検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Belkinの完全ワイヤレスイヤホンなど2製品が「CES 2022Innovation Awards」を受賞!

Belkinの完全ワイヤレスイヤホンなど2製品が「CES 2022Innovation Awards」を受賞!

NEWS

公開日:

 

べルキンインターナショナル、およびベルキンの2製品が、米・ラスベガスにて開催されたCES2022にて、「CES 2022Innovation Awards」を受賞しました。

受賞したのは完全ワイヤレスイヤホンの「SOUNDFORM Immerse Noise Cancelling Earbuds」と、本体が360度回転して常にユーザーの顔を追跡するスマホマウント「Belkin Magnetic Phone Mount with Face Tracking」です。

詳しくは下記よりご確認ください。

★「CES 2022 Innovation Awards」受賞製品★

■Belkin SOUNDFORM Immerse Noise Cancelling Earbuds
本製品は、ハイブリッドANC(アクティブ・ノイズ・キャンセレーション)、マルチポイント・テクノロジー、12mmダイナミック・ドライバー、aptX HD、片方のイヤホンにつき8時間の充電(合計36時間のバッテリー駆動)、カスタマイズ可能なEQサウンド設定、Apple Find Myや最新のサウンドフォーム・アプリによるデバイスの位置確認能力を備えたベルキンの最高級オーディオ・ソリューションです。
豊かな機能と格別なリスニング体験を求める真のオーディオ愛好家のために設計されています。

・予定発売時期:2022年4月以降
・米国参考価格:179.99ドル
・米国製品ページ:https://www.belkin.com/us/p/P-AUC003/

■Belkin Magnetic Phone Mount with Face Tracking

本製品は、iPhone 12およびiPhone 13モデルを磁石で固定し、片手で簡単に設置でき、毎回完璧に位置を合わせることができます。ベルキンのiOS用顔追跡マウントのアプリは、フレーム内の顔の形を検出してユーザーの顔を追跡撮影し、ソーシャルメディアのアカウントに連携して簡単にアップロードすることができます。互換性と実用性を考慮して設計されており、公式のMagSafeケースにしっかりした固定を維持したままスタンドを縦方向に-15度から30度まで調整することができます。

・米国発売時期:2021年発売済み
・米国参考価格:69.99ドル
・米国製品ページ:https://www.belkin.com/us/p/P-MMA001/

 

CESイノベーションアワード:CESイノベーション・アワードは、全米民生技術協会(CTA)が所有とプロデュースを行うプログラムであり、消費者向け技術製品の27個のカテゴリーで優れたデザインとエンジニアリングを毎年表彰するコンテストです。メディア関係者、デザイナー、エンジニアといった業界専門家で構成された精鋭の審査員が、革新性、エンジニアリングと機能性、審美性、デザイン性に基づいて応募製品を審査しました。

あわせて読みたい


最新iPhone13、iPadシリーズをより便利に使えるBelkin製品をまとめて紹介!


Apple Watchと一緒に買うべきアクセサリー11選。バンド、ケース、充電器のオススメを網羅!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  3. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  4. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  5. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  6. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  7. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  8. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  9. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  10. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

   

NEW CONTENTS

  1. SpigenのAmazonブラックフライデー2025でApple Watchアクセサリーが大量セールに!最大50%OFFのチャンス

  2. スマートバスマット&スマートリカバリーリングが“過去最安値”に!Amazonでも20%OFFを実施

  3. 【最大30%オフ】CMF Watch Pro 2がブラックフライデー価格に!今年最強クラスの“格安スマートウォッチ”を入手するチャンス

  4. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  5. 『ゼロからはじめる Apple Watch Series 11 スマートガイド』が発売。初心者が最初に読むべき決定版入門書

  6. AndroidとiPhoneがついに直接ファイル共有可能に。Quick ShareがAirDropと連携、まずはPixel 10シリーズから提供開始

  7. AIボイスレコーダー「Notta Memo」がAmazonブラックフライデーで過去最安級。20%OFFクーポン併用で15,040円

  8. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  9. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  10. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは