検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 「Zeeny Lights HD × シティーハンター」のコラボイヤフォンが85台限定で再受注販売開始!

「Zeeny Lights HD × シティーハンター」のコラボイヤフォンが85台限定で再受注販売開始!

NEWS

公開日:

 

2020年12月4日より販売がスタートし、大好評を呼んだネインの「Zeeny Lights HD× シティーハンター」コラボレーションイヤフォン。再販の希望が多かったことから、1985年連載開始にちなんで 「’85」台限定で再受注販売をスタート。さらに、本モデルにも対応しているワイヤレス充電器のシティーハンターコラボレーションモデルも同期間限定で受注販売します。

なお『Zeeny Lights HD』は、スマートフォンに届いた通知を音声で読み上げるネインのヒアラブルデバイス。本コラボモデルでは、この製品のためだけに収録された「シティーハンター」主人公・冴羽獠のさまざまな完全録り下ろしボイスを、操作音や時報、さらにシークレットボイスとして聞くことが可能です。そのなかには、アニメ化されていない原作漫画の名台詞も新規収録されており、時報では、定時ごとに使用者が「依頼人」として「冴羽獠」と共に過ごす、数々の特別なボイスが耳元で再現。まるでシティーハンターの世界にあなたが飛び込んだかのような体験ができます。これが「シティーハンター」モデルをゲットできる最後のチャンスです!

パッケージ

デバイス

ヒアラブルデバイスZeeny Lights HDマットブラックをベースに、シティーハンターの世界観を表現。充電ケースには「CITY HUNTER」のロゴ、そしてデバイス部分には冴羽獠の愛銃「コルトパイソン」とパートナー槇村香の天誅を下す「100tハンマー」を高級感のあるゴールドでデザインした。

ワイヤレス充電器

冴羽獠、槇村香と一緒に携帯、イヤフォンを一休みさせてあげてください。

 

冴羽獠役「神谷明」完全録り下ろしオリジナルボイス

デフォルト音声

※2020年12月4日(金)より受注販売していたデザイン音声と同一になります。

時報音声

時報では依頼人となり、冴羽獠と一日一緒にいるかのような特別な体験が味わえます。

『Zeeny Lights』は、音声通知に対応し、スマートフォンに来た通知を音声で読み上げるヒアラブルデバイスです。音楽、通話、音声アシスタント利用はもちろんのこと、独自の音声サービスに対応しています。本コラボレーションにあたり、冴羽獠役の声優「神谷明」完全録り下ろしオリジナルボイスを搭載。「パワーオン」「パワーオフ」などの操作音を、冴羽獠の音声で楽しめます。
※ 音声通知は「冴羽獠」の声では読み上げません。

「Zeeny LightsHD × シティーハンター」予約用商品ページ

https://zeeny.com/products/zeeny-lightshd-cityhunter

予約販売詳細
■購入方法: 通信販売ウェブサイトZeeny.comにて予約販売
■予約期間: 2021年5月14日(金)17:00から2021年6月13日(日)23:59まで
■製品発送: 順次発送、予定台数に届き次第販売終了
■販売価格: 19,580円(税込・送料別)
■販売元 : 株式会社ネイン

※販売期間については状況により、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。

「ワイヤレス充電器 × シティーハンター」予約用商品ページ

https://zeeny.com/products/zeeny-wireless-charger-cityhunter

予約販売詳細
■購入方法: 通信販売ウェブサイトZeeny.comにて予約販売
■予約期間: 2021年5月14日(金)17:00から2021年6月13日(日)23:59まで
■製品発送: 2021年10月頃より順次発送予定
■販売価格: 4,290円(税込・送料別)
■販売元 : 株式会社ネイン

※販売期間については状況により、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※完全予約受注生産となる本製品は、5月14日(金)17時00分より予約受付を開始します。商品のお届けは2021年10月頃となりますので楽しみにお待ち下さい。
※お申込み多数の場合、商品のお届けが2021年10月以降となることがあります。

【関連記事】
DJ KOOや兎鞠まり、朝ノ瑠璃、大塚愛里、秘密結社 鷹の爪が時報や天気を音声ガイド!『Zeenyボイスストア』が新オープン

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  2. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  3. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  4. TAG Heuer OS登場でWear OS勢力がさらに縮小――CASIO、Suunto、FOSSILグループに続く“脱Google”の流れ

  5. COROS、頂を目指す究極のマウンテンスポーツウォッチ「APEX 4」を発表!

  6. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

  7. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  8. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  9. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  10. タグ・ホイヤーが第5世代「TAG Heuer Connected Calibre E5」を発表。スイスのクラフツマンシップとデジタルが融合した新時代のスマートウォッチ

   

NEW CONTENTS

  1. Appleの「妨げ低減集中モード」とは?通知をAIが理解して本当に必要な情報だけを知らせる新機能

  2. Apple Watch「旧作カラー」の魅力と選び方|スターライト/レッド/ピンク/ブルー/グリーンを徹底ガイド

  3. Apple Watchの「消音モード」「シアターモード」「おやすみモード」「集中モード」の違いを徹底解説【公式データ付き】

  4. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  5. Apple Watchが寝室で光ってウザいときの原因と対処法|「おやすみモード」と「睡眠モード」の正しい使い分け

  6. Apple製品の箱にある「UN3481」ラベルの正体。意味と理由をやさしく解説

  7. スマートウォッチ初心者の購入場所として「家電量販店」がオススメな理由

  8. 【初心者向け】はじめてのSwitchBot導入ステップ3段階|どこから始める?何が便利になる?

  9. SwitchBotで叶う“完全スマートホーム化”|編集部の実機レビュー7本で総まとめ【2025年版】

  10. マンションの集合玄関もスマホで開けられる!「SwitchBotボット」で遠隔解錠までラクになる使い方ガイド