検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Beats by Dr.Dreの新作イヤフォン「Beats Fit Pro」が発表。日本では2022年に販売開始

Beats by Dr.Dreの新作イヤフォン「Beats Fit Pro」が発表。日本では2022年に販売開始

NEWS

公開日:

 

Beats by Dr. Dre (ビーツ・バイ・ドクタードレ 以下、Beats) が新作のイヤフォン「Beats Fit Pro」を発表しました。

Beats by Dr. Dre (Beats)は2006年に設立された世界をリードするオーディオ・ブランド。2014年7月にAppleファミリーの一員となっています。

「Beats Fit Pro」のカラー展開はストーンパープル、セージグレイ、Beatsホワイト、Beatsブラックの計4色。

価格は199.99ドルで、米国では11月1日よりapple.comにて取り扱いを開始。

中国では12月上旬、日本を含めたその他の地域では2022年に販売開始となります。

革新的なデザインとフィット感

Beats Fit Proは、激しいトレーニング中でも耳にしっかりとフィット。快適で安定した着け心地が続きます。独自のウィングチップは、何千もの耳を測定してデジタルモデル化したもので、硬いコアを柔らかくしなやかな素材で包み込んだイヤーバッドの形状が、あらゆる耳の形にフィットします。

プレミアムなサウンド

Beats Fit Proは、まったく新しいトランスデューサーを採用。革新的なベントシステムにより、柔軟な振動板全体で高音域の歪みを最小限に抑え、小さなフォームファクターで優れたサウンドを実現します。この音響構造とBeats独自の優れたチューニングの組み合わせが、周波数カーブ全域で迫力あるダイナミックレンジとクリアなサウンドをもたらし、感動的でパワフル、かつバランスの取れたリスニング体験を生み出します。

また、3種類のリスニングモードで、ノイズを自由にコントロールできます。アクティブノイズキャンセリング(ANC)モードは、ユーザーの動きに合わせて1秒間に最大200回音質を調整します。周囲の音が変化しても、外向きと内向きのマイクが連動して捉えた不要な環境音がアンチノイズでブロックされます。

接続とコントロール

Beats Fit Proは、Class 1 Bluetooth®テクノロジーを採用しているため、通信範囲が広く、ペアリング元のデバイスを体のどこに身に付けていても、音の途切れが少ない安定した接続が得られます。また、イヤフォンを装着/脱着する光学センサーが耳との接触を感知し、コンテンツを自動再生/一時停止します。

バッテリー駆動時間

Beats Fit Proには、小さなボディに驚くべき革新性とバッテリー性能が備わっています。ANCまたは外部音取り込みモードがオンの場合、Beats Fit Proは左右のイヤーバッドで最大6時間の再生が可能です。USB-Cで充電できるポケットサイズの充電ケースを使用すればさらに21時間の再生が可能で、バッテリー駆動時間は合わせて27時間となります。

あわせて読みたい


最新iPhone13、iPadシリーズをより便利に使えるBelkin製品をまとめて紹介!


Apple Watchと相性抜群! モノトーンコーデ好きにおすすめのガジェット、小物7選。無印の便利アイテムも紹介


スマートウォッチのキャッシュレス決済はコロナ対策にも役立つ!「新しい生活様式」で厚労省も電子決済を推奨

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  2. Xiaomi Smart Band 8 Proが税込4,980円! イオシスで未使用品が約300台限定入荷

  3. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  4. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  5. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  6. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  7. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  8. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  9. OPPOが中国で新型スマートウォッチ「OPPO Watch S」を発表!薄型デザインに軍用レベルの耐久性と医療認証ECGを搭載

  10. チタン製Apple Watchバンド「C01」「C03」がAULUMUから登場。高級感と機能性を融合

   

NEW CONTENTS

  1. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  2. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  3. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  4. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選

  5. 新世代の超軽量AMOLEDスポーツウォッチ「COROS PACE 4」登場。PACE 3から進化したディスプレイと機能を徹底解説

  6. 【神コスパ】Xiaomiの「90W HyperCharge Power Adapter」が3,480円! 3ポートで90W出力

  7. 紛失防止タグも悪用禁止へ。ストーカー規制法が改正、警察が職権で警告可能に

  8. 小泉進次郎防衛大臣が語る「AIが戦闘の帰趨を左右する時代」――防衛分野でのAI活用方針を説明

  9. チタン製Apple Watchバンド「C01」「C03」がAULUMUから登場。高級感と機能性を融合

  10. キュウリに巻いても心拍を検出! 粗悪スマートウォッチにマレーシア医師会が注意喚起