパフォーマンス向上に役立てる機能。アップデートは、4月下旬以降順次行われます。高機能で人気を集める『Garmin』、今回のアップデートでますます死角がなくなりました。
garmin

『Garmin(ガーミン)』の現行モデルのほとんどがアップデートに対応

『Garmin』の「血中酸素トラッキング」は、スマートウォッチ裏蓋にセットされた赤色LEDライトと赤外線ライトを利用することで、血中ヘモグロビンのライトの吸収状態をセンサーで読み取ることで行います。
血液中に取り込まれた酸素レベルは、自分の疲労と回復のパラメータとなるため、運動を続けるか休憩をとるかの判断にも役立ち、パフォーマンスやフィットネスレベルの向上を助けます。また、高地滞在時にはこの「血中酸素値」を高地順応状態の目安として活用することもできます。血中酸素は睡眠の質にも影響を与えるという研究もあり、今回のアップデートで血中酸素値から、睡眠時間やレム睡眠などのデータをより深く理解することもできるとしています。
健康への関心が急速に高まっている昨今、「血中酸素トラッキング」対応で『Garmin』のスマートウォッチにまた新たな強みが加わりました。

血中酸素トラッキング対応機種(2021年4月6日時点)

・ForeAthlete 945/745/245シリーズ
・VENU/VENU SQシリーズ
・vivoactive 4/4Sシリーズ
・Legacyシリーズ
・vivomove 3/3Sシリーズ
・vivomove Style/Luxeシリーズ
・vivosmart 4
・Approach S62
・MARQ
・fenix 6シリーズ
・Quatix 6X
・Enduroシリーズ
・fenix 5X Plus
・Instinct Dual Powerシリーズ
・Descent Mk2/Mk2i
・Lilyシリーズ

公式サイト

Garmin公式血中酸素トラッキング

●関連記事

Garminが圧勝!「これから欲しいスマートウォッチブランド」ランキング

全モデル使って分かった! 健康No.1スマートウォッチ『Fitbit』おすすめランキング

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  2. Apple Watch新モデルはどうなる? 9月10日に発表が見込まれる最新噂まとめ【主要米メディア/有力インフルエンサー発】

  3. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

  4. Nothingの最新スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」の前モデル「Pro 2」からの進化ポイントを徹底解説

  5. 日本で購入可能なスマートリング徹底比較(2025年版)【使用レビューあり】

  6. Xiaomi Smart Band 10 使用レビュー!軽量・高機能で1万円以下の最強スマートバンド

  7. サウナ愛好者必見!時間管理を最適化する「ととのいタイマー」腕時計がMakuakeで先行販売開始

  8. 【進化完全解説】Galaxy Watch7とGalaxy Watch8の違いを徹底比較!デザイン・性能・健康機能が進化

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. Amazfit「T-Rex 3 Pro」登場!チタン合金×サファイアガラス採用、オフラインマップ対応の本格GPSウォッチ

   

NEW CONTENTS

  1. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  2. Apple Watchの買い替え時は3~5年? バッテリー劣化やOSサポート終了との関係を解説

  3. 【スマートリング法廷闘争】Ouraが米国ITCで特許訴訟に勝訴、一方Ultrahumanはインドで反撃訴訟を提起

  4. 伊・ロカド社製シェルコードバンを採用したApple Watch用レザーバンドを発売【ABBI SIGNATURE、】

  5. Apple Watchの累計売上高が1,000億ドルを突破、健康機能と多様なラインナップが牽引

  6. Garmin Forerunnerシリーズ徹底比較|55・165・265・570・965・970の違いを詳しく解説【ランニング向けスマートウォッチ】

  7. ランニング向けスマートウォッチおすすめ10選【2025年版】二周波GPS/VO2MAX対応モデル厳選

  8. Garmin現行スマートウォッチを全整理:シリーズ別の特徴・選び方・価格早見表(2025年版)

  9. 【2025年版】Polarのスマートウォッチ主要モデルの選び方と現行ラインナップ完全ガイド|Vantage/Grit X2/Ignite/Pacer/Unite

  10. SUUNTO(スント)ブランドガイド最新版|RACE 2/Run/Verticalほか現行スマートウォッチを整理