検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. ベルキンから9H日本製強化ガラス採用のApple Watchケースが登場!価格は2,178円

ベルキンから9H日本製強化ガラス採用のApple Watchケースが登場!価格は2,178円

NEWS

2022.04.14

Belkinは、Apple Watch(第4~7世代)用一体型プロテクター「Belkin SCREENFORCE™ 2-in-1 一体型スクリーンプロテクター+曲面ケースTemperedCurve」をAmazon.co.jpで4月13日(水)より予約販売を開始しました。

価格は2,178円で、40/41mm用と44/45mm用がラインナップされています。

本製品は、9H※の強度を誇る高品質な日本製プレミアム強化ガラスを採用したスクリーンプロテクターとケースが一体化した製品。

Apple Watchを様々な衝撃や傷など、あらゆる角度からのより良い保護を実現します。本体やバンドの色に合わせブラックとクリアカラーから選べます。

また、TemperedCurveガラスにより引っ搔き傷や指紋の汚れを防ぐほか、高品質なガラスフィルムにより装着前と変わらない精細さと操作性を提供します。ガラスは抗菌剤で処理されているため、製品を変色や劣化から保護できます。

Apple Watchケースは微妙なサイズの違いでも上手くハマらないことが多いため、信頼のブランド・Belkinからリーズナブルな価格で登場した本モデルは大きな注目を浴びそうです!

※鉛筆硬度テストによるASTM D3363フイルム強度を使用して、9H強度を実現(低炭素鋼は5H強度)  

≪製品概要≫

 Belkin SCREENFORCE™ 2-in-1 一体型スクリーンプロテクター+曲面ケース TemperedCurve

 

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

価格(税込):2,178円
発売日:4月13日(水)
型番:OVG003zz(40mm)、OVG004zz(44mm)

≪製品特徴≫

スクリーンプロテクターと曲面ケースの2-in-1設計と抗菌トリートメント

スクリーンプロテクターとケースが一体になった2-in-1設計で、装着するだけで落下や摩耗など様々な傷や衝撃からApple Watch全体を保護します。ガラスには抗菌剤が含まれているため、変色や劣化の原因となる微生物の増殖から製品を保護できます。

9Hの強度を誇る高品質な強化ガラスTemperedCurveで傷や汚れを防ぐ

通常のガラスよりも高い強度と耐久性を備えた日本製強化ガラスを採用しています。9Hの強度を実現しているほか、TemperedCurve曲面の高い保護性能で引っ搔き傷や指紋の汚れからスクリーンを保護します。

未装着時と変わらない精さと操作性を実現

ガラスフィルムは高い輝度とシャープネス、精細さを誇り、かつ未装着時と変わらない操作性を実現しています。

サイズやカラーに合わせたて選べる製品展開

40mm用と44mm用を用意するほか、本体やバンドのカラーに合わせてブラックとクリアカラーから選ぶことができます。

あわせて読みたい


Belkinの「Made For Apple Watch」認証を世界初取得の専用充電器、使ってみたら超便利だった!


iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電できるBelkinの3-in-1充電器レビュー。普段使いも旅行もこれ1台!

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


RANKING

  1. 超スムーズなApple WatchのSuica改札通過法! 時計の裏側の”腕タッチ”でもOK

  2. 日本で購入できるスマートウォッチ34ブランド完全ガイド【専門メディア選定、主要ブランドを網羅】

  3. Apple Watchの睡眠計測を睡眠改善に生かす5つのコツ

  4. Apple Watchで改札通過はなぜ“ダサい”と言われるのか? 所作・文化・見た目の心理を徹底分析

  5. スティーブ・ジョブズの名言「ハングリーであれ。愚かであれ。」の深層を解説

  6. 【保存版】スティーブ・ジョブズの名言100選|人生・仕事・創造性・リーダーシップのヒント

  7. Apple Watch「あるある」50選!ユーザーなら共感必至のネタ満載

  8. 【全文和訳】スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ「2005年 スタンフォード大学卒業式」

  9. あの名機も生産終了…。国産スマートウォッチ「絶滅危機」の今【CASIO、SONY、CITIZENの現状とは?】

  10. 「中華製スマートウォッチはダメ」は時代遅れの誤解! 業界の実情を専門メディアが徹底解説

NEW CONTENTS

  1. スマートリングはなぜ高い?スマートウォッチより割高に感じる理由を徹底解説

  2. あの名機も生産終了…。国産スマートウォッチ「絶滅危機」の今【CASIO、SONY、CITIZENの現状とは?】

  3. Apple Watchレンタルサービス5選。最安で月額1500円!【2025年版】

  4. 手首が細いだけで選択肢がない…スマートウォッチに見る“無意識のジェンダー設計”

  5. カフェインを摂るべき時間、控えるべき時間を教えてくれるスマートリングが凄い!Ultrahuman Ring AIRの「カフェイン摂取ウインドウ」機能とは?

  6. Apple Watchで改札通過はなぜ“ダサい”と言われるのか? 所作・文化・見た目の心理を徹底分析

  7. FOSSILはなぜスマートウォッチから撤退したのか? その答えは「Nothing」が知っている

  8. OPPOスマートウォッチ 主要モデル&選び方ガイド【2025年最新版】

  9. ルイ・ヴィトン 現行スマートウォッチ主要モデル&選び方ガイド【2025年版】

  10. 【2025年最新】HUAWEIスマートウォッチ完全ガイド|ブランドの魅力とおすすめモデルを徹底解説

TAG

タグをさらに表示