検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. 革製品の老舗ブランド土屋鞄からアンティックな風合いのApple Watch専用レザーバンドを発売

革製品の老舗ブランド土屋鞄からアンティックな風合いのApple Watch専用レザーバンドを発売

NEWS

2022.09.28

しっとりとした質感が特徴の国産牛革を採用したApple Watch専用レザーバンド

ランドセル工房を発祥とする革製品ブランド土屋鞄製造所から、革の経年変化が楽しめるApple Watch専用バンド「レザーウォッチバンド」を、直営店舗とオンラインストアにて2022年10月13日(木)より順次発売されます。

土屋鞄製造所は1965年創業の、東京でランドセル職人が立ち上げた工房を発祥とする革製品ブランド。「時を超えて愛されるもの」をコンセプトにしたランドセルや革製品を製造・販売するメーカーです。

2022年3月に初登場し、即完売するほど人気のレザーウォッチバンド。今回は新色「こげ茶」が登場、またサイズ展開を増やし12月中旬には38・40・41mm用も発売予定。

製品特徴

Apple Watchに上質感を添える、心地良い装着感のレザーバンド

表面 こげ茶
裏面 ブラウン

素材にはオイルをたっぷり染み込ませた、アンティックな風合いとしっとりとした質感が特徴の国産牛革、オイルヌメ革を採用。

内側にも肌当たりの優しいカーフスキンを使い、表裏とも本革を採用した贅沢なつくりに。

使うほど色艶を深め、柔らかさを増してなじんで手首に優しくフィットします。

カラーはブラウン、新色のこげ茶の2色展開です。

幅広いサイズに対応、着脱もスムーズ

左:38・40・41mm用 右:42・44・45mm用

Apple Watch42・44・45mm用と新サイズの38・40・41mm用の2タイプを展開。

長さは男女問わず使いやすいよう、9段階で調整可能。

挿し込みながらスライドさせるだけで、簡単に装着・脱着できるようになっています。

製品概要

製品名:レザーウォッチバンド Apple watch用
価格:¥12,100(税込)
カラー:ブラウン、こげ茶
サイズ:Apple Watch(42mm 44mm 45mm)用:手首周り=約14.0〜19.0cm対応
Apple Watch(38mm 40mm 41mm)用:手首周り=約12.5〜17.5cm対応
発売日:サイズにより発売日が異なります。
(42mm 44mm 45mm)用:10/13(木)
(38mm 40mm 41mm)用:12/15(木)
製品ページ:https://tsuchiya-kaban.jp/products/leather-watch-band-apple-watch-42-44-45mm

販売店舗:
■「土屋鞄製造所」オンラインストア:https://tsuchiya-kaban.jp

■ 直営店舗:西新井本店、軽井澤工房店、六本木店、丸の内店、日本橋店、渋谷店、自由が丘店、横浜店、鎌倉店、名古屋店、京都店、梅田店、神戸店、福岡店

あわせて読みたい

まだまだある!素材別、テーマ別の「おすすめApple Watch換えバンド」の記事まとめ


いま男性にオススメのApple Watchバンド10選

※本記事のリンクから商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当サイトに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報になります。
     

関連記事


   

RANKING

  1. Apple Watch SE 3登場!常時表示で“エントリーモデルの革命” !今年は間違いなく買い!

  2. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  3. watchOS 26が9月16日リリースへ。睡眠スコア機能やLiquid GlassデザインがApple Watchにも登場

  4. iPhone 17 Airは「Plusの代わり」になれる?16 Plusとの違いとカメラ性能を解説

  5. Apple Watch Ultra 3の進化ポイントを詳細に解説【Series 11との違いも】

  6. Apple Watchの新機能「高血圧通知」、日本では提供未定。国内認可の課題とは

  7. Apple Watch Series 11発表!バッテリー強化、耐久性&価格アップなど進化・変化ポイントをチェック

  8. Google Pixel Watch 4 がPixel Watch 3から進化した4つのポイントを徹底解説

  9. 【最新版】Apple Watch予約攻略法|人気カラーやバンドを発売日に買う方法

  10. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

   

NEW CONTENTS

  1. 妻が数年前から愛用、今さら知ったスマホショルダー。Appleが純正化した背景とは

  2. 心拍計測はイヤホンで行うのが時代の流れに? AirPods Pro 3登場で広がる新しい健康体験

  3. watchOS 26を実機で検証:Liquid Glass・Workout・コミュニケーション・毎日の使い勝手・新しい文字盤まで丸ごと実践レポート

  4. 筆者はAppleCareの費用を72%圧縮!iPhone購入時に月額700円の「モバイル保険」の保証を選んだ理由

  5. Apple Watchの新作文字盤5種を徹底解説【watchOS 26】

  6. 【購入体験記】あえて最新の17を避け、整備済のiPhone 15 Pro Maxをいま購入した話

  7. 2時間悩むと6000円損する?Apple製品購入は悩む前に決断すべき理由

  8. Apple WatchやiPhone選びに迷ったら「心がときめくもの」を!心理学が示す満足度の高め方

  9. Apple WatchはiPhone専用!なぜAndroidでは使えないのか徹底解説

  10. Apple WatchはiPhoneがなくても歩数やランニングを計測できる!その仕組を解説