検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 手書きも駆使すれば使用感はPC以上! 『iPad仕事術! 2022』を読んでiPadを仕事にフル活用を

手書きも駆使すれば使用感はPC以上! 『iPad仕事術! 2022』を読んでiPadを仕事にフル活用を

NEWS

公開日: 最終更新日:

 

「もうPC使わなくていいじゃん」と言えるほど、多種多様な機能と使い勝手の良さを備えたiPad。

そのiPadは、ちょっとした知識とテクニックさえ身につければ、仕事においてもフル活用できるようになります。

そんな仕事でiPadを活用したい人向けの書籍『iPad仕事術! 2022』が発売になりました。

同書はiPadを仕事にフル活用、また仕事をiPadで楽しく行うための解説書です。

iPad仕事術! 2022 (iPadOS 15対応・最新版!)standards

source:Amazon

128ページ A4変形 税込1,320円
Amazonで詳細を見る

本書はiPadが「実はパソコン以上に仕事に向いている」ポイントの1つとして、Apple Pencilを使った「手書き」の素晴らしさを挙げています。

その手書きは、紙とペンを遥かに超える便利さを誇り、さまざまなアイデアを生み出すことができ、思考整理に役立ちます。

また、大画面で持ち運べる利点を活かして、外出時のさまざまな仕事の処理に大いに役立てることもできます。スマートキーボードなどを使えばパソコン並みの速度で文字入力も行えます。

毎年便利なOSのアップデートがありますが、2021年秋の「iPadOS 15」でも数多くの機能向上があり、いよいよ本当にパソコンがいらないほど仕事に強さを発揮できるようになっています。

今号の本書では、前半を「今、使うべきアプリ」の特集とし、以下の4つのアプリの解説に多くのページを割いています。

●GoodNotes 5……大人気の手書きノート
●Craft……iPadでの操作性に優れたテキストツール
●PDF Expert……PDFツールの決定版
●LumaFusion……多機能な動画編集ツール

また後半ページでは、iPadの使い方を以下の5章にカテゴリを分け、実践的なテクニック、使うべきツールを具体的に紹介しています。

●1章=「入力」
●2章=「編集」
●3章=「情報収集」
●4章=「効率化」
●5章=「管理」

iPadを仕事で使うなら絶対に必須の手書きノート、指やPencilでパソコンでのマウス以上にスピーディーな操作が可能なメモ、PDFのあらゆる処理、パソコン以上に快適な動画編集などiPadの優れた面、必須テクニックを徹底解説しています。

また今号では、哲学、倫理学の研究者であるPlannergirl 777さんを表紙、誌面で起用し、研究や学習にiPadをどのように役立てているかを根掘り葉掘り聞いています。iPadで深い思索を行うための、とてもよい参考になるはずです。

見やすい大画面と、どこにでも持ち運べるサイズ感で長時間持つバッテリー、iPadの便利さ、凄さを仕事に活かしたい人は、ぜひ本書を一読ください!

著者紹介

河本 亮 (著)
フリーライター、2000年頃からおもにIT系雑誌やムックに執筆している専業ライター。Mac、Apple系ガジェット、クラウドサービスを得意としている。また、アート学で世界を学ぶ「アートペディア(artpedia.asia)」ほか複数のサイトを運営している。2021年から山口県周防大島へ移住。

あわせて読みたい


ビジネスシーンにオススメのスマートウォッチ13選&その活用法を紹介!


Apple Watchで便利なビジネスアプリ21選。仕事効率が大幅アップ!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. ChatGPTの能力を“最大化”するプロンプト設計術10選:誰でも回答品質を劇的に引き上げられる理由

  2. 「ChatGPTが“嘘をつかなくなる”?」SNSで話題の“ファクトベースAI”プロンプトが凄い!

  3. ChatGPTに西洋占星術の結果を分析させると「当たりすぎて怖い」? その“的中感”の正体を徹底解説

  4. 「スマートウォッチは買ってよかった家電ナンバーワン」――勝間和代が語る、健康・決済・通知を最適化する日常

  5. AI文章はどこでバレるのか? 自然体の文章へと整えるプロンプトを公開

  6. “Alexa問題”から考える「teppay」の名称リスク。米国では学校のいじめ・職場の混乱も

  7. ChatGPTを“おだて役”から“辛口参謀”に変える! SNSで話題の「神プロンプト」10選

  8. 「もうPCは不要な時代に」――勝間和代が語る、GeminiとPixelが変える働き方の未来

  9. 「ChatGPTの“優しさフィルター”を外したら成果が上がった」――海外ユーザーが話題のプロンプトを公開

  10. Amazfit、Amazonブラックフライデーで最大31.8%オフ!T-Rex 3 ProやBalance 2など最新モデルがお得に登場

   

NEW CONTENTS

  1. ChatGPTだけに頼らない原稿チェック術|Gemini・Claude併用でミスを激減させる方法

  2. Galaxyスマートウォッチが今年最大級の値下げ! Amazon&楽天ブラックフライデー2025で最新モデルが勢ぞろい

  3. 【Garmin公式ブラックフライデー2025】fēnix E・Instinct・Approach S70が特価! 先着300名Tシャツプレゼントも実施中

  4. CIO「スパイラルシリコンケーブル CtoC 1m」がブラックフライデーで15%オフ! 机まわりスッキリのマグネットケーブルがお買い得

  5. ChatGPTに西洋占星術の結果を分析させると「当たりすぎて怖い」? その“的中感”の正体を徹底解説

  6. AI文章はどこでバレるのか? 自然体の文章へと整えるプロンプトを公開

  7. 【Amazonブラックフライデー2025】スマートウォッチが続々値下げ! 人気ブランドの最新セール情報まとめ(編集部調べ・11月28日更新)

  8. CIOのApple Watch専用の2WAY充電器『SMARTCOBY DUAL』が37%オフ!Amazonブラックフライデー

  9. 圧巻の高級感! PITAKAのApple Watchバンド等セール品まとめ【Amazonブラックフライデー】

  10. RAPTICのApple Watchケースがブラックフライデーで割引に! 抜群の高級感で評判の人気モデル