検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. Apple Watch アクセサリー・周辺機器
  3. iPod風やiMac風のレトロなApple Watchの充電スタンドまとめ

iPod風やiMac風のレトロなApple Watchの充電スタンドまとめ

Apple Watch アクセサリー・周辺機器

公開日: 最終更新日:

 

Apple Watchの磁気充電ケーブルは、机の上に置くとコードがゴチャゴチャしがち。また、スマホのスタンドほど安価な充電スタンドも少ないので、スタンドを使わずに充電している人も多いでしょう。

そんな人にオススメなのが、Apple Watchの充電スタンド。多種多様な製品が販売されていますが、今回紹介するのは往年のApple製品をミニチュアにしたようなノスタルジックでレトロな充電スタンド。充電場所がスッキリするだけでなく、充電していない時間もポップなオブジェとして机の上を飾ってくれます。

下で紹介している5製品は、見て思わず「懐かしい!」と思う年代の人だけでなく、若い世代の人たちも「カワイイ!」と言いたくなるような製品ばかりです!

elago Apple Watch 充電スタンド

価格;2,530円
Amazonで詳細を見る

昔のipodを彷彿させるようなオシャレなデザインの充電スタンドです。ipodって、登場したときには革命的な製品だった気がしますが、今やノスタルジックな存在ですし、スマホが当たり前の世代からすると「音楽だけ聞ける機械なの?それいるの?」的な感じかもしれませんね……。しかし、このデザインは今見てもカッコイイです。

elago Apple Watch 充電スタンド

価格;2,020円
Amazonで詳細を見る

こちらは1986年に発売されたMacintosh Plusがモチーフでしょうか。ブラウン管のディスプレイも今や懐かしの存在ですね。高品質シリコン製で、ナイトスタンドモード時に画面が見やすいよう、傾斜74度で設計されています。オシャレなでなく、実は使い勝手もよさそうです。

elago Apple Watch 充電スタンド

価格;2020円
Amazonで詳細を見る

こちらは1998年に登場したimacがモチーフでしょうね。このカラフルなデスクトップPCも、登場したときは衝撃的なもので、「未来のパソコンって感じがする!」と当時はワクワクしましたが、すっかり過去の存在となってしまいました……。でもカワイイです。こちらも充電時に見やすい角度に設置できるのが一つの魅力。カラーはアクアピンク、アクアブルーの2色です。

Spigen Apple Watch 充電スタンド(クラシック・C1)


価格:2,990円前後
Amazonで詳細を見る

こちらは往年の名機「iMac G3」を彷彿とさせるポップなデザインが魅力の充電スタンド。
あの懐かしのボンダイブルーを再現したカラーリングと、クリアな質感のフォルムは、まさに“デスク上のミニMac”。Apple製品が好きな人なら、見た瞬間にテンションが上がるはず!

Apple Watchの全サイズに対応し、設置したままナイトスタンドモードでも見やすい角度設計。純正の磁気充電ケーブルを差し込んで使うタイプで、安定感も抜群です。
実用性とデザイン性を兼ね備えた、贈り物にもおすすめの一台です。

レビュー記事は下記からどうぞ。

【レビュー】SpigenのApple Watch充電スタンド Classic C1が可愛すぎる!レトロなiMac風デザインにキュンとくる!

あわせて読みたい

 


持ち運びに便利なApple Watch充電器10選 【2022年最新版】

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  2. 【3万円台とは思えない快適さ】Redmi Pad 2 Pro実機レビュー!重いけど“ほぼPC”な大画面タブレット

  3. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  4. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  5. 【正直レビュー】Redmi Pad SE 8.7は買って大丈夫? セールで1万円を切る格安タブレットを実機検証

  6. スマートウォッチの正しい装着位置はココ! 手首の“どこ”がベストか徹底解説

  7. 勝間和代さん新刊『勝間家電』発売!スマートウォッチは「買ってよかった家電ナンバーワン」

  8. HUAWEI WATCH GT 6/GT 6 Pro 徹底比較|デザイン・機能・価格の違いを解説!

  9. スポーツ向けスマートウォッチのおすすめブランド4選【2025年版】Garmin/Polar/SUUNTO/COROSを徹底ガイド

  10. “朝3時45分起床”の超ストイック投資家・田中渓さん、スマートウォッチを10年以上愛用中と発言

   

NEW CONTENTS

  1. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが最大20%OFF!「ウェリー」アプリ10万人突破記念セール開催中

  2. レジでバーコードが「爆速」表示に!機内モードでポイントバーコードを即表示する裏ワザ

  3. スマートウォッチの「ニト(nits)」や「輝度」とは?明るさの基準をわかりやすく解説

  4. 『仕事と人生を変える 勝間家電』書評|テクノロジーで「時間」と「健康」を取り戻す実践的ライフハック

  5. 【完全保存版】2025年版・Apple Watchの選び方ガイド|サイズ・色・モデル・機能・価格まで徹底解説!

  6. Appleの「妨げ低減集中モード」とは?通知をAIが理解して本当に必要な情報だけを知らせる新機能

  7. Apple Watch「旧作カラー」の魅力と選び方|スターライト/レッド/ピンク/ブルー/グリーンを徹底ガイド

  8. Apple Watchの「消音モード」「シアターモード」「おやすみモード」「集中モード」の違いを徹底解説【公式データ付き】

  9. Apple Watchの「睡眠モード」と「おやすみモード」は何が違う?公式データと実体験から解説

  10. Apple Watchが寝室で光ってウザいときの原因と対処法|「おやすみモード」と「睡眠モード」の正しい使い分け