検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. コラム・業界分析
  3. 乃木坂46・齋藤飛鳥さんが着用のApple Watchを徹底検証! SNSで公開された着用画像・動画を紹介&着用モデルも調査!

乃木坂46・齋藤飛鳥さんが着用のApple Watchを徹底検証! SNSで公開された着用画像・動画を紹介&着用モデルも調査!

最近はSNSの発達もあり、人気の芸能人が着用している洋服や時計は、ファンのみなさんによってあっという間に特定されてしまいます。Apple Watchについても着用が話題になっていて、モデルの特定が進んでいる芸能人の方が複数います。

今回の記事では、その一人である乃木坂46の齋藤飛鳥さんについて、「どんなモデルを着用しているのか」を調べてみました。

齋藤飛鳥さんのApple Watch着用画像はコチラ!

上記のTwitterの乃木坂46公式アカウントの画像ほか、さまざまな場面でApple Watchを着用する姿が確認されている齋藤飛鳥さん。

さすがは超人気アイドルということで、ネットの特定班の方々の仕事も優秀です。

「カラーはブラック」「デジタルクラウンに赤の線が見えるのでセルラーモデル」「ディスプレイが常時表示ではないのでSeries 4以前ではないか」などなど証拠を積み上げる議論が進んでおり、なぜか「ケースのサイズは44mm」と写真からは分かりづらいケースの大きさまで断定している人がいました。

特定班の方々の仕事、恐るべしです!

そのほかのApple Watch着用が分かる投稿はコチラ!

果たして着用モデルは……?

スマートウォッチの専門メディアの我々でも、細かなモデルの特定は難しいですが、見た感じでは「ケースはブラック系(スペースグレイ、スペースブラック)」「セルラーモデル」というあたりは間違いなさそうです。

特定班の方々の「チタニウムケース」という意見を採用し、ネット上で着用の証言が出回りはじめた時期(2019年の終盤ごろ)も勘案すると、Series 5 のチタンモデルを着用していて、画面を常時表示ではない設定にしているのでは……と推測します。

着用するバンドが変わっているとの証言も!

なお齋藤飛鳥さんは最近もApple Watchを着用しているようで、「バンドがレザーループからリンクブレスレットに進化している」などなどバンドの変化を指摘する証言も。確かに最近の着用画像を確認するとバンドが以前とは変わっているようでした。

ちなみに齋藤飛鳥さんのファンには、同じモデルを購入して使っている人が多数いるだけでなく、同じ文字盤にしている人もTwitter上で確認。齋藤飛鳥さんは、期せずしてApple Watchの宣伝大使としても活躍しているようです!

橋本奈々未さんもApple Watchの着用が過去に話題に

なお同じ乃木坂46では、元メンバーの橋本奈々未さんもApple Watchの着用が過去に話題になりました。そちらの詳細についても当サイトの下記の記事で紹介しています。

【Apple Watchを着用中のアイドル・有名人の関連記事】
久々のSNS登場で話題の乃木坂46元メンバー・橋本奈々未さん。Apple Watchを着用していることも話題に

石田ゆり子、齋藤飛鳥、浅田真央……。Apple Watchを使っている有名人まとめ 

Apple Watchを使っている海外セレブまとめ。ビヨンセ、ケイペリ、カニエ・ウェストなど 

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  3. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  6. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  10. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

   

NEW CONTENTS

  1. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  2. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  3. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  4. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  5. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  6. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  7. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  8. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  9. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  10. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ