検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Caseology、Apple Watch Serie 7の45mm対応ケース「ナノポップ」を発売。数量限定10%OFFクーポンも配布!

Caseology、Apple Watch Serie 7の45mm対応ケース「ナノポップ」を発売。数量限定10%OFFクーポンも配布!

NEWS

公開日:

 

モバイルアクセサリーブランド『Caseology』では、Apple Watch Series 7 から 6/5/4/SE (45,44mm) に対応するケース「ナノポップ」ブルーベリーネイビーを発売し。

「ナノポップ」は、果物からインスパイアされたポップなデザインで、プレミアムTPU及びハードPCリングを組み合わせた一体型のケース。Apple Watch 7対応モデルでは脱着の最適化も行われています。

なお過去の40mmモデルの使用レビューは記事末尾の関連リンクで紹介しています!

■ 製品概要
対応機種: Apple Watch Series 7/6/5/4/SE (45,44mm)
モデル名: ナノポップ (ブルーベリーネイビー)
購入ページ:Amazonで詳細を見る
プロモーション: 数量限定 10%OFF クーポン

■ 製品動画


■ 製品特徴

1. デュアルカラー、はじけるデザイン。
ノウハウを兼ね備えた開発者やデザイナーが厳選した最適な色の組み合わせと、バンド一体型デザインでビビッドなスタイルを生かせられます。

2. 最適なスリム感、最適な装着脱。
前作シリーズより最適な脱着を実現するためTPUバンドの厚さを適切に設定、より手首にしっくりフィットされます。

3. ハードなカラーリングで、画面を保護。
Apple Watchの液晶画面を保護するため、画面周りにPC(ポリカーボネート)素材のカラー入りリングを設計しました。日常の傷や衝撃から保護します。

(※ ハードな素材であるため、脱着する際力を強く入れると破損される恐れがありますので、ご注意ください。)

4. 無線充電に対応。
ケースを付けたままでも、Apple Watch専用充電器や無線充電器対応します。

あわせて読みたい


ポップ&キュートなApple Watchケース「ナノ・ポップ」使用レビュー


CaseologyのMagSafe対応スタンド&iPhoneケース使用レビュー。ポップなデザインで使い勝手も最高!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  2. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  3. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  4. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  5. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  6. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  7. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  8. これでAIのウソが激減! ChatGPTを検証モードに切り替える「事実確認系プロンプト」10選

  9. ChatGPTが“すぐ忘れる”理由と対策──命令をほぼ永続させる3つの方法

  10. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPT時代に再注目される『AIの遺電子』──10年前からAI社会を描いていた漫画

  2. 3DプリントでApple Watchが進化した理由──再生チタニウム100%の新ケース製造とは

  3. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  4. GPT-5.1の最新ガイドが公開。初心者でもわかる「進化ポイント」と活用術をやさしく解説

  5. ChatGPTの人格モードは何が違う? 新モード「プロフェッショナル」まで全種類を詳しく解説|文体サンプル付き

  6. パキスタン大手紙、紙面にChatGPTプロンプト誤掲載で炎上|SNSで嘲笑と批判相次ぐ

  7. オフィスにも自宅にも映えるミニマルチェア、イトーキ「SHIGA」登場。発表直後からSNSで大反響

  8. “テクノロジーを使えない=人生がハードモード”という現実:勝間和代が明かす「時間を買う」家電活用術

  9. HUAWEI WATCH GT 6レビュー:ディスプレイの美しさと21日間バッテリーが圧倒的|Apple Watchとの比較も

  10. Amazonブラックフライデー2025:11/24(月)〜12/1(月)開催。先行セールは11/21(金)から!SWL編集部が“買い”のスマートデバイスを厳選