検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. BelkinがMagSafe対応の抗菌iPhone13ケースを新発売

BelkinがMagSafe対応の抗菌iPhone13ケースを新発売

NEWS

2022.04.09

ベルキンは、MagSafeに対応し、細菌の増殖を99%削減*するiPhone13 Pro, Pro Max向けケース「Belkin SCREENFORCE™ MagSafe対応抗菌スマートフォンケース」を発表。

4月8日(金)より全国の家電量販店で販売開始、Amazon.co.jpで予約販売を開始します。

本製品はMagSafe対応の抗菌性能を備えたiPhone13 Pro, Pro Max向けのスマートフォンケースです。

MagSafe製品での充電を確実に行えるほか、EPAに登録された抗菌コーティングがカウンターや車のシートなどからうつるバクテリアや細菌の増殖を99%削減し、より清潔にiPhone13シリーズを使用できます。また紫外線に強い素材を採用し、透明でありながら黄ばみなどの経年変化を防ぎます。

*JIS Z 2801-2010試験規格に基づいて実施されたサードパーティの検査結果に基づいています。殺生物性製品を含む:ジメチルオクタデシル[3-(トリメトキシシリル)プロピル]塩化アンモニウム]アンモニウムクロリド

≪製品特徴≫

MagSafe対応で快適な使用をサポート
MagSafeに対応しており、MagSafeアクセサリーおよびiPhoneのエコシステム全体とシームレスに統合されます。ワイヤレス充電やスタンドを確実に利用でき、快適なガジェットライフをサポートします。

抗菌コーティングで細菌の増殖を99%削減
EPAに登録された抗菌コーティングを施し、表面に付着したバクテリアや細菌の増殖を99%削減。より安心してiPhone13シリーズを使用できます。

紫外線に強く透明なデザインをキープ
紫外線に強い素材を採用し、黄ばみなどの経年変化を防ぎ、透明なデザインで使い続けることができます。

高いエッジで画面を保護
ケースのエッジを高くすることで、画面を下にして置いたときやカバンの中などで画面を引っ搔き傷から保護します。

薄く軽いデザインでボタン操作も快適
わずか1.98mmの薄型設計で、iPhone13そのもののデザインを損ないません。また、電源ボタンや音量ボタンも押しやすく、ポートとスピーカーにも干渉しないため、快適な操作が可能です。

≪製品概要≫

 

Belkin SCREENFORCE™ MagSafe対応抗菌スマートフォンケース

価格(税抜き):2,580円
発売日:4月8日(金)より家電量販店で販売開始、Amazonで予約販売開始
型番:MSA006(iPhone13 Pro)、MSA007(iPhone13 Pro Max)

公式サイトで詳細を見る

iPhone13 Pro Max 
Amazonで詳細を見る

あわせて読みたい


オランダ発の美しく保護力も◎のiPhoneケース「Arc Pulse」販売開始


耐衝撃性◎で、なおかつ美しい。究極のシンプルiPhoneケース「THE IMPACT PRO」が新発売

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  3. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  4. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  5. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  6. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  7. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  8. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  9. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  10. 【使用レビュー】CMF Watch 3 Proは“美しさと実用性”が共存した傑作スマートウォッチ!1万円台でここまでできる!

   

NEW CONTENTS

  1. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  4. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  5. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  6. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  7. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説

  8. Apple WatchはiPhoneがなくてもSuica決済できる? 公式情報で確認&設定・注意点まとめ

  9. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  10. Apple Watch NikeとHermèsの新モデル登場!新作の文字盤とバンドは?