検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Apple Watchを含むウェアラブル製品の売上が急成長し、MacとiPadの売上を凌駕。Apple社の基幹カテゴリーへ

Apple Watchを含むウェアラブル製品の売上が急成長し、MacとiPadの売上を凌駕。Apple社の基幹カテゴリーへ

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

コロナ禍でも成長を続けるアップルの原動力になりつつあるApple Watch

米アップル社(Apple)が、2021年度第3四半期(4~6月)の業績を発表しました(*1)。

相変わらずの好調ぶりで、この時期では過去最高となる814億ドル(約8兆9361億円)の売上を計上したそうです。前年同期比でも36%増ということですから、どうやら新型コロナウイルスの影響はまったくないどころか、追い風になっている感もあります。

注目するべきは製品カテゴリー別の売上です。

iPhoneが全売上の約半分、395億7000万ドル(約4兆3452億円)と突出していますが、Apple Watch などのウェアラブルとホームデバイスとアクセサリーを併せたカテゴリーも急成長しているのです。

同カテゴリーの売上高は前年同月比36%増の87億7500万ドル(約9636億円)。

MacとiPadの売上を初めて上回りました。

*1.  https://www.apple.com/newsroom/2021/07/apple-reports-third-quarter-results/

CEOティム・クック氏がApple Watchのさらなる成長を示唆

アップルのCEO(最高経営責任者)であるティム・クック氏はオンラインで、「ユーザーが健康を維持するため、そしてフィットネスの目標を達成するため、Apple Watchは最良の選択肢であり続けている」と話しました。

また同社CFO(最高財務責任者)のルカ・マエストリ氏も興味ある発言をしています。

第3四半期にApple Watchを購入したユーザーの実に75%が初めての購入者だったということです。

つまり、初めてスマートウォッチとしてApple Watchを選ぶ人、あるいは別のブランドからApple Watchへ乗り換える人が急増している、ということです。

既に世界のスマートウォッチ市場で3割以上のシェアを誇るApple Watch(*2)の勢いは尚も続く模様です。

*2. https://www.statista.com/statistics/910862/worldwide-smartwatch-shipment-market-share/

●執筆者プロフィール 角谷剛(かくたに・ごう)
アメリカ・カリフォルニア在住。米国公認ストレングス・コンディショニング・スペシャリスト(CSCS)、CrossFit Level 1 公認トレーナーの資格を持つほか、現在はカリフォルニア州アーバイン市TVT高校でクロスカントリー走部監督を務める。年に数回、フルマラソンやウルトラマラソンを走る市民ランナーでもある。フルマラソンのベストタイムは3時間26分。公式Facebookは https://www.facebook.com/WriterKakutani

【あわせて読みたい】

Apple Watch現行モデル&選び方ガイド完全版【2021年】 

【セール情報】Apple Watch関連のセール情報、お買い得情報まとめ記事はコチラ!

皮膚温度やストレス、摂取カロリーの計測も可能!最新スマートウォッチのスゴすぎる健康機能まとめ

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  5. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  6. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  7. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  8. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  9. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  10. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

   

NEW CONTENTS

  1. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは

  2. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  3. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  4. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  5. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ

  6. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  7. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  8. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  9. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選

  10. 新世代の超軽量AMOLEDスポーツウォッチ「COROS PACE 4」登場。PACE 3から進化したディスプレイと機能を徹底解説